匿名さん
[更新日時] 2013-02-06 00:10:35
ヴィークタワー名古屋東別院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:名古屋市中区大井町114番(地番)
交通: 地下鉄名城線「東別院」駅徒歩1分、「金山総合駅」徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
構造:鉄筋コンクリート造、免震構造、地上29階建
総戸数:211戸
売主:清水建設株式会社、清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:清水建設株式会社名古屋支店一級建築士事務所
こちらは過去スレです。
ヴィークタワー名古屋 東別院の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-01-29 21:00:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区大井町114番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「東別院」駅 徒歩1分 名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
211戸(非分譲住戸6戸含む。他に非分譲店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月予定 入居可能時期:2013年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]清水建設株式会社 [売主・事業主]清水総合開発株式会社 開発事業本部 東海事業部 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークタワー名古屋 東別院口コミ掲示板・評判
-
566
匿名さん
No.557 by 546さんへ、
港北ニュータウンですね。
何となくイメージつかめます。
港北ニュータウンに近い街並みは名古屋にありません。
基本的に洪水や津波の被害を受けやすい地域を外し、
あくまで私の私見という条件付きですが、
視点を変えてお答えします。
【小さいお子さんがいらっしゃる方】
1.昭和区(桜山、いりなか、川名、八事)
2.千種区(名大前、本山、覚王山)
3.名東区(東山公演、星が丘)
学区、病院など、子供の環境を考えると、このあたりでしょうか。
【お子さんがいらっしゃらない方】
1.東区(車道、高岳)
2.中区(久屋大通、上前津、鶴舞)
3.千種区(本山、覚王山)
病院、買い物、名古屋駅への出やすさを考えると、
地下鉄名城線の内側が良いと思います。
ただし求めるモノが違えば、当てはまりませんし、
必ず、自分自身の目で確認して下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
ここは再開発事業と聞きましたが、建設に補助金などが出ているのですか?あるいは用地買収が安く済んだのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
毎度毎度似たような荒らしがここに出ますね。
何かの因縁?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住まいに詳しい人
補助金、出ています。
寺所有の土地を駐車場の権利と引き換えに安価で手に入れています。
ですから、他のマンションと比べてかなり値段は安めの設定になっていると思います。
ただ、安いからといって転勤後土地勘も判らぬままに100㎡ものマンションをすぐに購入するのはお薦めできません。
(もしも単身赴任で低層階を購入後、再度転勤があった場合は賃貸する…という設定でしたら良いかもしれません。ただし、管理費等が高額になってくるので採算がとれるかシミュレーションが必要ですが。)
100㎡超の物件を購入予定でしたら、まず名古屋に1年ほど賃貸で居住なさってある程度土地勘をつかんでから購入なさってはどうですか?
最近名古屋の不動産は下落傾向にあるので来年、再来年辺りも良い物件はでてくるよう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
いざとなったら寺のものってこと?
それと管理費上昇とどう関係しているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
積立修繕金がある時期で増額するなら理解できます。
管理費が値上がりするのは、よく理解できません。
もし購入される方は、明確に理由の説明を求めるできでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
修繕積立金ではなく管理費が上がるんですか? そのような説明はされていませんが。
それから来年、再来年辺りも良い物件ってどこのことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>553
>中区ってどうなの?
高卒が住む町、住みたがる町
中区出身で優秀な奴(男)は首都圏関西圏に出て行くよ
同窓会をすれば良く分かる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名さん
高卒が住む町、住みたがる町
中区出身で優秀な奴(男)は首都圏関西圏に出て行くよ
同窓会をすれば良く分かる
↑
高卒のコイツがこう言って自分を卑下しているだけだから
相手にしないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
GAタワー(2003年2月築)中古(直近約1年、時系列順) 売り出し価格
東 面積:76.71m² 2LDK 24階建の11階 3100万(坪134万)
南 面積:115.10m² 4LDK 24階建の24階 5700万(坪164万)
南西 面積:90.38m² 3LDK 24階建の21階 4800万(坪176万)
南 面積:87.10m² 3LDK 24階建の16階 3480万(坪132万)
東 面積:65.01m² 2LDK 24階建の16階 2550万(坪130万)
北西 面積:86.80m² 3LDK 24階建の23階 3800万(坪145万) ←販売中
北東 面積:76.71m² 3LDK 24階建の13階 3080万(坪133万)
東 面積:65.01m² 2LDK 24階建の8階 2250万(坪114万)
北西 面積:86.80m² 2LDK 24階建の18階 3480万(坪133万)
北西 面積:100.14m² 4LDK 24階建の5階 3750万(坪124万) ←販売中
南 面積:115.10m² 4LDK 24階建の17階 4950万(坪142万) ←販売中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
ヴィークが出来たらGAタワーは色あせるな。
自分の家の地下に駅があるのと
雨が降ったら傘がいるのとでは差がありすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>577
情報ありがとうございます。
GAタワーってそんなに一年間で中古が出るんですね。
築9年近くになりますが、売り出し価格と比べて値上がりしているんでしょうか。
あと設備仕様とかでヴィークと比べて良い点、悪い点あったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
プラウドタワー久屋大通は完売間近だね。
ここは2期か3期で売り切れるかな、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
周辺住民さん
「プラウド」シリーズは施工がしっかりしてるから売れるさ
基礎杭施工時に、全数量セメントの水の量全数、立会い写真撮影するよ
ここの工事現場のように、いい加減なセメント管理を「動画」でネットに
公開されてはどうなんでしょうね?
スーパーゼネコンの事だからきっと「自主で検査したら問題ない」と太鼓判
安心だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
どこにきけばきちんとした工事をしているか教えてくれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
営業を通して直接現場に聞けば良い。
心配なら現地確認すれば良いよ。
もちろん全てが分かるまいが、
掲示板の落書きよりは間違いないだろう。
個人的には落書き人が監視してるから
逆に安心してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
ここは一時まとまって修繕積立金が必要になるか徐々に上がっていくのかどちらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
その質問は過去の投稿に書かれているよ。
結論は修繕費が上がっていくよ。
徐々ではなくて急激にね。
それを許容してる人と許せん人が居るようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
なんだか、タワーマンションで一生暮らすってできますか?
分譲賃貸のタワマンを内覧しましたが、内廊下は変な雰囲気。
エントランスは照明ぎらぎら。仕事終わって「疲れたー」と言う感じで帰ってきても
あのエントランスの照明が、また疲れを増すような気がします。
田舎モンは、暗い照明が合っているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
都落ちしてきた都会人ほど哀れなメンタリティはない。
わざわざ田舎のタワーマンションスレで田舎もんバカにしてるようじゃ
いつまでたっても本社には戻れそうにないね。
ご愁傷さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
総生産は名目(2011年は予想)
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億(**.**)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】14兆4210億(△0.2%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】14兆3386億(▼0.6%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】14兆2228億(▼0.8%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】14兆0912億(▼0.9%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】13兆5493億(▼3.8%)【人口】2,177,451人(△*5894人)←GAタワー着工
2002年度【総生産】13兆1621億(▼2.9%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】13兆0849億(▼0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)←GAタワー竣工
2004年度【総生産】13兆5377億(△3.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】14兆0266億(△3.6%)【人口】2,215,062人(△12951人)
2006年度【総生産】14兆2411億(△1.5%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】14兆4514億(△1.5%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】13兆9060億(▼3.8%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】13兆2000億(▼5.1%)【人口】2,257,888人(△10136人)
2010年度【総生産】13兆9060億(▼3.8%)【人口】2,263,894人(△*6006人)←ヴィークタワー着工
2011年度【総生産】13兆2000億(▼5.1%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
2012年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】*,***,***人(******人)
2013年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】*,***,***人(******人)←ヴィークタワー竣工
ここはまだまだ高すぎる、名古屋経済など緩やかな右肩下がりで落ち込んでいくばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
592
匿名さん
訂正
総生産は名目(2009年、2010年は予想)
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億(**.**)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】14兆4210億(△0.2%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】14兆3386億(▼0.6%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】14兆2228億(▼0.8%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】14兆0912億(▼0.9%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】13兆5493億(▼3.8%)【人口】2,177,451人(△*5894人)←GAタワー着工
2002年度【総生産】13兆1621億(▼2.9%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】13兆0849億(▼0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)←GAタワー竣工
2004年度【総生産】13兆5377億(△3.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】14兆0266億(△3.6%)【人口】2,215,062人(△12951人)
2006年度【総生産】14兆2411億(△1.5%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】14兆4514億(△1.5%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】13兆9060億(▼3.8%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】13兆2000億(▼5.1%)【人口】2,257,888人(△10136人)
2010年度【総生産】13兆4500億(△1.9%)【人口】2,263,894人(△*6006人)←ヴィークタワー着工
2011年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
2012年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】*,***,***人(******人)
2013年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】*,***,***人(******人)←ヴィークタワー竣工
ここはまだまだ高すぎる、名古屋経済など緩やかな右肩下がりで落ち込んでいくばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
タワーマンションなんかに何千万も出して購入するなら、
納屋橋のアクアタウンの賃貸に何十年か住んでた方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
マクロでみれば過去10年間の名古屋圏の交通インフラの整備は目覚ましいものがあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
競合物件企業さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
初期のコストだけを見て飛びつく奴いっぱいいそうだから大丈夫。
すぐ売れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
そんなにすぐに売れるかなあ。経済状況次第ではさらに下落リスクもあると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
>>598さん
>経済状況次第ではさらに下落リスクもあると思いますし。
その分も見込んでいるよ。
予想以上に下がっても愚痴は言わないから
予想ほどは下がらなくても僻み(ひがみ)は無しでお願いします(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
ということは、値下がりしない物件、むしろ値上がりすると考えられているんですね。
または揺れる気持ちの表れでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
602
匿名さん
まあタワーマンションならどこでもそんなもんでしょう。
10年後の資産価値がどのくらいかが問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
契約済みさん
>値下がりしない物件、むしろ値上がりすると考えられているんですね。
値下がりしないはずが無かろう。
マンションなんて耐久消費財だ。
10年後に中古もバンバンでるだろう。
修繕費も上がるだろう。
でもな。優良企業(電力・航空)の株ですら紙くずになる時代だ。
最悪のシナリオで、それなりの損失を覚悟できるならここは良い物件だよ。
地下鉄の駅に直結なのに初期コストが安いからな。
住むなり、貸すなり、売るなり流動性が高いから、
いかようにもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
なんかそういう話を聞くと落ち着いて住めなさそうですね。
他にいい物件ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住まいに詳しい人
>>604
>他にいい物件ないのかな?
無いと思うよ。
ここ10年で絶対に下がらないと確信が持てたのは
セントラルガーデン池下(一期)だけだな。
ところで君は結婚しているかな。
まあ、言ってはなんだが
「なんか良いことないかな。でも嫌な思いはどんなことでも絶対にしたくないな」とやっていたら
良いことも起きんぞ。男だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
住まいに詳しい人って自称ですか?(笑)
他人の人生にまで口を出すんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住まいに詳しい人
勿論自称だよ。
こんなところで書き込む人はお節介かガス抜きか
営業マンのいずれかだ。
君は情報欲しくて来てるのだろ。
知る手段を他に持っていなければ仕方ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
この板でガス抜きしてる人多い。
なぜこの板?????????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住まいに詳しい人
理由はその人に聞かないと分からん。
いろんなスレを読んで感じるだろう。
悪意に満ちた不安を煽る投稿は
他物件の営業マンの書き込みか
ガス抜きだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
という君もデベだね。
日曜なのにお客が来ないようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住まいに詳しい人
610だが612は私ではない。
612はガス抜き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
でもやっぱり駅一分って魅力ですね。
あと、タワーマンションに必要な共用施設はほとんど取り入れられていると考えてよいでしょうか?
資産価値という点では共用部が重要だと思いますので。
ここを起点にして金山から栄までの大津通り沿いが魅力ある通りになるといいなあなんて思ったりして。
観光客が来たくなるような街並み・・・夢を見すぎでしょうか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
共有部多い=固定資産税高い
そのうち無駄スペースだということに気づくよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
1戸建とは違った魅力が共有部にあると思います。
マンションによって違うので自分たちに合うかどうかは検討して判断したいです。子供がいればキッズルームが欲しいし、友達や親族が来るならゲストルームが、癒されたいなら温泉とかでしょうか。ジムや図書室や映画とかゴルフとかバーとかコンシェルジュとか売店とかあう物もあればまあマンション周りにあればいいかなというものもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
ラウンジはいらないかなって思う
まだ子供いないからキッズルームもよくわからない。
でもやっぱり徒歩1分は最大の魅力。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
キッズルームが使われるのは最初の10年間だけだよ。
本当に無駄施設。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>621
君ねえ。
ラグナヒルズのスレのようなことは止めてくれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
623
契約済みさん
第一期で契約しました。
今は空き家となっている実家があるんですが、
いざ売却しようという時、一戸建ては大変だと実感しました。
最終的には売却できましたが、実家は取り壊し。
そこに建売住宅を3件新築されます。
その点、マンションは売却しやすいですね。
私もヴィークに移る際には、
今住んでいるマンションを売却しますが、
1年4カ月先にもかかわらず引き合いが来ています。
何度も引っ越ししたくないので、
ちょうどヴィークに住み替える時期に
売却できると良いのですが。
基本、住まいは購入当初より価格が下がります。
ただ何らかの事情で住み替える場合、
その物件がニーズにどれだけ合っているかが大切だと思います。
立地を重視される方なら、
ヴィークは資産価値も高く、申し分ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>今住んでいるマンションを売却しますが、
>1年4カ月先にもかかわらず引き合いが来ています。
それって、どの程度の価格で売却できるか次第じゃないの?
共用施設が多いと固定資産税がどうして高くなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約済みさん
No.624 by 匿名さんへ、
購入価格の200万円落ちくらいの値段でした。
正直、こんな高値だと思っていなかったので驚いています。
仲介業者からは、今販売して賃貸に入っても得だと言われましたが、
それはNoと回答しました。
実際、1年4ヶ月先に、いくらで売却できるかわかりませんが、
ヴィーク完成後に引き渡しできる条件で、買主を探します。
共用施設が多いと固定資産税がどうして高くなるの?の回答は、
私ではわかりません。本当にそうなのか?は、私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
住まいに詳しい人
>>625
>仲介業者からは、今販売して賃貸に入っても得だと言われましたが
不動産って縁だからねえ。
今高く買ってくれる人がいても明日は分からないからね。
まあ、保守的な考え方で1年4ヶ月後に半額で売っても
資金繰りができるのなら問題ないですが
自分が貴方なら迷いますね。
別件の共用施設が充実していると固定資産税が高くなる件、
固定資産税は原則取得価格に比例するから嘘ではないが
共用部分の固定資産税なんて総額でもしれている。
取り立てて論じる話でもなかろう。
共用施設の課題は購入時価格が高くなることと、
その後の管理費、修繕費。
購入価格については、含んでこの値段だから評価項目。
管理費等も高層マンションだからやむ得ないと考えてる。
そもそも、できるだけ安くすることは絶対に必要であるが、
管理費が高いのが嫌なら高層マンションは買ってはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
建て替えの時に売却損が出れば
確定申告で住宅ローン減税とは別に減税されることがあります。
この制度は住宅ローン減税と違って前提条件が非常に厳しく
且つ個別案件になるので営業マンは知っていても
税理士資格が無ければ言えば税法違反になるので言いたくても言えないが
調べてみるのも手ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
624さんへ
固定資産税=各戸の課税+(敷地・共用施設の課税/各戸の専有面積)だと思います。
敷地・共用施設の課税はエントランス、駐輪場、バイク置場、ポンプ室、集会場、キィズルーム等の共用施設 であり、また、各戸の課税は各戸の土地、家屋であります。
よって、共用土地・共用施設が多くなりますと固定資産税が高くなります。ばかにならない金額ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
624さんへ
各戸の専有面積は全戸専有面積におさめる比率でした。誤記でゴメンアサイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ホントに最初の価格の安さに釣られてホイホイ買う人が多いんだね。
何も調べもせずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
契約済みさん
No.626 by 住まいに詳しい人さんへ、
もし買い手がつかない場合、
買い取り制度のある仲介業者もあります。
その場合、内装のリフォーム代は売主負担なので、
希望売却価格を下回りますが、それは納得しています。
とりあえず入居日までは、今のマンションで暮らします。
いろいろアドバイスありがとうございました。
No.627 by 匿名さんへ、
本当に不動産は縁ですね。
今住んでいるマンション購入時に
ヴィークが建設予定だったら、
ヴィークを購入していたと思います。
今回売却が決まった空き家は、築35年で、
残念ながら土地売買の領収書しか残っていませんでした。
税理士にも相談しましたが、
現状では、建屋部分にかかった費用が証明できず
かなりの額を税金でもっていかれそうです。
東日本大震災もあったわけだし、
古い家屋の建て替えや、不動産の流通を円滑にするためにも、
不動産税制を見直しして欲しいです。
いろいろアドバイスありがとうございました。
No.628 by 匿名さん
No.629 by 匿名さんへ、
同じ方だと思いますが、
固定資産税について、ご教示ありがとうございます。
ヴィークは場所柄、お東幼稚園はありますが、
ファミリーの入居は少ないエリアだと思います。
利用頻度によっては、キッズルームが負担になるかも知れません。
数年経過して、利用頻度があまりにも少なければ、
管理組合で、別の用途を検討する必要あるかも知れませんね。
大津通りは、栄や大須もあり、
今後はますます開発の余地あるエリアだと思っています。
門前町と商業地域が上手くミックスした街に変貌することを期待しています。
いろいろアドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
買いたくても買えない低所得者の
ネガレスは無視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
なんかこの物件は、最初はいいけどあとから痛い思いをするという書き込みが多いですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>633
>なんかこの物件は、最初はいいけどあとから痛い思いをするという書き込みが多いですね…。
最初の価格の安さに釣られてホイホイ買う人ばかりでは無いということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
それはいまの値段は高値で、さらに安くなるってことですか?
GAタワーやナゴヤセンタータワーみたいに資産価値は維持できないと考えられてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
>>636
GAタワーとかラッキーだっただけだろ、建ってすぐ万博だったからな
最近は不況で値落ちも拡大してきた
今後名古屋は大阪と同じ道を歩む、経済力がない分より悲惨かもな
総生産は名目(2009年、2010年は予想)
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】14兆3919億(**.**)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】14兆4210億(△0.2%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】14兆3386億(▼0.6%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】14兆2228億(▼0.8%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】14兆0912億(▼0.9%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】13兆5493億(▼3.8%)【人口】2,177,451人(△*5894人)←GAタワー着工
2002年度【総生産】13兆1621億(▼2.9%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】13兆0849億(▼0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)←GAタワー竣工
2004年度【総生産】13兆5377億(△3.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】14兆0266億(△3.6%)【人口】2,215,062人(△12951人)
2006年度【総生産】14兆2411億(△1.5%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】14兆4514億(△1.5%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】13兆9060億(▼3.8%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】13兆2000億(▼5.1%)【人口】2,257,888人(△10136人)
2010年度【総生産】13兆4500億(△1.9%)【人口】2,263,894人(△*6006人)←ヴィークタワー着工
2011年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
2012年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】*,***,***人(******人)
2013年度【総生産】**兆****億(**.*%)【人口】*,***,***人(******人)←ヴィークタワー竣工
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
投資目的のために不動産購入する気持ちが解からない。売却時、確実に値上がりすれば良いのですが・・・?。
税金対策で購入されるのですか?。固定資産税、管理費、修繕積立費、ローン代、賃貸および売却の際はリーホームが必要、そして所得に対し税金が必要です。自分の住居として購入するのでしたら解かるが・・・!。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
住み心地が悪いの心のどこかで分かってるから、10年ぐらい住んだら賃貸又は売却に・・・っていう発想が生まれるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
新築物件は中古で売却の場合、10年間で500万円以上下降するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>639
この物件で投資目的の人はそんなにいないとお考えですか?
>640
住み心地が悪いとどのあたりで思われるのですか?
>642
元々の価格にもよると思いますが、最低価格の物件でもという意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
643さんへ
①大企業の赴任者の社宅は、家賃は10万円以下が相場だ。高家賃での賃貸は無理。
②高速道路からの排ガスで大気が汚れている。緑が少ない。(投稿者ではないが。)
③景気が足踏み状態で、実際販売価格3,500万円(3LDK)が15年間で1,500万円も下降し1,800万円になっている。(最近3ヶ月間で200万円もダウン)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>①大企業の赴任者の社宅は、家賃は10万円以下が相場だ。高家賃での賃貸は無理。
その通りなんだけど、足が出た場合は自腹で払っている人は結構いるみたい。
家賃が15万円ぐらいなら出せる人は結構いるよ。
それから逆算すれば、管理費と修繕費を考えても
採算が合いそうな部屋は結構ある。
但し、借金をして金利を払ってまでどうかと言えば、
判断が難しいところだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
大企業の場合、単身赴任者が多く二重生活になるので無理です。家賃15万円の物件はたくさんある。
借金までして金利を払い投資するのは考えもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>大企業の場合、単身赴任者が多く二重生活になるので無理です。家賃15万円の物件はたくさんある。
の部分、どこが無理という意味ですか?
15万円の物件がたくさんあるならば、大企業の単身赴任者が借りてくれそうな気もしますが。
>借金までして金利を払い投資するのは考えもの。
区分所有にしては金額が大きいから、一室だけでは・・・ということでしょうか?
キャッシュで買えればOKということでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
そんなに儲けがあるならば、企業が率先して実施するよ。個人で実施するには、お金の余裕のある人、税金対策位かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>>547
>キャッシュで買えればOKということでしょうか・・・
その通り。
周りの賃貸を調べてみた。
家賃が2LDKで15万円はちょっと高いが、
ランドマークビルで地下鉄の駅と直結している。
更に賃借人もスカイラウンジ、ゲストルーム、パーティルームも
使えて15万ならまず大丈夫と思う。
但し15年を過ぎたら2割は下げないといけないかもな。
対して減価償却費、税金、管理費、それに話題になっている修繕積立金を
保守的(高め)に計算してもキャッシュで買えば私の計算ではペイできる。
但し、資金を借りた場合は金利を払うので前提条件しだいでは赤字になることもある。
尚、上層階のファミリータイプの部屋になるとキャッシュで買っても
投資額に比例して家賃を高く設定できないので投資には向かない。
こちらは自分が使う部屋だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>更に賃借人もスカイラウンジ、ゲストルーム、パーティルームも
>使えて15万ならまず大丈夫と思う。
>但し15年を過ぎたら2割は下げないといけないかもな。
家賃月額15万円の予算で賃貸マンションを探していて
地下鉄のエスカレータを登ったら30階建てのマンションがそびえ立っていて
廊下はカーペット貼りのエアコン付き。免振構造で自家発電の設備あり。
スカイラウンジ、ゲストルーム、パーティルームも使えますと言われれば、
ほとんどの人は選ぶと思う。
課題は古くなった時に埋まるかどうかだろう。
15年を過ぎて2割を下げる覚悟があり、
管理・保全がしっかりしているのであれば問題は無いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>家賃月額15万円の予算
現状、企業の住宅手当など縮小の一途だろ
家賃に15万も出すもしくは出せる人など少なくなるばかりだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
上前津で家賃13万、駐車場2万5千円の賃貸に住んでいました、結構住人の入れ替わりが激しくて、なかなか長い期間の借り手はいないと思いますよ、自分も2年で分譲に変わりました。それだけ払えば買えちゃいますからね。
部屋の借り手を維持するのがなかなか難しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
転勤族を狙うんじゃない?
どれくらいいるかは知らないけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
このご時世で投資の話題で盛り上がるというのはすこい話ですね。
・・・自分か住みたいかと聞かれたら658, 659さんの言われるように「住みたい」と思う。
生活水準にもよるが、傘も車もいらない生活が待っているのは憧れだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>部屋の借り手を維持するのがなかなか難しいと思いますよ。
そうですよね。
だからタワーマンションは低層階でも意味がある。
探してる人は興味を持ってくれる。
就職試験のエントリーシートも興味を持ってくれないと足切りで終わり。
高層マンションの高い維持費は広告費と割り切っている。
ちなみに、不動産のプロはこんな維持費の高い物件はパスして、もっと収益生が高い物件に投資するのだろうな。
このマンションは不動産投資の初心者向け物件だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件