物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
訴訟については、敗訴の可能性は少なくとも万が一の場合には重大な影響が出ます。
注意しておく必要はあるでしょうね。
-
242
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
訴訟で負けると、時間と機会が無駄になる。
金が返ってくればいいという問題ではない。
-
244
サラリーマンさん
訴訟の話じゃが、既に17階くらいまで形になっちゅうが、やっぱり建てちゃ~ならんちゅう判決なんちゃぁ有り得るんじゃろか。はい、20階でストップちゃ~とか(笑)そんな事例って過去にあるんじゃろか!?。近い事例としては、八ッ場ダムの中止つき~!?まぁけんどぉ種類が全然違うかなぁ~。三菱はそんなドジ踏まんじゃろぉなぁ~。誠っと。
-
245
匿名さん
高裁で三菱敗訴の判決が出ても、三菱が最高裁に上告すれば確定しないので建設は続行できるでしょう。勝訴しても浅草寺が上告すれば、判決確定まで続く。もっとも高裁で浅草寺敗訴となれば、上告棄却の可能性は高いかも。
仮に三菱の敗訴が確定した場合、新宿のマンションの例のように、建物が出来てから違法判決が出てどうにもならずそのまま、という状況になるのでは。
-
246
匿名
三菱地所の法務部が裁判に負けるとは思えない…
政治力もありそうだし…。
勝つ見込みが大きいからプロジェクト始めたと思われ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
うちは金が返ってくればいいや。
他は考えてないし。
あとは長周期地震動の回答待ちかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>246
裁判をやっているのは東京都では?
それに、プロジェクトを始めたのは今はなき藤和不動産。
三菱は尻拭いやらされてるようなもの。
-
249
匿名
管理組合と893はどんな関係なんですか?
敵対関係?
協力関係?
関係無し?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
自分で容積率緩和しといて、裁判?
東京都の役所は馬鹿なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
物件比較中さん
訴訟に負けてもお金が増えて返ってくるからね。
ちょうどまだマンション価格も下がり気味なので来年ぐらいでちょうどよいし全く問題なしです!!
-
252
匿名さん
新しい価格表見る限り、残り250戸くらいですね。
意外と低層階が売れている印象です。向きはやや西側がやや苦戦しているのかな?
やっぱり、花火が見られないからですかね?
まあ、700戸近くあること考えると、残り1年でこのペースなら、
まずまず順調といえるのではないでしょうか?
そう言えば、久しぶりに浅草ビューホテルからの
眺望見学会やる案内来てましたが、行く人いたらレポお願いします。
-
253
匿名
そうなんですね。
私も順調だと思います。
売れ行きがわからなかったので、、有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
サンクタス浅草も完売しましたし、良い流れになってきているのかもしれないですね。浅草っていうだけで全てが完売するほどじゃないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
夜の浅草はいかがかマンション周り、駅を散策してきました。田舎のさびれた歓楽街にしか見えず、決断に迷います。10年後の浅草を想像しても将来が見えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
物件比較中さん
確かに浅草は田舎の観光地のように閉店が早い店が多いですよね。
なので逆にそれほど酔っ払いがうろつくような感じではないかと。
住むほうにとっては夜中までギラギラした町よりはそこそこのほうが住みよいとは思いますね。
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
>255-256
浅草の中心部は夜が早いですが、浅草タワー周辺の西浅草には
夜中までやっている飲み屋やクラブが多いです。
-
260
物件比較中さん
一度はここに決めかけましたが、色々と調べていくうちに長周期地震動に関しての問題を知り、
web上で情報を読み漁りましたが最終的に購入は見送る方針にしました(現時点では)。
単なる噂レベルだったら気にしませんが、行政側もオフィシャルに腰を上げた問題ですし…
凄く欲しいんですけどね…。デベロッパー側の公式な見解と方針が出ない現時点ではグッと我慢します。
手の出る価格だし、何だかんだ言っても立地や希少性は悪くなく、個人的には時々話題が出る
周辺環境なども全く気にならないので、とてもとても惜しいです。
リスクを重視するならタワーを狙うなという御意見もあるとは思いますが、
やっぱりどうせ買うならタワーが良いんですよねぇ…。
自分は東京東部の物件が良いのですが、躊躇なく買える価格帯で駅に近いタワーが今後出てくれるのか、
それが不安ではあります。正直まだ葛藤はあります。
-
261
匿名
長周期震動の件はニュージーランドのこともあるし考えさせられる。ホントにタワーっていいの?と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
申込予定さん
>259
夜中までやってる飲み屋やクラブはあるけど、多くはないでしょ。もともとそんな周りに店無いし。
-
263
匿名
>261
ニュージーランドで倒壊したのは低層の建物。タワーに飛躍せず、
低層でもいいの?と素直に考えましょう。
-
264
匿名
地震の種類によってはタワーが危ないでしょう。
一概には言えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
クライストチャーチが美しい都市として有名なのは、街並みが整っていて超高層のない街だから。
超高層がなければ最初から比較対象にはなりませんよ。
-
-
266
匿名
単純に地震の恐ろしさを知るという意味では、なんら違和感はない。
あそこに新基準未対応のタワーがあったとしたら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
つまりは、話を飛躍させたいんですよね。
現実に倒れたのは低層。だけどタワーが危険って話に飛躍したい。
-
268
匿名
戸建てはコンクリの杭打つわけじゃないから、
地震はちと怖いよね。
山手ならいいかもしれんが。
やっぱ、マンション!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入検討中さん
ここのマンション15階くらいまでの東向きは、朝から午前中位までは陽が当たると
思ってましたが、浅草ビューホテルの陰になり陽が入りません。がっかりです。
-
270
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
地震はマジで怖い。
その事実自体に疑いの余地なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
マジで怖いなら、東京に住んでる場合ではない。
日本脱出しない273は怖いもの好きか?
-
-
276
匿名さん
>あそこに新基準未対応のタワーがあったとしたら…
全然大丈夫でしょう。
ニュージランドの地震で崩壊したのは、
めちゃ古いレンガ造りの建物ばかりだから。
ニュージーランドの耐震基準は厳しいから、
新しいビルの被害はあまりなかったはず。
問題なのは、新耐震基準が施行され、それに適合するかどうかと、
適合していても、免震タワーというだけで、
皆が敬遠するような事態になるかどうかでしょうね。
-
277
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
長周期地震動についての見解が出ましたね。
現時点での政府試案はクリア。
今後基準が厳しくならない限り大丈夫ぽいすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
-
282
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入検討中さん
契約者板の投稿で、デベ側からの文書について以下のように触れていたものがありました。
>2.今回の文書では、「ゼネコン側に国交省試案について検討を依頼したところ影響無しと確認しまし > た。」との内容でしたが具体的な数値、内容などが示されていませんでしたのでそれらの開示、説明を>依頼 したところ個々対応で説明するとの回答でした。皆様はどのように対応されていますか。
平たく言えば、“建設会社に聞いてみたところ大丈夫とのことだった”ということですよね。
しかし国交省が行う正式な対策はまだ決定していません(意見募集を締め切ったばかり)。
まあ、結局は売主に検証義務を持たせる程度の対策になりそうですが、
自社に不利になる結果を正直に出す所がどれだけあるか疑問です。
そうすると、政府がどんな対策を取ったところで安全性が保証されるとは
言えないということになってしまいますね。
消費者側に真に誠実に対応するというのであれば、デベ側が第三者機関に依頼して
調査させ、その結果を全て公表すべきと思います。
-
285
契約済みさん
基準のクリアが微妙なら文書は絶対に出さないと思いますよ。
-
286
匿名
>283
サンクタスが完売してしまっていて、浅草でまともに検討できるのここだけなんですよね。でもやっぱりタワマンはチープだと厳しいし、色々な問題抱えているっていうのが…。まだ200あるなら後々、安くなりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
1年後に売れ残っていたら値引く程度でしょうね。
かなり条件の悪いところしか残らないと思われ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
他の大手デベでこの付近のマンション計画ってないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件