東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲新築分譲マンション群 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東雲新築分譲マンション群 part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 03:41:50
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88477/

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②ザ湾岸タワー レックスガーデン 31階 
2013.03 ③野村】プラウド(仮称)東雲タワープロジェクト 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲1丁目計画 45階

[スレ作成日時]2011-01-30 13:51:48

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東雲新築分譲マンション群 part2

  1. 888 匿名さん

    >そして三井予定地は東雲一丁目地区計画内にあって、キャナルコートとの景観の調和を図ることが
    >要求されてる。

    誰が要求してるの?

  2. 889 匿名さん

    >>887
    そもそもまだ建築確認が下りてないのでは?
    また建築紛争はいきなり裁判になる前に東京都の調停がある。
    >>888
    地区計画の内容を読め

  3. 890 離れたご近所さん

    この問題がよくまとまってました。↓

    ■ エア・ガシズ跡地  三井不動産 東雲マンション建設問題を考える
     http://www.shinonome-design.net/index.html

    怒る気持ちもわからんでもないが.....違法や条例違反でない限り難しいだろうなぁ。
    なんで行政は??
    なんで三井は??
    といろんな疑問はわくので、以降も経過を見守ります。

  4. 891 匿名さん

    反対運動の主張はこちらをどうぞ。
    http://www.shinonome-design.net/

    三井が取得したエアガシスの土地は1丁目地区計画外だったことが書いてあるけど。。
    まあ、空白のタイミングってやつだね。
    そもそも計画外の土地であった以上、三井が法律を遵守する以上は自由に設計、施工は可能だろうね。
    法的には建設を止めることは難しいかと。

    >>887の言うように倫理面心情面が強い気がする。
    どうやって双方の妥結点を見つけるか、というところでしょう。

    >>883
    個人的な主張を地域の主張と置き換えてごり押しすることはよくあるからね。
    一方的に三井も他と横に倣えしろでは、妥結点は難しいかもね。

    今後の動きが興味深い事例です。

  5. 892 匿名さん

    連投すまん。
    リンク被りました。。。

  6. 893 匿名さん

    商業的に容積率使い切りを前提とすると、WコンWESTの西面への影響を最小限にするためには、南北の長さをこれ以上取れないから、道路側の敷地後退もぎりぎりにして台形状で東西に広げるしかないというのは、各マンション間の配置を見ればよく判る。そのために南北面の傾きももWコンと同じ角度にしているんだろう。
    要するに、Wコン西面に対しては最大限配慮した設計になっているわけで、これ以上望みようがない。
    それ以外の反対者には関係ないか。。。

  7. 894 匿名さん

    >この建設計画が認可され、実現されてしまうと、これまで積み重ねてきた美しい景観は崩れてしまい、二度と取り戻すことはできません

    あれが美しい景観??
    Codanだけが建ってるならそうとも言えたろうけどさ。。

  8. 895 匿名さん


    >>891
    三井のとこも東雲一丁目地区地区計画区域の中だよ。
    そのうち先に開発されたのがキャナルコート、後から開発するのが三井部分。
    要は開発時期が違うだけで、他の条件はほとんど同じ。

  9. 896 匿名さん

    こいつら、キャナルが勝手に作ったガイドラインと東雲一丁目地区地区計画区域とを使い分けたり、
    一緒くたにするから始末が悪い。

  10. 897 匿名さん

    確かにでかい!!
    だがしかし、確かにすでに景観の統一性は維持されていないと思うな。
    なんで、こんに近い範囲で、高さがでこぼこにってしまったんだろ。

    1. 確かにでかい!!だがしかし、確かにすでに...
  11. 898 匿名さん

    で、三井の計画は地区計画には則ってるの?

    地区計画ではなくキャナルのガイドラインを三井も守れと言うのであればお門違いはお門違いだね。

    誰か整理プリーズ。

    HPだと駄々捏ねてる印象しか残らないのですが。。

  12. 899 匿名さん

    同感。端から景観崩れてる。。
    せっかくのCODANが周りのタワマンで台無し。

  13. 900 匿名

    高さがそろってるのって、気持ち悪い感じがする。
    品川駅前の再開発のような感じは好きじゃないな。

  14. 901 匿名

    なんで?、
    未来都市みたいでかっこいい。
    高層もみんな細くて、中心街区との調和も抜群。
    これほどの人口集積率をあげながら美しいのは屈指の設計だな。

  15. 902 匿名さん

    三井は計画発表前には、都市計と事前協議してるだろうから、地区計画に沿っているかどうかは確認済みだろうね。
    確認しないで発表するほど、場数が少ない会社じゃ無いだろ?

  16. 903 匿名さん

    これだけ高層を並べて作って、屋上や途中階に非難用のブリッジも付けていないのが 不 思 議。

  17. 904 匿名さん

    >>901
    本気で言ってる?それとも煽ってる?

    >>902
    だよね。そこでへまする様なデベじゃない。

    地区計画に対してはOKとなると、尚更キャナル住人の要求にどう応えるか、
    はたまた無視するかがポイントか。

    全面的に無視もしないだろうけど、全面的に受け入れることもないだろうね。

  18. 905 匿名

    だいたい、居住地区至近において、75m幅で100m以上の高さの立体駐車場を向けるなんて非常識にもほどがある。

  19. 906 匿名さん

    キャナル住民としては三井に最高峰のタワマン、パークマンション東雲ザタワーを作ってほしい。

    高さは1000mぐらいで世界一を目指してほしいな。34階でいいから。

  20. 907 匿名さん

    三井さんにお願い
    キャナルコートの皆さんの為にも、立体駐車場の壁面には、是非 富士山の絵でも描いてやって下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸