名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド本山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 本山駅
  8. プラウド本山ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-12-17 13:14:27

所在地:愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本山駅
間取:3LDK~4LDK
専有面積:75.60平米~90.03平米
総戸数:24戸

[スレ作成日時]2011-01-28 21:02:10

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド本山口コミ掲示板・評判

  1. 105 匿名さん

    プラウドって傲慢なんじゃない?

  2. 106 匿名

    プラウドヒステリーw

  3. 107 匿名さん

    いやいやプラウドって英語の意味知ってる?w

  4. 108 匿名さん

    野村は覚王山にしても、うまく販売していると思います。
    本山、覚王山ともに以前に比べればかなり高くなっていますが、
    面積を小さくする事によってうまくごまかしているところが野村らしいです。
    一般の方はそれにごまかされつつも、ついつい売れてますよにつられて購入してしまう…
    まさに、野村マジックですね…ただ、この値段で売れていけば名古屋はまだ需要があるのかな
    って思いますね。

    しかし、完成した後の野村のマンションの安っぽさはひどいですね…
    覚王山もあの値段であの外観…寂しい限りです。

    プラウド八事表山くらいかな~最近のプラウドで完成度が高いのは~

    完成した後の良い物件はやっぱり、三菱、住友あたりかな~
    最近は富士見台以外は三井もさっぱりだし…

  5. 109 匿名さん

    外観だけど一時どこもブラウン色を出してて、逆に今は古臭い感じ。。
    関東圏は名古屋よりもプラウドだらけで 外観は周りと合ってて安っぽい感じはしないけどね。
    でも居住者にとっては外観よりも中身ですから、何もごまかされて買う人はいないと思いますよ。

  6. 110 物件比較中

    三菱も外観はいいとは思わんが…

  7. 111 匿名さん

    みたくれのよい外観はその後の修繕費が高いって知ってますかー?

    ま、>108さんの言われる最近の野村物件の評価は私も同意です。

  8. 112 匿名さん

    完売続きの野村さんには あまり気にならないことですけどね。。

    大体 このマンションスレ自体 反ブランドの方の書きこみが多いから 購入する側は全くと言っていいほど見てないのが実情。

    ここで憂さ晴らししてればいいんじゃない?




  9. 113 匿名さん

    価格高くてもいいから、高級マンションと呼ばれるよう、もう少し高級感漂う外観にして欲しかった…


  10. 114 匿名さん

    >112 反ブランドじゃなくて、ブランドのはずのブラウドを乱発している「野村」に対してだと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    デュオヒルズ御器所
  12. 115 匿名さん

    狭い土地だし本山駅から2分じゃ高級マンションは建たないような…。
    本山の交差点のところってすごく雑多な印象があるなぁ。
    学生うろうろしてるし。

  13. 116 匿名

    覚王山さんと同じ営業さんですか?

  14. 117 匿名さん

    ここって高級マンションなんですか?
    値段だけいっちょまえの普通のマンションだと思ってた

  15. 118 匿名さん

    何言ってんだぁ!!
    天下のプラウド様に失礼だろ!!
    全部完売してんだぞ!!
    高級マンションに決まっとる!!

  16. 119 匿名

    高級なわけないだろ(笑)

    ただのなんの特長もない平凡な、ただ駅近だけが取り柄のマンションw

  17. 120 匿名さん

    ある意味当たってる

    八事三兄弟を高級というならまだしも

    頑張れプラウド様

  18. 121 匿名さん

    名大近くだけあって学生専用マンションやアパートが多い場所ですね。
    人の出入りが活発なだけあって新しく来る人には住みやすい街だと思います。
    猫が洞の方は昔から住んでる方が多く、テレビで本山の歴史を
    語ってらっしゃったりしてました。学生街だけあって治安も良いですし、
    駅近だし、近所には安くて量がいっぱいある食堂がありますし、物件が気に入るなら
    本山は生活するのにとても良い場所だと思います。

  19. 122 匿名さん

    今日、DMが来ましたが、4月25日現在という写真で
    画像で見る限りでは、申込済みの赤い花が沢山張られている
    各戸一覧表が掲載されていましたね。

    「モデルルーム見学参加の申し出がなかったので・・・」と
    内覧会の予約取り付けの連絡が何回もありましたが
    つい最近「GWはどの日も満席です」と言っていたのになあ。

  20. 123 匿名さん

    プラウドについてよく知ってらっしゃる方がいそうなので
    聞いてみたいことがあるのですが、
    近くのプラウド覚王山穂波町とヒルズ本山穂波町だと
    どっちが高級なのでしょうか?

    昔のブランド統一されて無い頃の物件にたとえると
    プラウド本山はどんな位置づけなのでしょう?
    お詳しい方よろしくお願いします。

  21. 124 購入経験者さん

    もうプラウドなんか全くブランド価値なんか無くって、ほとんどサーパスやベリスタ等のクラスと変わらないですよね。駅から近いだけ。でも、そんなとこに普通に考えたらすみたくない様なところに。
    名古屋の人間は見栄っ張りっていうけど、まさにその通りで、プラウドに住んでるって自慢したい人の心を野村は上手く利用してるよね。
    今の乱立してるプラウドなんか、全く誇れる様なマンションじゃないのは、ちょっと物件見たらみんな気づくはずなのにね。

  22. 125 匿名さん

    極論だが正解だね、こういうまともな意見を言える環境が必要だと思う。
    いずれ、プラウドだから売れる時代は終わったという日がくるだろうし、そのときに過去に高値で買った人達は後悔するだろう。

  23. 126 匿名さん

    >122
    あの花は煽りだろう。不動産屋がよくやる手ですね。
    騙されてはいけません。

  24. 127 匿名さん

    どいつもこいつも何言ってんだぁ!!
    天下のプラウド様は高級マンションの代名詞なんだぞ!!
    だから高いのは当たり前なのだ。
    プラウド様に住めないからってひがむのはやめさない!!

  25. 128 匿名

    >124
    あんたの言う「 普通」とか「みんな」はどこかでデータ調べて言ってるのか?

    個人的な不平不満をさも世間一般みたいな意見で言うなよ。あんたみたいなのが「煽り」を促すんだよ。

  26. 129 匿名さん

    プラウドが好きなんですよ、みんな。

    だから、あーでもない、こーでもない
    って言うんでしょ。

    叩かれているうちが華。

    これだけ乱立して
    猫も杓子もプラウドじゃあね。
    (いちばん最近で言うと本郷)


    もう何年かすれば誰も相手にしなくなるから、安心してください。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    プラウド池下高見
  28. 130 匿名

    もしかして完売した?

  29. 131 購入経験者さん

    128さん
    124です。
    機嫌を損ねてしまったみたいですね。私は一般論で皆さんが思っていることを書いたつもりですけどね。
    実際にプラウドも検討していましたし、いいものはいいと思いますよ。ただ、ここも含めて最近のは微妙だと皆さん思っているのでは?
    それに、どうしてもプラウドが良ければ購入されたらいいのではないでしょうか。何千万もする買い物は、自分の意見で決めたほうがいいですよ。

    こんな掲示板で、名前も顔も知らない人間の意見に左右される程度の気持ちなら、不動産なんて買わないほうがいいのではないでしょうか。

  30. 132 匿名

    で、購入経験者のあなたはどこ買ったの?
    パークホームズやグランドメゾンあたりで大きなこと言わない方がいいですよ。

  31. 133 匿名

    選ぶ人は、立地・仕様などの外見的な情報に限らず、入居者層や入居後のサポート体制、業者の資力などを総合的に判断する。
    ブランドはそれらを総合した「安心感」。勿論、立地・仕様で価格は変わる。
    このサイトを見る方は、その当たりの裏付けを取りに来るのだから、ボヤっとした印象や評判だけでなく、「事実」を裏付けの元にコメントして欲しい。

    出る業者は打たれる。名古屋は保守的だから、更にそうなる。
    ただ、個人的には、保守的な風土に甘んじて刷新を考えない業者の方が、もっと問題だと思う。

  32. 134 販売関係者さん

    >124
    プラウドを貶めたい気持ちも分からないでもないけどさ、さすがにサーパスとかベリスタあたりと
    一緒にしちゃうと、無知と思われるよ。
    立地なんかは好みやライフスタイルで評価は分かれると思うけど、プラウドは構造、プランニングともに
    やっぱり贅沢なつくりになってる。
    乱立か、丁寧に小規模物件を作り続けているかは紙一重。ここもそんなに時間はかからないでしょ。

  33. 135 匿名さん

    結局ここは贅沢なプラウドなのか
    最近名東区で乱立してるような名ばかりプラウドなのか
    どっち?
    プラウド検討したのはここが初めてなので誰か教えてください。

  34. 136 物件比較中さん

    >135
    個人的にはプラウドの魅力は低層小規模と思う。
    値段が値段だけに名ばかりとは言いたくないが、苦戦するタイプではないかと。
    今名古屋でプラウドに行くなら亀の井の方が妥当では。

  35. 137 匿名さん

    >135
    低層小規模がいい所・・・なるほど
    ここは小規模ですが9階建てで
    もう少しスペースに余裕があればさらにいい物件なのかもしれませんね
    ご意見ありがとうございます。
    本郷のあまりの不評ぶりにドン引きしまして
    一人で悩んでいたので助かりました。
    亀の井もみてみますね。

  36. 138 匿名さん

    あ、ひどい間違え!
    136さんにお礼がしたかった135です。
    慣れないことはするもんじゃないですね。
    すみませんでした。

  37. 139 プラウドファン

    だからプラウド様とパークなんとかやグランドなんちゃらと一緒にするな!!
    高級マンションといったらプラウドだろ!!
    低層小規模駅近だから将来高く売れるんだ!! 少々狭いくらい我慢しろ!!
    入居後に管理費修繕費がローン返済と同じくらいに上がっても高級マンション
    なんだから当たり前だ!!

  38. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    ルネ瑞穂公園
  39. 140 匿名

    大規模マンションは全戸住民のレベルがほぼ同じなら 住みやすくいいかもしれないが、管理組合 町内会の役員はまとめるの大変ですよね。

    小規模も規律を守らない人が一人でもいると快適な生活を阻害されるから 住民の結束が必要だ。
    お互い 快適な生活を送るのに 小規模の方がまとまりやすい利点はある。

  40. 141 購入経験者さん

    駅歩2分以外は全て微妙だ。
    この仕様で5000以上は私の価値観では有り得ない。日和町の方が総合的に良いと思う。

    最近の乱立ぶりを見ていると、住所にプラウドと書くのが非常に恥ずかしくて、買う気にならない。
    いかにも見栄っ張りです。ってかんじ

  41. 142 匿名さん

    そりゃそうでしょ、こんなに高くて一番広い部屋が田の字型なんてあり得ない。

  42. 143 匿名

    乱立してるのはプラウドだけじゃないけどねー。

  43. 144 匿名さん

    >141
    日和町の業者の方かな?
    ここに書き込みするのは恥ずかしくないのかね。

  44. 145 匿名

    131=141でしょ。プラウドへの私怨たっぷりで見苦しい。業者じゃなくて、買えなかった人だと思う。

  45. 146 プラウドファン

    そうそう。
    プラウドはマンションの王様。
    買えないやつは引っ込んでろ。
    全部完売してるんだぞ。
    他社をけなして足を引っ張りまくっても
    プラウドが完売すればそれで良し。
    購入者の入居後は自己責任で。

  46. 147 匿名

    プラウドって、どこがいいのか・・・

  47. 148 匿名さん

    買った人に聞けば?

  48. 149 プラウドファン

    プラウドはマンションの王様。高級マンションの代名詞。
    プラウドの良さがわからないやつはずっと賃貸に住んでなさい。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  50. 151 匿名さん

    ここは以前駐車場があった場所ですよ。その前でも普通の更地だった記憶があります。
    本山の一等地ですから地主さんがなかなか売らなかったんじゃないですかねぇ。
    周辺も空いた土地はないですし、近隣の建物も古くはないですから
    景色としてはこのまま20年位変わらないと思います。

  51. 152 匿名

    で、昨日の抽選の結果は当然、即完売なんですよね?これだけ人気のプラウドですから。
    まさか売れ残りがあるはずがないですよね。

  52. 153 銀行関係者さん

    プラウドファン様へ

    はりきってコメントしてるけど、実際住んでるのかわかりませんね。

    確かにプラウドはいい、認める。
    ただ、名東区にありすぎ。

    完売してるが、値引きしてるよ。
    とにかくキャシュフローに必死。

    あなたの心の中でつぶやきなさい。

    矢作は苦労してるな。
    矢作も野村物件手掛けるし、本山の三つどもはどうなるやら。

    皆様、デベロッパーも言うけど、何が一番のプライオリティかで決まるよ。

    価値観は様々、でもタイミングも大切に。

  53. 154 匿名さん

    「プラウドファン」は単にプラウドをバカにしてるだけの嫌がらせだな。
    あれが本当のファンだと思ってる人まさかいないよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸