280さん
275です。
2階に住んでいますが、騒音や日当たりに苦労しております。
洗濯ものは長く干すと黒ずみます。
高層階の住み心地はあくまでも友人の意見ですので、個人差があると思いますが、
妻が8階に住む友人に相談した所 騒音は気にならず、洗濯汚れの気にならないし、日当たりも良い
とその境目の階は分かりませんが、日当たりに関しては目の前の建物(反対車線側のビル)が
影響すると思います。言われ多様です。(我が家では間逆の環境 (笑) )
24時間換気システムは低層階ではお勧め出来ないかも・・・・
我が家は付いてないので、どういう状況になるかわ分かりません。
でも、人間はなれますので、住んでいる方々の許容は範囲やそれ以上に魅力があればそこに住む事にも
納得がいくと思います。
私は住み始めて「ここまで環境悪いとは・・・」と思いましたが、今では
「離れるのが惜しい」
と感じております。
私の主観での報告になりますが、少しでも役立てれば幸いです。
もし私がお金持ちで、この物件の2階を買うか?と言われれば・・・・
悩みますね。(笑)
理由として・・・ラーメン臭が室内に入って来なければ 間違いなく買います。
この立地、周辺の住環境は私の中では最強です。(何度もいいますが)
だって、今の設備の方が防音性など優れているので、確実に改善されるからです。
でも、窓開ける度に ラーメン臭は・・・未知の領域でからね。
マルエツ・西友・ダイエー・裏にはコインランドリー・まちおか・
ミスド・マック・図書館・パチンコ・キャバクラ・謎の風俗・
最近出来た業務用スーパーなど。
最強でしょ?色々と。