東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲新築分譲マンション群 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東雲新築分譲マンション群 part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 03:41:50
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88477/

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②ザ湾岸タワー レックスガーデン 31階 
2013.03 ③野村】プラウド(仮称)東雲タワープロジェクト 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲1丁目計画 45階

[スレ作成日時]2011-01-30 13:51:48

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東雲新築分譲マンション群 part2

  1. 241 匿名

    三井の本音が垣間見えて面白い。

  2. 242 匿名さん

    本当に 馬 鹿 なんだな。
    遵守義務があったら、建築申請どころか事前協議すら突っ返されるわw

  3. 243 匿名

    街づくりの行政指導も遵守の義務があるよ。
    ただ、法律違反とかそういうレベルの話ではなく、住民が問題視して判断が必要になる事項。
    それとも、三井の義務レベルは警察が動くレベルなのか?

  4. 244 匿名さん

    おっっっっ
    困ってしまって、極論持ち出したw
    >三井の義務レベルは警察が動くレベルなのか?

    行政指導が入る前に関係法令に対し問題があれば、事前協議すら突っ返されまーーーーーーーーーす。
    区や都の都市計画課も建築指導課もそこまで ア ホ じゃありまぇーーーーーーん。
    問題があるのに通過したなら、三井の問題じゃ無くて、役所の問題でーーーーーーーーーーす。

  5. 245 匿名さん

    まだ確認申請をだしてないんだろ?
    とすると都が地区計画に関する審査をするのもこれからのはず。
    近隣が紛争の調停を申し立て、都が調整に乗り出すのもこれから。キャナルコートのガイドラインを無視する三井の姿勢がどこまで通るか見ものだね。

  6. 246 匿名

    まだ通過してないけど。

  7. 247 匿名さん

    まぁ線引き外まで同一計画内とごねたら、都市計画はいらねぇよなw

  8. 248 匿名

    完全に間違いアウト発言で終わりか。
    得意げに話していた割にはあっけない結果だった。

  9. 249 匿名さん

    >>248
    お前ちゃんと読んでねぇだろ。
    誰も通過してるなんて書いてねぇよ。
    お前らが四の五の言わないでも、法規上問題があれば、つっ返えされるとしか書いてないんだよ。
    まずは日本語からお勉強しないと、赤本読むどころじゃないぞ。

  10. 250 匿名さん

    三井にはまともな工作員がいないのか?

  11. 251 匿名さん

    >>250
    白旗コメ乙
    お前らみたいな厚顔無恥な奴等を御指導しなきゃならない三井に同情するよ。

  12. 252 匿名

    ここは高度に高層が許された特別な地域。キャナルコートも三井の土地も同じその地域に含まれる。
    特別な地域であるが故に、何か問題があれば、そこに住む住民の問題意識と陳情は行政を動かす重要なファクターになると思う。
    法規上の判断は大事だが、根本はそこに住む住民の公平性が守られているのかが一番重要な点ではないでしょうか。
    悲しい事だが、三井の現状案はそこを著しく欠いていると言わざるを得ない。

  13. 253 匿名さん

    そもそもキャナルコートがなんぼのもの?
    賃貸URががんばって客呼びをしただけでしょ?一流の住環境に公務員宿舎のタワーなんて来ないっしょ。公務員タワーが来る場所=普通の庶民の町。都営タワーはキャナルコート??
    もう気づこうよ。

  14. 254 匿名さん

    なんか勘違いしてるようだけど、
    キャナルコートが庶民の街というのには何の異論もない。
    私も庶民。

    高度に高層が許された特別な地域だからこそ、街づくりの
    負担責任も負って欲しいと言ってるだけ。

  15. 255 匿名さん

    残念だね。
    三井の取得地がキャナルの外で。
    その事は情報公開してたし、もちろんそれを知った上でマンション買ったんでしょ?

  16. 256 匿名さん

    三井の取得地はキャナルコートの外。知ってたよ。

    でも、それは企業用地だから。

    三井が住宅にする転換する以上は、それはキャナルコートの内。

  17. 257 匿名さん

    スゲェーーーーー論理。
    都市計画の決め方って知ってる?

  18. 259 匿名さん

    論理じゃなくて当たり前の事。

    ブランズ東雲と湾岸タワーは高度に高層を建てる事ができる街区ですか?

  19. 260 匿名さん

    >三井が住宅にする転換する以上は、それはキャナルコートの内

    それはあなたの持論にすぎないのではないでしょうか。
    そんなあいまいな基準では法律及び規則は制定されません。きちんとエリアを線引きした上で、その範囲のルールを作るのです。

    何より、三井は法律、規則、ガイドラインを調査した
    上であのマンション計画を作っているのでしょうから
    裁判で争っても難しいのでは?

    行政としてもガイドラインを根拠に建築許可を認めないという判断を下すことは難しいでしょう。

    反対運動の方々はご自身の利害が関係しているので、
    仕方ないかと思いますがもう少し冷静に考えてみて
    はいかがでしょうか。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸