東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その2)
匿名さん [更新日時] 2011-07-11 10:56:07

ザ・ミッドランドアベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:57.94平米~92.79平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発


施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 20:24:38

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 613 匿名

    >610
    プラウドタワーは、ミニバブルでも売れ残りが出た、超高値物件。
    レインズを見ればわかるけど、築浅の中古6000万円も1000万円値引きで、売り出しから1年かけてようやく売買されている。坪単価で約50万円落ち。時代が違いすぎる。

    うちは、小さい子がいるため、オール電化の電磁波で、検討対象外になりました。
    同じ三○が販売した別の物件は、ガスを使っていて、オール電化批判がかなりすごかったし、なかなか的を得ていたのもあるけど。

  2. 614 匿名さん

    プラウドタワー亀戸はは免震なんだ。
    ここのマンションは?

  3. 616 匿名

    第一期の135戸は売り切れたの?

  4. 617 周辺住民さん

    >>613さん
    プラウドは高すぎましたね。申し込み寸前までいったけど価格を考えて踏みとどまりました。
    免震と立地には興味あったんですがね。

    >オール電化の電磁波で
    ここは笑うところですか?

    >的を得ていた
    「的を射ていた」ですよ。

  5. 618 周辺住民さん

    液状化の話題がでていましたが、今回の地震で江東区で液状化が発生した場所は下のアドレス(江東区のホームページ)のとおりです。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html

    東京都の液状化予想図との比較ですが、
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...
    今回液状化が発生した場所は予想図とは関係なしに発生しています。新木場地域は全域で液状化が発生していますが、50%程度の地域は液状化はほとんど発生しない地域と予想されていました。

    結局のところ予想図を信じるかどうかは各自の判断です。

  6. 619 匿名さん

    オール電化だと、たぶん「電化上手」とかいう料金プランに入るのだろうけど、夏期の日中(10-17時)の単価は33.37円/kwh。今後、かりに2割の値上げになったらほぼ40円。オール電化でない場合の標準的な単価って21円位だろうから、下手すりゃ倍。当然、オール電化だと契約アンペア数も大きくなるので基本料金も高くなります。

  7. 620 物件比較中さん

    ものすごく悩んでいます。
    夫←ミットランドアベニュー推奨。
    (理由:東京駅からタクシーで帰ってこれるから)
    妻(私)←本八幡タワーマンション推奨。
    (理由:駅直結、3線利用可、買い物便利)

    どっちも値段変わらんやん!! とう事で決着がつきません。
    皆さんはどこで折り合いをつけたんですかね?

  8. 621 匿名さん

    IHの電磁波は子供に良くないんじゃないか?

  9. 622 匿名さん

    うーん。たしかにここ買う予算あれば、踏みとどまったが
    ほうがいいかも。
    立地、規模の希少性はわかるが、予算ほどの価値はあるのか・・
    大島自体が江東区内の中でも、決してよくは無いイメージ。
    震災危険度もむしろ湾岸のよりいいと言えない。
    買い急ぐほどの物件ではない。

  10. 623 匿名さん

    IHの電磁波は決して体には良くないと思う。
    気にするかどうかはその人次第だね。

  11. 624 匿名さん

    >623
    IHの電磁波は、妊婦さんとか小学生以下の子供がいると気になるが大人は大丈夫じゃないか?そもそも老人の火事防止でカセットタイプのIHが作られて広がったんだから、老人も大丈夫では?

  12. 625 匿名さん

    オール電化は恥ずかしくて、人に言えないし、友達呼べないと思ってしまうがどうなの?今の時代から、空気読めない奴と思われない?

  13. 626 匿名

    >625
    その通り。間違っても自慢しちゃだめだよ 笑

  14. 627 匿名

    恥ずかしくて人に言えないって大袈裟だね(笑)
    人の家いってそんなの気にしたことないけどね。

    >625>626
    きにすんの?
    キモいよ

  15. 628 匿名

    >620
    都内と都外てのは大きな違いじゃないの

  16. 629 購入検討中さん

    >>620
    住所に「東京」ってこだわりがなければ、断然本八幡だと思う。

  17. 630 匿名

    だけど都内か都外てのは、割と大きい問題かと。
    今回の計画停電とか。

    ライフライン的なものや自治体の力も全く違うと思うが。

  18. 631 匿名さん

    >620
    私も3線利用可で、駅直結の本八幡のマンションに魅力を感じますね。

  19. 632 匿名

    仕様が同レベルならまだ比較になりますが、
    亀アベの低仕様では100%本八幡がいいと思いますよ。

  20. 633 匿名さん

    >630さん
    自治体の力の違いとはどんな点ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸