- 掲示板
レスが1000超えたので、新しいスレッドを作成しました。
引き続き、お願いします。
前スレ:
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68405/
[スレ作成日時]2011-01-28 16:37:46
レスが1000超えたので、新しいスレッドを作成しました。
引き続き、お願いします。
前スレ:
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68405/
[スレ作成日時]2011-01-28 16:37:46
造作棚は市販品とは違って、自分が欲しいところに欲しいサイズでピンポイントに設置できるので、家を建てた時の満足度というか、「してやったぜ」感は半端じゃないです。ただ、あそこにもここにもと手あたり次第設置すると高くつくので、ここには絶対設置したい。その強い動機付けがあるものを優先するといいと思います。
自分の場合なら嫁と自分が結構なオタクだったので、結婚前から買っていた漫画が大量にありました。
なので設計士からの提案で漫画の単行本ぐらいなら数百冊は入る造作棚を作ってもらいました。
また、以前住んでいたところには裁縫などができるスペースを確保するのに苦労したので、嫁の書斎室というべきパントリースペースには『の形状の棚を数段つけてもらいました。
ここだけは絶対に譲れないポイントだったので高くついたかもですが、満足しています。
建売では決してない、自分の家だけにある注文住宅を作った充足感が得られます。
ですからまぁ、自分の資金力を熟慮したうえでバランスよい家を作れれば良いのだと思います。