東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 09:59:21
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。 蒲田など関係ないエリアの話題も遠慮ください。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-02-02 15:11:46

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

  1. 651 匿名さん

    天王洲?90年代の街だよね。まだあったの?

  2. 653 匿名

    ↑ 天王洲アイル!品川駅利便性拡大、サウスゲート開発、羽田空港国際化、、など

    恩恵や特需で資産価値が高まってますよ!ネガさんには非常に残念なのですが(笑)


  3. 654 匿名

    東京メトロ →笑

    都営地下鉄 →劇笑




    空母に帆掛け舟で戦い挑んでるようなもんだな。

  4. 656 匿名

    ここのネガは殆んど1人(笑)

  5. 657 匿名さん

    >>654
    地下鉄1本だけで生きてる地区とかあるんだからさ・・・



    あんまり言うと無いちゃうよ(笑)

  6. 658 匿名

    羽田空港国際化の恩恵で天王洲アイルの資産価値上昇に
    もう怒り泣き叫び**悔しがり続ける悪循環な日々…無念!

  7. 660 匿名

    天王洲アイルにとって羽田空港国際化や品川駅サウスゲート発展などは、
    資産価値として確かな追い風となっているようですね!

    そもそも品川駅に新幹線の発着に、将来のリニア始発の決定は、付加価値の
    底上げを更に強め、そのタイミングで羽田空港国際化となったのが大きかったです。

  8. 661 匿名

    続!

    こちらのネガさんは、天王洲アイルが追い風にある状況が、
    この世の何よりも腹立たしいようで、とりわけ羽田空港国際化を受け
    親の仇かってくらいに悔しくて嫌なようですよね!仕方無いのにね!

  9. 663 匿名さん

    スレに絵文字多用の子供っぽい暇人ポジが一人常駐してる。天王洲なんて、普通の都民にとってサンシャイン60(それ以下だけど)みたいに忘れさられた施設なのに。スレを六回も立てて、毎日宣伝してホントにウザい。そんなに宣伝したきゃ、友達や同僚、親戚にでも言ってくれ!リアルで存分に羽田空港や海外出張自慢してくれ。

  10. 664 匿名さん

    素直に完敗を認めるのはいいことだ。うんうん。



    国際ハブ空港や新幹線、リニアに勝てる材料が出来たら、また戻って来いよ!

    おまえが生きてる間は無理だろうけどw

  11. 666 匿名

    「もうどうでもいいや~」とか言っといて、
    羽田空港国際化やら品川駅利便性や将来性のアップによる天王洲アイルの資産価値上昇が、もう悔しくて、気になってら、泣き叫びたくて、憎たらしく、夜も寝れないからい羨ましくて、目が覚めてら真っ先に、妬ましく我慢しきれずレスしているネガさん!
    羽田空港国際化や品川駅の新幹線や成田エキスプレやJR線の殆んどが、
    そして将来のリニアなどが全て今日からでも廃止してくれるよう生涯かけて、一緒に祈っていてあげますね!
    天王洲アイルが99%値下がりしますように(笑)

  12. 667 匿名さん

    必死なネガさんおもちれー。かわいい。

  13. 668 匿名さん

    ポジでもネガでもないが、ここのスレ見ていて寒気がした。

  14. 670 匿名

    さまざまなプラス要因があるのに
    着実に就業人口を減らす天王洲アイル。
    根は深いね。

  15. 671 匿名さん

    そんな事を気にしているとは
    よほど天王洲アイルが好きなんだねえ。

  16. 672 匿名

    衰退間違い無いのに周りが発展しているから発展するという発想が不思議。

  17. 674 匿名さん

    >さまざまなプラス要因があるのに
    >着実に就業人口を減らす天王洲アイル。
    >根は深いね。

    根の深いのは、日本経済の低迷と政治の混迷だろう。外資が逃げ出している状況だと、どこでも厳しいし、就業人口はどこでも減少しているからね。

    でも、JALも業績回復基調だし、羽田が賑やかになれば、これから反転する可能性はあるだろうね。

  18. 675 匿名

    さらに羽田自身が拡張しホテルや商業施設でにぎわい、さらに川崎駅から新橋駅にかけてのオフィス街が発展する。
    天王洲アイルは盛り返す可能性は低いでしょうね。

  19. 676 匿名さん

    >>675

    品川から新橋ならばわかるけれどね。

    国際線関連ではシャビイな川崎方面には流れないでしょう。

  20. 678 匿名

    ここ最近の天王洲アイル(東品川、北品川、港南、芝浦)あたりは資産性高いですね~

    やっぱり羽田空港国際化も品川駅利便性拡大も追い風でしたねぇ(((^^

  21. 679 匿名さん

    まあ天王洲アイル近辺は居住地域だから、今くらいがちょうど良いね。都心3区内でマンションの周りをほかの歩行者や車を気にせずペットとのんびり散歩できるエリアなんかなかなが無いからね。羽田云々よりも、そっちの方が良いんじゃない?

  22. 681 匿名さん

    >エスカレーターに頼って設計されている

    どこのことを言っているのだろうか?エレベータは各所にあるのだけれど。それと住んでいて、特に不便を感じたことはない。

    えらく詳しい(ふりをしている)ようだけれど、ひょっとして買い損ねた人?

    土日はみなさん車でおでかけでしょう。それでも銀座方面に飲み行くときはモノレールを使いますが。

    ああわかった。駅で乗降客の人数調査のアルバイトしてた人だ。でも、ここ数年調査してないのでは?

  23. 682 匿名さん

    天王洲にあるフィッシュ&チップスって店昔からあるけどウマいの?

  24. 683 匿名さん

    涙目ネガ劣勢… 皆もう少し優しくしてあげたら?
    実生活でもつらい思いしてるんだし、ここでも迫害されたら心の拠り所がなくなっちゃうよー

  25. 685 匿名さん

    うむ!
    天王洲スレではあるけど、天王洲に住んでない人が作ったスレだしね。
    品川駅付近は再開発目白押しだけど、客観的に天王洲と港南には恩恵が少ないと思うよ。

  26. 686 匿名さん

    >品川駅付近は再開発

    新規のマンション開発ってありましったっけ?

  27. 687 匿名さん

    >天王洲に住んでない人が作ったスレ

    最初のスレ主が誰だか断定されたの?
    このスレが最初は別な板に立てられたとか、経緯を知ってます?

    >港南には恩恵

    新幹線品川駅自体が港南にあるのを知らないの?
    将来のリニア駅も港南になる。
    ついでに山手線新駅も港南と芝浦の境目。

  28. 688 匿名さん

    >>687 by 匿名さん 
    すまんすまん。
    確かに港南エリアも再開発の恩恵あるところ。
    でも、運河を越えた港南3丁目ですら影響限られてるし、
    さらに、湾岸通りと首都高で区切られた港南4丁目への影響は非常に少ないということ。
    湾岸通りと首都高が、より海へ移設されないと環境は改善されないからね。

  29. 689 匿名さん

    >港南3丁目ですら
    >港南4丁目への影響

    影響って、歩いて10分前後でリニア駅にアクセスできる影響って大きくないのかね?

    別に運河を船で渡るわけではないし、首都高を陸橋で越えるわけでもない。タクシーに乗れば嫌がられそうな距離。

    ネガくんの理由ってこじつけ過ぎないかね?

  30. 691 匿名

    天王洲アイルのポジさんって、かなり壊れかけてる。

  31. 692 匿名さん

    まあまあ、壊れてるからからかうと、スグに反応あって暇つぶしにはピッタリでいいですよ。

  32. 693 匿名

    ネガさん、また連投(笑) あまりにも悔しくて、

    つい お手付きしちゃうのは理解してあげるけど

    もっと上手くやんなってアドバイスしたじゃん(笑)

    とにかく羽田空港閉鎖を祈ろうね!これしか

    天王洲付近の追い風を止めれないだろうしさ~!

  33. 694 匿名

    その理屈がいっちゃてる理由なんだけど。
    羽田空港が発展すると相対的に天王洲アイルは没落。
    周辺住民も羽田で買い物、グルメを楽しむ。

  34. 695 匿名さん

    港南にリニアの駅ができるのに、港南三丁目にも四丁目にも影響がないって書く方が完全に壊れているのは自明だろうが。便利になるのは目に見えているのにね。

    で、誰が見てもおかしいことを指摘すると、ポジが壊れているってのもちゃんちゃらおかしいよ。

    ネガするのでも、もう少しまともなこと書いたらどうなの。

  35. 696 匿名さん

    >694
    仮にそうだとして、だから?笑
    どんどん買い物、グルメを楽しんでもらって。
    天王洲エリアは今のままで良い。
    公園や適度な飲食店もある憩いのエリアだからね。

  36. 697 匿名

    ネガは悔しいのう 悔しいのう

  37. 698 匿名

    まだホテルも劇場もあり、昔のトレンディドラマの撮影地みたいなイメージもあるかも。
    ただ、実際行くと、あの休日の雰囲気はもはや都心の中の廃墟のイメージ。
    都心から人が完全に姿を消して自分しか存在しない。
    なんてシナリオの撮影にはベストチョイスかもね。

  38. 699 匿名

    飲食店も休日オープンはセルフうどんくらい。

  39. 700 匿名さん

    ホテルもワタミ知らないんだろうね?

    セルフうどんってどこのことよ?詳しいね。

    そんなの食べたことないけれど。

    高級なところは無縁なんだろうね。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸