- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-07 21:10:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート12)
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
整いました!
777 とかけて 世田谷戸建 ととく
その心は
本人は自慢気だがだれも羨ましいと思ってない
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
>別荘を買う金で海外のリゾートに行ったり
たしかに。
1週間とか2週間とか、休みを取ったり、別荘で仕事できる人向けだよね。
向いてんのは文筆業とかアーティストとか大学の先生とかかね。
じいさんが持ってたけど、結局、親戚中に貸しても、年に1か月も行かな感じなんで売ってた。
まあ、嗜好品として持つのは趣味の問題だから、悪くはないと思うが。
-
782
匿名さん
年に数回1週間別荘でってのは大変なんだよ。
行ってから3日は、大掃除やら庭の手入れになる。
専任のキーパー雇えれば良いけど、いい人居ないからその手の業者に頼むと、来る奴がバラバラでかえって後が面倒。
-
783
匿名さん
それもまた楽しみ、という人もいるかもしれないけどね。
-
784
匿名
地域によってケーブルテレビあるけど、東京ケーブルテレビは千代田区と文京区なんだ。いとうあさこが昔から今でも番組もってるんだが、他の地域は誰か有名な人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
豊洲に行ったこともないのに勝手に低評価下す人が多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
高輪地区高台住民
豊洲、年に6回くらい行きますよ。ららぽーと、ユナイテッドシネマ、キッザニア、ビバホーム等々いろいろあって便利な街ですよね。海が目の前というのも魅力的だと思います。
でも私は寺社が多く緑も多くレトロ感豊かな高輪の方が好きです。個々の価値観や好みですね。
-
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
豊洲住民はちょうちんに踊らされ過ぎw
だから豊洲なんか買っちまうんだろうけど
文句言わずに住むしかないよ貧乏なんだから
-
790
匿名さん
埋立地だというだけで評価対象外
問題抱えすぎ
汚染
液状化
偽装コンクリート
人種
-
791
匿名さん
マンション掲示板に表示される広告も
新規の広告は低層・中層ばかりになりました
-
792
匿名
ららぽーとなんかで買い物したくないし、キッザニアなんてもっと必要ない。
豊洲は、通過駅にも引っ掛からない城東エリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
私は豊洲に住んでみたいですね!
豊洲公園の開放感は素晴らしい!
-
794
匿名さん
浅草の隅田川っぺりから、豊洲公園に段ボールの家を移せば済む。
-
795
匿名さん
昨日の大雪のようなときは駅から距離のある戸建ては大変だ。
駅直結タワーとかが羨ましくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
なら、豊洲住民は
駅直結シエルタワーを
いつも羨ましく見上げているんだろうね。
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
最近の不動産営業は
貸し農園とか畑貸してくれる農家知ってるとか
そういう事情通が勝つそうですよ
-
800
匿名さん
去年は野菜高騰で、家庭菜園が一時的ブームになっただけでしょ
-
801
匿名さん
一時的もなにも
そういう生活スタイルに切り替わってる
所さんみたいに世田谷でやれる財力あるなら別
-
802
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
803
匿名さん
-
804
匿名さん
-
805
匿名さん
-
806
匿名さん
黒木「あっちが銀座ですよね。」
デベ「あっ。こっち側も見て下さい。」
黒木「ふぁ~ すっごい夕日!」「ハァー な~んか東京じゃ無いみたい。」
デベ「ハイ!」
黒木「すっご~い。」
(ナレーション)
3km先のレインボーブリッジ。天気の良い日には富士山。夏には花火。
間にあるのはどこまでも続く海。突然、新しい火山が現れたり、謎の巨人が登場しない限り
この夕日は、この街に住む貴方のものなのです。
黒木「東京の真ん中で、こんな夕日が見れるんだ~。」
デベ「ハイ!」
豊洲 未来都心!!
-
807
匿名さん
黒木「東京にこ~んな土地があったんですね~」
デベ「ここに約200店舗の商業施設が出来ます。」
黒木「たとえば?」
デベ「たとえば、シネマコンプレクス。紀伊国屋書店。ハンズ。」
黒木「ここは?」
デベ「美術館ですね。」
黒木「すっご~い。すごいじゃないですか!」
デベ「凄いんです。」
黒木「あはっ。」
デベ「じゃあ、黒木さんがこれは無いだろうと思うもの。挙げていただけますか?」
黒木「ペットショップ。」
デベ「あります。」
黒木「エステ。」
デベ「あります。」
黒木「ジャグジー」
デベ「マンションの中にあります。」
黒木「美味しい焼き肉屋さん。」
デベ「あります。」
黒木「ドーム球場」
デベ「ありません。」
黒木「あれば、あったで楽しいのにね。」
デベ「・・・ですね。」
豊洲 未来都心!!
-
808
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名
でも、池袋〜渋谷エリアには遠いし、やっぱり交通の便がね〜。。
戸建の方が価値もあるし憧れるしさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名
豊洲よりららぽーととイケヤがある船橋のほうがましじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
-
812
匿名さん
ららぽとイケヤが良いなら三郷にドゾ。
今ならコストコも付いてきます。
-
-
813
住まいに詳しい人
液状化して終わるような埋め立てのどこが良いのか理解にくるしむ
-
814
匿名さん
-
815
匿名さん
>液状化して終わるような埋め立てのどこが良いのか理解にくるしむ
古くなってAHOみたいに高い除却費用払うぐらいなら液状化して沈んでくれた方がありがたい
-
816
住まいに詳しい人
-
817
住まいに詳しい人
>>815
液状化してタワマン全体が傾いた時、復旧費用はもちろん住民がはらうんですよ
液状化してマンションが傾いた時に、東京都のせいにしたり、国のせいにして税金を要求しないでくださいね
もともと、埋立地ってわかってて買ってる訳だからね
-
818
匿名さん
>液状化してタワマン全体が傾いた時、復旧費用はもちろん住民がはらうんですよ
全体が傾いたら直して住めると思ってるのか?
当然解体の上除却。災害時の廃棄物の処理は自治体持ちなんだぜw
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
>>818
???
日本語が通じないの?
>全体が傾いたら直して住めると思ってるのか?
は?誰も住めるなんて誰も言ってないだろうよ
マンション派は頭が悪くて早とちりだから、マンションにしかすめないんだよ(笑)
-
821
匿名さん
>>820
オォーーーーーイ HN違ってるぞぉ
そんなに興奮するなよぉーーーーーw
復旧:前の状態にもどすこと。こわれた物や乱れたものがもとの状態にもどること。
-
822
匿名さん
だから支持層まで基礎杭を打ってれば液状化が起きても平気なんだってば。
地震で怖いのはミニ戸密集地帯の火災。
確実に街全体が火の海になるんだから。
-
-
823
匿名さん
やめとけって。いくらランキング上位の吉祥寺や豊洲をdisっても
世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
>東京マラソンの通過地点ということは
>「豊洲は空気がよく、住みやすく、健康的な街」
>と国と東京都が公式に認めた証拠
認めるとかじゃなくて、国や東京都が世界にアピールしたい東京の名所を選んでるからこんな不自然なコースなんですよ。ゴールまでかなり遠回りしてますからね。
新宿⇒皇居⇒東京タワー⇒品川⇒銀座⇒浅草⇒築地⇒月島⇒豊洲⇒東雲⇒有明
http://www.tokyo42195.org/
東京がひとつになる日、ゴールは湾岸都心。
-
826
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
住まいに詳しい人
>> 820
俺の書き方をマネしてわざといろいろ間違えてるだろ
マンション派の自作自演だな
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件