- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-21 07:45:21
以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。
朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)
①スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/
【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】
[スレ作成日時]2011-02-02 13:52:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
多摩直下地震の危険が無ければ
台地の低層で大丈夫だったんだけどね。
残念でした!
-
141
匿名さん
-
142
マンコミュファンさん
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
もともと大規模高層団地は貧困層が上だ下だと一喜一憂するためのものです。
-
145
匿名さん
ほほう。
確かに7Fのマンションでも、
エレベータで自分より上の階押されると
多少、劣等感を感じるから、
それが50階となると一喜一憂しすぎて病気になりそうだ!
-
146
匿名さん
世界有数の地震国に高層マンションというのは、そもそも無理があったわけです。
大惨事が起きたとき、国が容認してたと言われないように伏線張るための法改正ですね。
泣くのは購入者だけ。
-
147
匿名さん
資産価値を考えてマンションを買うなら最上階。
でも命の大切さをプラスしたら、耐震戸建て住宅かな。
お金があればシェルターだって作れる。
やっぱりお金持ちがには叶わないよね。
-
148
匿名さん
そうそう、低層マンションなら大丈夫ってことじゃないから、
お金があればマンションより金を掛けて戸建て。
-
-
149
匿名さん
以前赤坂で分厚い鉄板でできた防空豪が発見された。
報道されてないけど、議院宿舎は見える所もスゴイけど、
見えない所は更にスゴイ。
地下がどうなっているかはブラックボックス。
鳩山さんちや、目白御殿にもシェルターはあるかもしれない。
金持ちは自力で自分の命を守る。
口車に乗せられて見栄張ってタワマンに住んで、泣くことにならないように自助努力すべし!
-
150
匿名さん
低層なら大丈夫って口車にも、
乗せられないように自助努力すべし!
-
151
匿名さん
ヤンキーとおつむの弱い貧困層を長屋の地下部屋で騙すにはもってこいだね。
-
152
匿名さん
低層建築は長周期地震の影響は小さい。
低層建築は短周期地震の影響を受けやすい。
だから揺れにくい台地を選ぶ。
液状化は恐いよ、街丸ごとダメになる。
-
153
匿名さん
なるほど、そうやって地下が安心と進めるわけですね。
-
154
匿名さん
-
155
匿名さん
-
156
匿名
-
157
匿名さん
-
158
匿名さん
-
159
匿名さん
近ごろの新規物件
みんな60メートル以下ギリギリ(笑)
-
160
匿名さん
新宿で新規分譲の免震タワーは
60メートルを
僅かに超えている。
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
免震以外は地震リスクがあることを頭に入れとけ。ぐらっときたらすぐ階段へ直行!
-
163
匿名さん
長屋のポストチラシがエコに反してるわ。
せめて裏側白紙にして子どもの落書きぐらいできるようにしとけ。
-
-
164
匿名さん
新宿は軟弱地盤ではないから大丈夫なのか?でもいらないけど、
-
165
匿名さん
ホント、デブの禿げが地震地震ってファーストフード店でうるさいんだよね。
ちゃんとした店も構えられないくせに(失笑
-
166
匿名さん
地下といってもちゃんと岩盤層まで掘って、そこで生活できるようにするには、
莫大なお金がかかりますよ!
結局お金持ちしか生き残れないようになっているんです。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
169
消費者
>>166
>>地下といってもちゃんと岩盤層まで掘って、そこで生活できるようにするには、
>>莫大なお金がかかりますよ!
NORADを知らんのか?
全面核戦争時に一定期間サバイバル生活も出来る、地球
最近の建造物を。
弾道核ミサイルサイトも安全性が高い筈だ。
その建築・土木技術は機密情報で非公開。
ただ、NATM工法は公開されている民生技術だけど。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
どんだけ頑張っても法律でダメ認定されたわけだから
ま、国交省に悪態ついてこいよw
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
-
-
175
匿名さん
-
176
匿名さん
長周期地震動の影響は
台地も湾岸も立地は関係ありません
ご免なさいって私が謝ることじゃないけど
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
教えてあげよう。
中越地震は長周期地震の性質があった。
佃も豊洲もグラグラ揺れた。
西部の人は気づきもしなかった。
-
179
匿名さん
-
180
匿名さん
次の二発はご近所らしいから
不適合タワマンで頑張ってw
-
181
匿名さん
このスレはウメタテチの悪態なんかどうでもいい。
常にスレが上にいて、情報に疎い人の目に留めることが目的です。
うっかり騙されて買わないように。
スレ主。
-
182
匿名さん
ウメタテーゼもタワマン危険性の告知に一役かってるわけですね!
-
183
匿名さん
-
185
匿名
中越地震の時は免震はまだ建ってなかったの?ほんと?
-
-
186
消費者
>>182
『ウメタテーゼ』を連呼しているのは、業者か否か答えなさい。
回答がなければ、一般消費者ではなく煽るだけの建築・土木・地質知識ゼロの業者と決定ですね。
-
187
169
>>170
>>ぷっ みんなでNORADに住むの?
反論はそれだけ?
情報無しに反論してくるのは、無知の極み。
-
188
匿名さん
-
189
186
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
-
192
匿名さん
埋めたテーゼって地下物件のこと?ケッサクだねwww
-
193
匿名さん
地下の話なんて誰がしてるんだ
ここはタワーマンションがゴミになったっていうスレだよ
-
194
189
>>192
>>埋めたテーゼって
そちら業者で決定ですね。
この『ウメタテーゼ』の言葉は建築・土木関係者を屈辱させる言葉と言うのを自ら気づいていないのですかね?
-
195
匿名さん
地震は地下の話じゃないのか?お前の頭は大丈夫か?震源に一番近いのが地下だぞwww
-
-
196
194
-
197
匿名さん
そうか、そうか、活断層は空気をつたってくるんだな、お前のヘンテコ理論だとwww
こんなところで独り相手にされないわけだ(苦笑)
-
198
196
>>197
>>そうか、そうか、活断層は空気をつたってくるんだな、
大気の震動だと誰が書いた?
それならガス惑星の木星の風速を知っているか?
あんな惑星に建物を建てたらどうなるかわかっているか?
ヘンテコ理論という前にそちらの科学技術考証がもっとおかしい。
-
199
匿名さん
火星から来たのか木星で育ったのか知らんが、地下で発生しない地震があるなら教えてくれ。
-
200
198
>>199
月震(月の地震)すら知らない様でもう呆れたわ。
-
201
匿名さん
もういい加減うざいぞ、地下業者!
お前ら雑魚が束になっても世界最先端の技術を結集させたタワマンに勝てるはずが無いだろ!
ねずみ講でもやってろ。
-
202
匿名さん
>月震(月の地震)すら知らない様でもう呆れたわ。
それは地震学会で認められている地震かねwww
-
203
匿名さん
一般的に長周期地震は海溝で起きる。
太平洋から東京湾岸まで軟弱な地層が繋がっているため、東海東南海地震でも東京湾岸は大きく揺れる危険性がある。
高層マンションは長周期地震に弱い。
これは箸やボールペンでも実検できる。
長周期地震対策されたとしても、軟弱地盤では液状化の危険性は避けられない。
-
204
匿名さん
ほんとトンデモ理論証明しようとして、地球外生命体まで持ち出されてもねぇ。
長周期君って、とんでもなく頭の周波数長いよねwww
-
205
匿名さん
-
206
200
>>202
>>それは地震学会で認められている地震かねwww
何それ?
地球は動かず天動説を言っている様なもの。
じゃあ、月はどうして出来たのか近年の天文学から言われている事を聞いているのか?
それに太古の昔の巨大天体の地球衝突も知らなさそう。Ω\ζ゜)チーンッ
>>203
>>太平洋から東京湾岸まで軟弱な地層が繋がっているため、東海東南海地震でも東京湾岸は大きく揺れる危険性がある。
正確には地質上では関東平野一帯で沖積層な為に東京湾岸の埋め立て地と大して変わらないのではないか?
だから、S造の六本木ヒルズのエレベーターが損傷した。
>>高層マンションは長周期地震に弱い。
それ以前にRC造の超高層住宅よりもS造の超高層ビルの方を真っ先に指摘してきたのとはどういう訳で。
そちらもまだ知識が足りない。
-
207
匿名さん
長い物と短い物をようかんとプリンに同じように立てて
それを同じテーブルに載せて揺らす
長短どちらが揺れるか?
-
208
匿名さん
>>No.203 by 匿名さん
残念ながら、書かれた内容のほとんどが正しくありません。<そもそも答え有りきなのでしょうが。
>一般的に長周期地震は海溝で起きる。
地震が多い場所の1つにプレートが交差する海溝で起こるのは間違いではありませんが、
長周期地震となるのは、震動派を伝達または反復する地盤によるものです。
>太平洋から東京湾岸まで軟弱な地層が繋がっているため、東海東南海地震でも東京湾岸は大きく揺れる危険性がある。
いえいえ、日本の本州のプレートは大きく2つあり、海の底の地層???に大きな偏りはありません。
東海東南海地震で影響を受けるとされているのは、東京湾岸ではなく東海・近畿方面です。
そもそも東京の湾岸といわれるとことは、東京湾の一番奥の極々狭いエリアのことですよ。
>高層マンションは長周期地震に弱い。
固定震動数が一致した場合にですね。
超々高層でないと一致する可能性のほうが低いわけですが。
>これは箸やボールペンでも実検できる。
たぶん、この発想から抜け出さないと正しく理解できないと思います。
>長周期地震対策されたとしても、軟弱地盤では液状化の危険性は避けられない。
今一度、液状化マップをご確認ください。
対策された地域ほど、液状化に強い場所はありません。
-
209
匿名さん
え、そんなこと問題になってないでしょ!!!
だからバカって言われるんだよ、長周期くんは
-
211
匿名さん
現実問題
超高層オフィスビルと超高層マンションでは構造が違う
マンション耐震強化するなら、解体撤去して建て直すほど金かかる
買ってから修繕費払えます?
-
212
206
>>204
>>ほんとトンデモ理論証明しようとして、地球外生命体まで持ち出されてもねぇ。
誰が地球外生命体の話を持ってきた?
それに月が無かったら、この地球上に貴方、つまり人類の知的生命体は存在していないよ。
何故か? 答えられるか?
地球の生命の進化に月は重要な役割を果たしてきた。
そして、貴方業者は住宅を販売する人間として存在できている。Ω\ζ゜)チーンッ
-
213
匿名さん
洗脳ビデオにハマったとこから人生狂ったウメタテーゼ
でも自業自得
-
214
匿名さん
>長い物と短い物をようかんとプリンに同じように立てて
>大きな消しゴムと小さなプリンを揺らして壊れるのはどっち?
どうしても、身の回りのもので置き換えないと理解できないんでしょうかね。
しかし、プリンが好きなんですね。
ほんとにやるなら、長い物と短い物については、構造物としての強度計算を行ってください。
ようかんとプリンについても、維持力を計算し、地震と波伝搬の計算もしないといけません。
-
215
お客様
>>211
>>超高層オフィスビルと超高層マンションでは構造が違う
それでは説明が足りない。
超高層ビルは主にS造。これはWTCビルも同様に風揺れで良くたわむ。
超高層住宅は重量級のRC造。風揺れは発生しにくく、たわみにくいけど、
コンクリートを使う以上、強い地震に伴う想定以上の変形が加わると倒壊はしないものの
柱と梁が損傷(破壊)する。
-
217
匿名さん
-
219
匿名さん
トップの法改正記事が目立てばこのスレの役目は果たせてる。
-
224
to 223
-
227
非豊洲住民
>>225
豊洲住民でもなければ都区内の超高層住宅住民でもありませんよ。
それに豊洲を攻撃できるならば、何故先駆的である月島で出てこないのか、いつも不思議。
それが自ら業者であるのを自白している証明。
-
232
匿名さん
そもそも月島が長周期振動でなぜぽっきり行ってないのか、説明できる輩などいない。
都市伝説として面白いけど、次から次とスレたててしつこいな。
-
234
匿名さん
地下物件進めてバックマージンもらって書き込んでる不届きモノは、いいかげん社会的制裁を受けるべきだな。
-
235
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)