東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲新築分譲マンション群 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東雲新築分譲マンション群 part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 03:41:50
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88477/

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②ザ湾岸タワー レックスガーデン 31階 
2013.03 ③野村】プラウド(仮称)東雲タワープロジェクト 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲1丁目計画 45階

[スレ作成日時]2011-01-30 13:51:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東雲新築分譲マンション群 part2

  1. 961 匿名さん

    >どうしてもキャナルコートガイドラインをすべてコート以外の建物にも適用したい

    そんな野望はないよ、

    東雲一丁目再開発地区内の土地は、あと三井だけだからね。三井だけで結構。

  2. 962 匿名さん

    >>955
    東雲一丁目地区内の三井の敷地は、
    東京駅から約5 ㎞ 圏に位置する交通至便な立地条件を活かし、
    東雲地区住宅市街地総合整備事業の中核をなす地区として、
    新しい都市居住と魅力ある都市環境の創出を目的としており、
    住宅市街地総合整備事業及び地区計画の目標を達成する必要のある土地なんだよ。

    この部分まではキャナルコートと全く同じだ。

    キャナルコートは地区全体でまちづくりのルールを定め、地区計画の目標を達成した。
    で、三井はどうするのか?が問われてる。
    キャナルコートじゃないから何をしても良いという理屈は通用しないんだよ。

  3. 963 匿名さん

    一丁目地区計画 ≠ キャナルコートガイドライン ってことでしょう。
    キャナルガイドはURが開発した地域に適用されるもので、一丁目地区計画の具現化の一つの事例でしかない。
    三井も地区計画に則る必要は当然あるが、それすなわちキャナルガイドではない。
    三井は三井なりに地区計画に則る策を行政に提示すればよいってことなのでは?

  4. 964 匿名

    まあ、現地に実際に行って見れば三井の土地がキャナルコートでないと主張する事も難しい訳だが。

  5. 965 匿名さん

    結局は行政がGOサイン出したらそこまでだよ。
    掲示板で頑張るより行政を口説いて三井の計画をガイド通りに持っていくしかないんじゃ?

  6. 966 匿名さん

    >>960
    気持ちは俺にもわかるけど、なんチャラ会の気持ちのぶつけ場所が違うんじゃ無いか?
    ぶつけるのは三井じゃ無くて、最初の計画の時点でドジ踏んでたURだろ?
    URは確信犯だと思うが。

  7. 967 匿名さん

    クレーマーも完全に壊れたテープレコーダーになったなw

  8. 968 匿名

    野村のHPでも、三井の土地だけ不自然にカットされてる事からもそれはわかる。

  9. 969 匿名さん

    残念ながら心情と法律は別もんだからな。。

    双方納得の妥協点が見つかるよう願ってるよ。

  10. 970 匿名

    クレーマは967という理解でok?

  11. 971 匿名

    まあ、しかし法律、法律いう人も、
    法に台形は違反と書いてないからあきらめなさい。なんてレベルだからね。

  12. 972 匿名さん

    >>963
    行政はあくまでも先例主義だから、
    「一丁目地区計画≒キャナルコートガイドライン」だよ。
    三井が先例を全否定するような策を出して、
    近隣紛争になるような事態は、
    行政側としてはあってはならない展開だね。

  13. 973 匿名さん

    歩み寄りを見せずに衝突だけしててもこの問題は解決しませんよ。
    双方大人の対話をしてくださいね。

  14. 974 匿名さん

    キャナルコートガイドラインと連呼している方です

  15. 975 匿名さん

    区の地区計画にどこまでの拘束力があるのかな?

    行政は八方美人だからデベと正面からぶつかることなんてしないよ。
    丸く収まるのを願って嵐が過ぎるのをじっと待つだけ

  16. 976 匿名さん

    拘束力は無いでしょうね。そこは反対住民も理解した上で戦略をたててるわけだよ。

  17. 977 匿名さん

    豊洲関連で江東区と三井はそれなりによろしくな関係でしょう。

    裏では、
    区:「長引かせるのはお互い得策じゃないので三井さんもほどほどに協力お願いしますね。キャナル住民の要求を全部飲めとは言いませんから」
    デベ:「仕方ないですね、できる限りの協力姿勢は見せますからフォローお願いしますよ」
    一方、
    反対住民:「区からびしっとキャナルガイドラインに従うよう三井に行政指導ください」
    区:「こちらも板挟みで困ってるんですよねー。なるべくは言ってますよ。でもなかなかねー、法律に違反してるわけでもないので・・。」
    なんて感じなんですかね?

    三井はららぽーとの開発など豊洲関連で江東区のイメージアップに大きく貢献。
    人口も税収も増加に一役買ってる。その意味ではキャナルも同様。
    ららぽーとの客層の一定数は東雲住民でしょうから、三井もそう無碍な対応はしないのでは。

    対話の仕方の問題なんじゃないかと感じる事例ですね。
    ごり押しだけでは相手は逃げるだけですよ。



  18. 978 匿名さん

    >乱立といっても三井と野村以外は10年前には模型までできてたけどね。

    いやまったく形は違う(笑)

    CODANの現地センターに行けば模型があるからわかるw

    主張がむちゃくちゃで誰の目にもいちゃもんは明らか。

    だからキャナルコート住民の総意は、会の主張無視。

    ま、主犯は住民でもないしね。

  19. 979 匿名

    いや、ほぼ、模型と近い形でしょ。
    どこか違うの。
    晴海通り沿いは計画より低いなったぐらいだよ。
    イチャモンのネガが978である事を逆に証明しちゃたね。
    他にも嘘並べてるしひどいの一言。
    確信犯なんでしょうね。

  20. 980 匿名さん

    >他にも嘘並べてるしひどいの一言。

    何処がどういう風に嘘なんだか、証明しながら並べてみれ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸