- 掲示板
駐輪場で自転車カバー…っていいのけ?
ママチャリに傷つけられるので…
[スレ作成日時]2011-01-30 03:21:20
駐輪場で自転車カバー…っていいのけ?
ママチャリに傷つけられるので…
[スレ作成日時]2011-01-30 03:21:20
>武力行使って、効果ありますよ
これは私的制裁であり、集合住宅には不向きな性格であるばかりか、ただの犯罪者。
>これは私的制裁であり、集合住宅には不向きな性格であるばかりか、ただの犯罪者。
うちのMSは、管理組合と自治会共同で年に2回実力行使で廃棄処分してしまう
20年間文句言うのはいなかったし~ 犯罪者だらけとは知らなかったな~
どこの事務局長かしらんけど、文句がないから合法とか判断してるのか?
>どこの事務局長かしらんけど、文句がないから合法とか判断してるのか?
共用部分の使用細則に定めてある手続きに基づき
1ヶ月間該当車両に撤去指示
何時撤去処分する旨の公式掲示
理事会決議の後に行ってる。
>>事務局長さん
実力行使でいきなり廃棄処分でしょ?
それは規約に書かれていても、正しい手続きしないと違法になるよ。
第一、館外の所有者だったら規約も何もあったもんじゃないでしょ。
自転車放置は合法!合法!
って、、モンスターが必死過ぎで笑える。
> 45 by 匿名さん 実力行使でいきなり廃棄処分でしょ?
1 理事会で1ヶ月以上の余裕をもって駐輪場から撤去する日時を決議し掲示する
2 管理員が該当しそうな車両に「○月○日撤去するぞ」の警告札をくくりつける
3 再度、理事会で「1」で決めた日に実際に撤去すると決議する
4 駐輪場から撤去して保管場所に鎖で固定し、7日間経過したら業者に引き渡す
半年毎に行うと、2の警告札は70台程度、3の撤去は50台、4の引き渡しは40台まで減る
該当車両は、シール無しの無登録、パンクしてる等直ちに乗れない、埃まみれ車両等
駐輪場は登録シールが必要で、館外の者や来客車両を置いてはならないとなっている
ちなみに、未登録と自賠責の切れているバイクは発見次第、直ちに鎖でロックしてしまう。
>>事務局長
思うに、半年ごとに行って、そんな異常な数の放置自転車やバイクがでてくるのか...それは大変。
正直、セキュリティを強化したほうがいいのでは?
いろいろ対応されてんだと思うけど、根本的な対策が必要だね。行政と相談されては?
どかしてその辺に移動させればいいこと。
さらに通路の真ん中にでも移動させれば次の人に事後処理バトンタッチ。
で、次の人が、、また次の、、、、
>平置き無料で1,000台分以上あり
無料??????
>朝見てたら大学生やら会社員が乗り入れてそのまま出て行くなんて日常
駅近なんだろうが、ひどい状況だな。
開き直って、月極自転車置き場にしてしまっては....無料っていうのは明らかに歪だ。
>開き直って、月極自転車置き場にしてしまっては....
良いですね~ 1台月額2,000円にして満車なら管理費無料にできそう~
9台も登録してる住民は大変かな。
となりのマンションは駐輪場があるのにもかかわらず駐車場に停めたり階段近くのスペースに停めています。住民の人は駐輪場が知らないのか面倒くさいからなのかわかりませんが、パッと見ただけで10数台あります。全てがオーナーの承諾を得ているのかは謎です。オーナーさんも全く注意や指導をされていないようですし、入居者に対して駐輪場があるのに教えていないような気がします。
有っても面倒なんですよ。
うち&隣接マンションも駐輪場がありますが日中は特に出しっ放しが多いです。また使うからだと思いますけどね・・・・・・。
それに地域性なのか歩道や車道にも止めてますね。
いい加減、車なみに取り締まって欲しいくらいです。
うちは屋内駐輪場で入るには玄関キーが必要だから、よそ者が止めるなんてあり得ないな。
ただ、駅近で利便性が良いので駐輪場も余っています。ラック式ですが、上段は不要です。
自転車が趣味の人が盗難防止や傷防止の目的で上段にあえて置いているのがあるだけです。