- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-04 03:41:50
複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。
ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。
豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88477/
2004.12 WコンEAST 54階
2005.04 WコンWEST 45階
2007.03 アップル 44階
2008.02 キャナルファースト 42階
2009.01 ビーコン 41階
2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階
2012.08 ②ザ湾岸タワー レックスガーデン 31階
2013.03 ③野村】プラウド(仮称)東雲タワープロジェクト 52階
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲1丁目計画 45階
[スレ作成日時]2011-01-30 13:51:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東雲新築分譲マンション群 part2
-
201
匿名さん
>>198
最優先課題は中古価格の急落ではないでしょうか。
この下落分の補填を三井さんにはお願いしたいです。
-
202
匿名さん
>>200
>>190に書いてある事を退場勧告と理解するお前の頭脳だから、何も問題を理解も解決も出来ないんだよっとw
-
203
匿名さん
↑
何を言っても負けおしみだよ。こういうのを恥の上塗りと言います。早く去りなさい。
-
204
匿名さん
なるほど、そうやって何も理解出来ないまま、わからない故に反対運動をしてるんだな。
-
205
匿名さん
東雲に高層団地が出来て新しい連中が移り住んで来ても、そいつらも都営住宅の住民と同等なレベルであったとさ。
-
206
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
やっぱり離島の物件なんて買うもんじゃないな。
これ、三井の物件買う人もいるの?大変だよ、こんな物件買ったら。
新興埋立地の物件を買うなんて「安物買いの銭失い」。
-
208
匿名さん
202, 204さんへ
言っておきますが、私は近隣住民ではありませんし、まったくの部外者です。IP調べれば分かります。この件に興味があってスレッドをみています。理解せずに運動してるものではありませんので。
-
209
匿名さん
埋立地なのに、温泉マンションと称して地下水抜いてるなんて。。。
-
210
匿名さん
汲み上げ量が制限されてるし、地盤沈下は何十年も0だし、
そんなに気にする必要あるのかね。
-
-
211
匿名さん
>>208
>私は近隣住民ではありませんし、まったくの部外者です。
>理解せずに運動してるものではありませんので。
左翼やらなんやらの何でも反対の人ね。
こんなのが絡み始めたら始末悪いなw
-
212
匿名
-
214
匿名さん
そんなに晴海通りの安全が心配なら、三井タワーの筐体設計はそのままで、Wコン寄りに限界まで10mぐらい
ズラしてもらえばいいじゃん。 あんたが心配する大通りの安全も確保されてみんな納得のプランだ。
それでも心配なら、晴海通り側がガラスのカーテンウォールにしてもらって、Wコン側に洗濯物干すための
お見合いベランダ部屋を壁面一面に作ってもらえばよし。駐車場とか設計変更は必要だけど。
-
215
匿名さん
①晴海通りの安全を確保するため、公務員住宅と同じ距離を確保すべき。
②晴海通りの安全を確保するため、90度の角度で設計すべき。
③躯体の一辺は45m程度で設計すべき。
最初からそう言ってるんだけど。
-
216
匿名さん
三井の方がいいよ。公務員住宅と庁舎じゃ、キャナルコートのブランドががた落ち。
-
217
匿名さん
三井が開発する事は全然OKだよ。
桁外れな巨大駐車場壁面をキャナルコート側に向け、
晴海通りに出っ張って平行に建てるような
設計者のモラルを疑うような設計で無ければ大歓迎。
-
218
匿名
キャナルコートって言ったって公団が幅きかせてる時点でブランドなんてある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
全てに配慮したら台形になってしまい、あんな駐車場になってしまったんでないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
URも賃貸だしそんなに熱くならないでしょ。住んでる人は賃貸住民だから周辺の計画に反対なんかも出来る立場ではない。三井がんばれ、と思ってる人も多いと思うけどね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件