東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 248 匿名さん

    >246
    裁判をやっているのは東京都では?

    それに、プロジェクトを始めたのは今はなき藤和不動産
    三菱は尻拭いやらされてるようなもの。

  2. 249 匿名

    管理組合と893はどんな関係なんですか?

    敵対関係?
    協力関係?
    関係無し?

  3. 250 匿名

    自分で容積率緩和しといて、裁判?
    東京都の役所は馬鹿なの?

  4. 251 物件比較中さん

    訴訟に負けてもお金が増えて返ってくるからね。
    ちょうどまだマンション価格も下がり気味なので来年ぐらいでちょうどよいし全く問題なしです!!

  5. 252 匿名さん

    新しい価格表見る限り、残り250戸くらいですね。
    意外と低層階が売れている印象です。向きはやや西側がやや苦戦しているのかな?
    やっぱり、花火が見られないからですかね?
    まあ、700戸近くあること考えると、残り1年でこのペースなら、
    まずまず順調といえるのではないでしょうか?  
    そう言えば、久しぶりに浅草ビューホテルからの
    眺望見学会やる案内来てましたが、行く人いたらレポお願いします。

  6. 253 匿名

    そうなんですね。
    私も順調だと思います。
    売れ行きがわからなかったので、、有難うございました。

  7. 254 匿名

    サンクタス浅草も完売しましたし、良い流れになってきているのかもしれないですね。浅草っていうだけで全てが完売するほどじゃないですが。

  8. 255 匿名

    夜の浅草はいかがかマンション周り、駅を散策してきました。田舎のさびれた歓楽街にしか見えず、決断に迷います。10年後の浅草を想像しても将来が見えません。

  9. 256 物件比較中さん

    確かに浅草は田舎の観光地のように閉店が早い店が多いですよね。
    なので逆にそれほど酔っ払いがうろつくような感じではないかと。
    住むほうにとっては夜中までギラギラした町よりはそこそこのほうが住みよいとは思いますね。

  10. 257 匿名

    神楽坂みたいな街にならないかなぁ

  11. 258 匿名さん

    台東区にそれを望んでも無理。

  12. 259 匿名さん

    >255-256
    浅草の中心部は夜が早いですが、浅草タワー周辺の西浅草には
    夜中までやっている飲み屋やクラブが多いです。

  13. 260 物件比較中さん

    一度はここに決めかけましたが、色々と調べていくうちに長周期地震動に関しての問題を知り、
    web上で情報を読み漁りましたが最終的に購入は見送る方針にしました(現時点では)。
    単なる噂レベルだったら気にしませんが、行政側もオフィシャルに腰を上げた問題ですし…

    凄く欲しいんですけどね…。デベロッパー側の公式な見解と方針が出ない現時点ではグッと我慢します。
    手の出る価格だし、何だかんだ言っても立地や希少性は悪くなく、個人的には時々話題が出る
    周辺環境なども全く気にならないので、とてもとても惜しいです。

    リスクを重視するならタワーを狙うなという御意見もあるとは思いますが、
    やっぱりどうせ買うならタワーが良いんですよねぇ…。
    自分は東京東部の物件が良いのですが、躊躇なく買える価格帯で駅に近いタワーが今後出てくれるのか、
    それが不安ではあります。正直まだ葛藤はあります。

  14. 261 匿名

    長周期震動の件はニュージーランドのこともあるし考えさせられる。ホントにタワーっていいの?と。

  15. 262 申込予定さん

    >259
    夜中までやってる飲み屋やクラブはあるけど、多くはないでしょ。もともとそんな周りに店無いし。

  16. 263 匿名

    >261
    ニュージーランドで倒壊したのは低層の建物。タワーに飛躍せず、
    低層でもいいの?と素直に考えましょう。

  17. 264 匿名

    地震の種類によってはタワーが危ないでしょう。
    一概には言えない。

  18. 265 匿名さん

    クライストチャーチが美しい都市として有名なのは、街並みが整っていて超高層のない街だから。
    超高層がなければ最初から比較対象にはなりませんよ。

  19. 266 匿名

    単純に地震の恐ろしさを知るという意味では、なんら違和感はない。
    あそこに新基準未対応のタワーがあったとしたら…

  20. 267 匿名

    つまりは、話を飛躍させたいんですよね。
    現実に倒れたのは低層。だけどタワーが危険って話に飛躍したい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸