東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2
匿名さん [更新日時] 2011-03-26 15:02:32

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト 施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社




こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 16:10:06

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 857 匿名さん

    ここは、まだ良いと思うよ
    豊洲住友不動産のシティータワーなんて、今回の修繕費全額、住人負担だってさ

  2. 858 匿名

    あまり保険が下りなかったのか?

  3. 859 入居済みさん

    40階超え居住者です。
    私の受けた印象も854さんとほぼ同じです。

  4. 860 入居前さん

    実際、アウルの修繕費はどうなるんでしょうか?
    私は引き渡しは終わったけど引っ越しがまだの方(私も)、引き渡し前の方、
    それぞれ扱いがやはり違うのでしょうか?

  5. 861 入居済みさん

    40階越えの別の居住者です。あくまでも個人的な印象ですが、私も>854さん>859さんと同様です。
    自分の住居のあるフロアの共有部及び専有部を目視で確認しましたが、ひび割れ等のダメージは発見しておりません。

    エレベーター停止中に非常階段を利用しましたが、同じ心象を受けました。高層建築特有のものなのでしょうか?他のタワーマンションはどのような状況なのかも気になりますね。

  6. 862 入居済みさん

    >861です。
    誤解があるといけないので補足ですが、目視で確認した専有部は、もちろん自分の住居のみです。

  7. 864 契約済みさん

    うちは低層階でやはりゴクレから確認の連絡きました。
    低層階の方がもろいということではないですよね?
    すごく不安なんですけど。
    私が直接聞いたわけではなく夫が電話をとったようですが
    壁のクロスのつなぎ目がどうとかって言ってました。
    壁にひびがはいってたり、するのでしょうか。
    なぜ高層階には被害がなく、低層ばかりなのか
    とっても気になります。専門家の意見を聞きたいです。
    なにより、入居時期が遅れるのは非常に困りますが。
    隠さずごまかさず連絡がきたのは好評価ではあります。

  8. 866 入居済みさん

    床の音が結構響きますね。
    上の人がドスドス歩くと、ドカンドカンとものすごい音がします。
    床は薄いのだろうか?

  9. 867 契約済みさん

    Non.866さん
    自分は内覧会の時、お風呂の上から上階の床までかなり
    空きがあると思ったので、音はなかなか漏れないだろうなぁと
    いう印象でした。
    そんなに上階の足音とか気になりますか?
    自分は子供がいて、やんちゃなさかりなので
    かなり心配ではあります。

  10. 868 866

    意図的にかかとで歩くような足音を立てなければ、きっと下には響かないと思いますが、
    大人が無神経な歩き方をすれば、かなり響くかもしれません。子供の体重だと、どうなんでしょうね。

    まあ就寝時間でなければ、多少うるさくても普通は気にしないと思いますが。

    元々揺れるように出来ているみたいなので、このような構造はしょうがないかもしれません・

  11. 873 入居済みさん

    投資や賃貸のような目的で買った人は、立場が違いますね。
    そりゃあ、価格が下がったら困りますからね。

    でも、それらの人達は自分が住む立場ではないから
    そういうことを言うのですよ。
    あんたらが住んでみてから言えと言いたい。
    自分が住みたくないものを、人に買わせるな

  12. 874 入居済みさん

    投資や賃貸目的ではないが、あたかもアウルがダメなマンションのように言われると、おもしろくない人は多いのではないでしょうか?
    私もその一人です。

    しかもこのアウルは検討板でも過去ひどい書き込みが多かったので、よりそう思います。

    自由闊達な意見を否定するものではありませんが、掲示板の向こう側にいるのは同じマンションに住む同じ人間なのですから、もう少し丁寧な書き込みを心掛けていただきたいと切に願うものであります。

  13. 875 入居前さん

    低層階の居室内での被害の多くは壁紙程度では?
    非常階段等の共用部分は保険で修復出来るし、そもそも高層階を支えている低層階に修復出来ない程の損傷があれば高層階も危なくて住んでいられない。

    つまり、どっちもどっちじゃないかな?

  14. 876 匿名さん

    壁がひび割れても支柱の中の鉄筋が折れるなどのダメージを受けてなければ問題ないですよ。
    他の物件のように壁で支える構造ではないし。

  15. 877 入居済みさん

    内廊下の壁の状態がわからない以上は立体駐車場の内部の状態が気になります。
    立体駐車場に問題がなければ間違いなくアウルタワーは建造物として問題はないでしょう。

  16. 878 匿名さん

    躯体に損傷がなければなーんも心配要りません。躯体を覆っている断熱材や石膏ボード、防湿財や緩衝材が剥がれたりずれたり皹割れしたなら新しいのに張り替えれば良いだけ。厚化粧が禿げた程度だから。床にビー玉転がして水平みてごらん。きっと貴方の部屋も問題ないよ。糸におもりつけて室内あるいは建物の垂直みてごらん。きれいに真っ直ぐだから。一番恐いのは風説が一人歩きすることだよね。風説流布したくて仕方ない人もいるから困ったもんだね。

  17. 879 入居済みさん

    心配だと思ったことを書いて、何が悪いのだろうか?

    原論統制したいのなら、ここは日本ではないですね。

    高層マンションのメリットデメリットを承知で入居したい人は、するというだけですよ。
    風説だとか、アウルだけの問題でもないような気がします。どこの高層マンションも一緒。

  18. 880 マンション住民さん

    >>878
    ようはそれを大成やゴークレが発表すれば終わりということになります。
    表皮の部分が剥がれただけで耐震上は問題はないというのに
    どれだけの人が納得されるかは別ではありますが。

  19. 881 入居前さん

    仕事先のビルは10階建てで7階と4階を借りていますが、4階の方が明らかに壁に多くのクラックが生じていてひどいです。上からの圧力でしょうか。アウルは50階以上ですが、専用部分共用部分ともなんともないようです。

  20. 882 匿名

    停電になった三ノ輪のタワーマンションをご高齢の方が階段を上がってる報道がありました。
    タワーマンションは眺望は良いけど不便な事もある。
    それが分かって買ったんだからある意味仕方ないと思います。
    低層マンションでも罅割れなど多少の差はあれど損傷はあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸