購入検討中さん
[更新日時] 2015-09-22 17:10:04
東急大井町線 上野毛駅 徒歩9分。グランスイート瀬田についての情報を希望します。
何か情報をお持ちの方は投稿よろしくお願い致します。
売主:丸紅株式会社
施工会社:株式会社NIPPO関東建築支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階
総戸数:61戸
[スレ作成日時]2011-02-03 14:56:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区瀬田2丁目850-2(地番) |
交通 |
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩9分 東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩17分 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
61戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート瀬田口コミ掲示板・評判
-
185
匿名さん
確かに丸紅の対応いいよね。
コンクリートに含まれる放射性物質はどの位?
と聞いたら、時間かかったけどしっかり調べて対応してくれたし、
軽微なオプション変更のリクエストに対しても、わざわざ図面起こして説明してくれたし。
しっかりしてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
瀬田を検討している人がここを買えないわけないでしょう。
6000万円台のマンションですよ。
環境が悪いから買わないだけですよ。
でもここは環境が悪い分、安いから、環境を気にしない人にはいい物件だと思う。
別にネガってるわけじゃなく、素直な感想でしょ。
ここは環境が無理、と思う人は普通に結構いると思いますよ。
それが気にならないで買ったならそれでいいじゃないですか。
そんなに過剰反応していると、やっぱり後悔してるのかと勘繰りたくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
契約したものです。
抽選抽選も行きました。
色々書き込みされてますが、人それぞれだと思います。
みなさんで共有すべき内容がちょっとずれている気がしますので私の紹介をします。
私は実家がこの建物から徒歩5分圏内にあります。
父親が悪性リンパ腫の末、寝たきりになり母親だけでは手に負えず、介護の為近場を探してました。(現在川崎在住)
旧耐震法以前の中古は子育てをする上で心配ですし(特に震災の後ですので)、それ以降の中古は皆様もお分かりの通り高いです。一例としてクレッセント上野毛Ⅱ、Ⅲを検索して下さい。15年落ちにも関わらず、あまりここと変わりませんよ。
環八沿いのデメリットは重々承知してますが、結局、私の場合は両親介護の為の許容エリア内にある中古との比較の中で決定しました。多少空気が悪くても、何かあったときに駆けつけられる距離が決め手でした。
皆様のポイントはなんでしたか?
-
189
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
碓井さんの記事でも、この物件絶賛してるというよりは(デベの対応は絶賛してるけど)、自分の住まいと近いから、というような書き方してるよね。
誰しもそれぞれ選ぶ理由があるわけで、それを第三者が全否定するのは良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
188です。
191がおっしゃることは正論だと思います。
確かに担当者がどんなによくても購入後にはまったく関係ないです。
せっかくこのような匿名性を持ったツールがあるので、もっと有効な情報交換の場に出来たらいいなとと思います。
私が思うのは、不動産選びには必ず妥協が必要だと思います。
私だって資金が豊富にあれば、それこそ五島美術館の並びの戸建の中古でも買ってリフォームして静かで緑の多いところに住みたいです。
ただ私の資金の限度、親の問題全て含めて考えるとここがベストな選択だっただけです。
ここでこんな情報交換できたらいいなと思うことを書きます。
有効な情報か分かりませんが私が検討した中古物件の一部を書きます。
●クレッセント上野毛Ⅱ4,800万、65㎡、15年落ち。
内覧しました。独身の方だったので中もきれいでした。上野毛駅から3分で静かな場所でよかったのですが、父親がなくなった後母親を引き取ることを考えると65㎡は狭かったです。
●クレッセント上野毛Ⅲ4,500万、80㎡、15年落ち
内覧しました。駅から坂を下って13分くらいありますが、静かなところでした。上野毛から遠い分ライズまでも歩いて10分くらいでした。80㎡で広いのですがリビングが縦長だった為、父親を家であずかる際、よっぽど考えて家具等を設置しないと車椅子が通らない感じでした。
●エステージ上野毛 4,800万、80㎡、25年落ち
売れたみたいです。多摩美の信号から駒沢とおりにちょっと入ったところです。環八からちょっと離れただけなのにものすごく静かでした。中は25年落ちそのものでした。リノベーションマンションと聞いたので中も完璧に改装されているかと思いましたが、直したのは、共有スペースだけでした。確かに宅配ボックス等を新たに設置して共有スペースをより快適にした感じですが、私として中の痛みの方が気になりました。現在5,000万台の100㎡が売り出されてます。ここは賃貸中のマンションで人が出て行く度に売り出しているので4,000万台も時間をかければ出る可能性があります。
これらのマンションはスーモ等に出てますのでご覧の方も多いと思います。
この掲示板を見ている方は上野毛で物件を探している方なので、既に内覧された方も多いかと思いますが、まだ気付かれてない方が私の書き込みを見て、考えの幅が広がれば幸いです。うちのような事情がなければどれかいいかもと思う方もいらっしっやて、グランスイートと比較するのもいいと思います。
先ほどお話した通り、結局不動産選びには妥協がつきものだと思います。
ただ、妥協する為には視野を広く持つことが後々後悔しないために大事だと思います。
私だって、今なら、まだキャンセルする権利もあります。
考えに幅を持たせる為に空気の悪さ、物件価格の妥当性、多いに語ることは大事だと思います。
ただ、書き込んだ同士お互いを、今風にいいますとディスり合う感じが一部あるのはどうかなと個人的に思います。
是非ともこれからも情報交換しながら有効活用しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
きょう、この物件の新聞折込見たけど
売主別・中古騰落率ランキング2010年度第1位って、どういう意味あるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
200です。
私は近所に実家があるので、ここが条件的にいいと思っています。
個人的事情がなければ、駅から離れているし、近くに便利な店もないし、
空気悪いし、いいと思う理由ないでしょう?
それは事実だし、放っておいてほしい。
不自然な擁護とか分かり切ったネガは不要です。
地元民のポジ意見として瀬田小中は公立の学校の中では
かなりいい選択肢だと思います。
意外に地域の資産家の子息も来ていて、親の教育意識も高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
誰かが、碓井さんが「こんな物件は駄目」と貼り付けられたコメントを読んでるうちに
碓井さんが絶賛してるマンションって知りました。大人気なんだろうなと思いましたが、ネガもあるんですね。
物件選びって難しいんだと改めて感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名さん
碓井さんのを読むと
ご自宅から「スープの冷めない距離」というのが大きな利点で、幹線道路沿いではあるがバルコニーは反対側の低層エリア向きということで(防音対策もしてあるし)まあ許容範囲、で、賛成した。というニュアンスですよね。
絶賛というわけではないような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
最低限の条件は満たしてると思うんですが。
直床じゃない等の基本条件はクリアしてますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
基本条件って、人それぞれだと思うけど、パンフ見ると、
二重天井・二重床、
床スラブ厚230~280mm、
戸境壁コンクリート200mm、
コンクリート強度27N、
設計性能評価、建築住宅性能評価書、
ミストサウナ付き浴室暖房乾燥、
ディスポーザー、
エネルックリモコン、
エコジョーズ、
床暖房、
保温浴槽、
節水トイレ、
複層ガラス、
玄関ダブルロック、
24時間ゴミ出し可能、
宅配ロッカー、
カーシェアリング、
太陽光発電、
ペット飼育可etc
と、流行りものを取り込み、住宅エコポイントの要件もクリアしているカンジ。
-
220
匿名
立地と言う最も重要な基本条件がイマイチだから↑みたいなこと言われても響かないんだよな〜
仕様でマンション選びするほど素人でもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
電話で問い合わせしたら、素っ気ない対応だった
強気なのか、それとも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
219さんが言うように基本基準は人それぞれだとは思うのですが、
碓井さんの書いてる記事をもちだしてネガをカキコミする人がいたので
碓井さんが合格点を出してるマンションに興味を持ちました。
碓井さんのブログに友人の新築祝いを白けさせてまでして買ってはいけなかったと書いてあったのが「直床」だったので
ここは違うんだろうなと書きました。
立地は別(?)にしても構造仕様等マンション自体はいいって事なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
瀬田物件は、ヴィークコートの独り勝ち。。。
売れ行きは否定しようもない現実ですね
あきれる強気の価格設定でも、あの立地は希少だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
価格や家賃が安いマンションと高級マンションを比べると安いマンションの方が
トラブルメーカーになる住人が入る確率が高くなります。
不動産経営では基本的な知識です。
ということで、ここのマンションは背伸びして瀬田のアドレスを欲しがる
レベルの低い住人の割合が通常の瀬田エリアに比べて多くなると思います。
もちろん普通の人の方が多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
269はわかってないね
別に瀬田アドレスにこだわってここ買ってる人ってそんなに多くないと思うよ。
前のレスにも書いてあるけど、実家が近いとか地縁があるとか。
外から瀬田にあこがれちゃってるあなたとちがってね。
不動産経営されてるんならわかると思いますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件