JR山手線「巣鴨」駅徒歩4分。
ディプティエレメンツprojectについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【タイトルの(仮称)を削除し正式名称の"駒込"を加えました。2012.02.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-01-27 14:43:27
JR山手線「巣鴨」駅徒歩4分。
ディプティエレメンツprojectについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【タイトルの(仮称)を削除し正式名称の"駒込"を加えました。2012.02.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-01-27 14:43:27
ということで今いえることは引渡しサインはできない。
今後サインするか、キャンセルするかはもうしばらく様子見。
このもうしばらくは、1ヶ月以上かかりそうで
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
表面の見栄えは短期間で良くする事が出来ます。
表面的な見栄えだけに目を奪われない方が良いと思います。
潮見台のスレで書き込まれていますように、ここのデベの工事日程にはもともと無理がある様です。
無理な工期の弊害として、ここの書き込みにも有りましたように、コンクリートが生乾きのまま次の作業がされているのも事実です。この場合、コンクリートの強度は確実に低下します。
コククリート強度低下の影響などがどの程度であるかを専門業者に診断してもらった方が良いですよ。
204 をみると 10月初めに2階までしかコンクリートが打たれていない。
コンクリートは普通1フロアー1か月の工程のはずですが。
10月3階 11月4階 12月5階 1月6階 2月7階
1月の上旬にはシートを外しています。
お詫び状を出すことで契約者に月末の引き渡しに応じてもらおうとするディベの魂胆がミエミエです。
しかし、入居後の工事がすんなり実施されるとは思えません。
いったん引き渡すとそれ以降は職人の手配だって大変です。
そもそも突貫工事で内覧会までに仕上げることができなかったディベですよね。
お詫び状があるから入居後もきっと対応してくれると期待して引き渡しを受けてもしていいのでしょうか?
まぁ、人それぞれかと思いますが。
売主としては、予定通りに引き渡したいのは当然でしょうが、
お詫び状の内容が守られないようなことがあれば、
それこそこちらの掲示板は荒れるでしょう。
すでにレーベンに対しての信用が揺らいでいるというのに、
さらに評判を落とすようなことをしたら、今後の販売に影響します。
業績悪化→倒産、なんてことになりかねません。
そんな危険なことをするでしょうか?
この物件は、レーベンが初めて手がけるハイグレードマンションです。
不慣れなための、レーベンの管理能力不足も遅れの原因のひとつかもしれませんね。
きれいに仕上げていただければ、十分に良い物件だと思います。
私はレーベンと安藤建設を信じてみようと思います。
入居後は、管理組合が重要になってきます。
新しく皆さんと作る管理組合でしっかり話し合い、
レーベンと安藤建設に対応していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
表面上の見栄えはこれからいくらでも良くする事が出来ますし、それは企業として対応すると思います。
ただし、426さんも書かれていますように無理な工期によって造られた躯体は今からではどうしようもありません。
ちなみに、私も来月新規マンションに入居しますが、10月初旬の段階では既に全ての階のタイルを張り終わってシートがはずされて、後は内装のみという状況でした。
幸いにも、内装の仕上げも非常に良く仕上がっていました。
それでも躯体部分が100%安心とは言い切れないと思います。
ここの場合は、明らかに無理な突貫工事で躯体も造られている様なので、専門業者に十分なチェックを依頼して確認しておかないと、後々今以上に厳しい局面を迎えることになると思いますよ。
巨大地震のリスクも非常に高くなっていますので・・・
424でコメントさせていただいた者です。
入居後、共用部分に関しても、厳しいチェックと細部の補修工事の旨、ご指摘させていただきます。
レーベンはきちんと誠実に細部まで対応し、会社の信頼、このハイグレード企画の評判を、成功に導いてくれることを信じております。
429様、入居後の管理組合、一緒に頑張りましょう。
>424:3月入居予定さん
半分同意です。対応はよくなった。でも普通に考えると元々それが当然なのですが
で安心して入居できます、とありますがあなた入居予定者じゃないですよね?
入居を判断された方も安心して入居できると思っている人は
ほとんどいないでしょう。
不安をあおるのではなく、全員普通に不安ですよ。特に共有部が
>428さん
まぁ魂胆というか、それはそれで普通にやることだと思います。
が最初の内覧会から詫び状だしとけばよかったんですけどね。
>お詫び状があるから入居後もきっと対応してくれると期待して引き渡しを受けて>もしていいのでしょうか?
いえ、お詫び状と引渡しサインはリンクしないでしょう。
請負契約していて、未完成の納品物に対して引き受け、受取サインなんて
ビジネスの世界で普通ないでしょう。
その普通を覆すのに、あの一枚だけですか?ないでしょう。
契約書本体に対する変更契約が、付加条項がないと意味ないでしょう。
それぐらいのインパクトのあることやってるんだから
>434です。追加
レーベンは安建からの納品物に2末引き受けサインはするんでしょうか?
レーベンが安建からの2末の引き受けサインをしてないものに、最終契約者の我々が引き受けサインなんてまさかないよね。
レーベンが安建からの引き受けサインを2末にするのであれば、その両社間での
やりとりが詫び状だけなのでしょうか。
その文言と同等またそれ以上の詳細な紙面でのやりとりが、レーベンと最終契約者間では必要でしょう。
と普通に思います。
434様のおっしゃる通り。
「契約書本体に対する変更契約、付加条項」
レーベン様には遅延等多くの点で、入居予定者に多大な不信を招いた責任がございます。
レーベン様、引き渡し前(2月中)に、上記については、我々入居予定者が安心・納得できるように、再度、きちんと書面にしていただけますでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
お詫び状に不足しているもの
1.工程管理上遅延して突貫工事というのは売主、施工会社もある程度理解されているわけだから、実際の施工がどのようなスケジュールになってしまったかの報告。
2.#1の遅延施工にもかかわらず、共有部、専有部の基礎、強度が問題ないという説明
3.今後のスケジュール、または修正された工程管理
444様のおっしゃる通りです。
レーベン様、引き渡し前(2月中)にきちんと、入居者全員に書面にて、詳細な報告&説明等、何卒よろしくお願い申し上げます。
443さん
お詫び状はあくまでお詫び状だからスピード重視であれはあれでよかったと思います。
ただ引渡しまでに不足している情報としては、おっしゃるとおりですね
443さんではなく、444さんでしたね。ごめんなさい。
引渡しするために、レーベンさんが、第三者に躯体のチェックをさせ、その結果を契約者におわたしすれば問題解決するのでは?
>449さん
444さんが言われるとおり不足している情報がありますが、本質は躯体の出来なので
その躯体チェックは、問題解決に大きく進展しますね。共有部完成してなくてもレーベンさんが
至急躯体チェックを依頼すればよいかもしれません
レーベンさんが至急躯体チェックを第三者にお願いすることの負荷はそれほど
大きくない割には、契約者に対しての安心感が大幅に前進します。
これが一番、最優先でレーベンさんにお願いすることですね。
451さんの言われるとおりです。
レーベンさんは絶対に第三者の躯体のチェックを受けて、その結果を包み隠さずに契約者に報告するべきです。
確かに有効な駆体チェックができればよいのですが、
現実的にこれからできる駆体チェックは目視や打診によるチェック程度に留まりますよね。
まさかコンクリートに穴あけたり地面掘り返す訳にも行かないでしょうから。
レーベンに第三者による駆体チェックを求め、仮にそれが認められたとしても、
上記のような簡便的な方法による表面的なチェックに留まりますよね。
それで満足してよいのかという話かと思います。
444さんがいわれる不足情報と可能な限りの躯体チェックの組み合わせにするしかないのでは・・・
施工の工程管理の中で、途中途中で写真を撮ったりして進捗管理をされているはずです。これらの写真、日付と、説明(例えばコンクリXXXcm)が、施工のポイントポイントにあればそれを綴じて公開すればよいですよね。
コンクリに穴を開けるとかはできませんが、レーザによる躯体の傾きやX線により躯体の厚みや状況が多少はわかるでしょう。
何もやらないよりはやるしかないでしょう、この状況は
日本建築検査研究所のマンション総合瑕疵検査などは費用は高いですが、レーザー検査なども有りかなり有効と思われます。
マンション診断をされる会社では目視や打診以外にも機器を使ってマンションの構造を確認するすべをもっています。
これらを活用するということでしょう。
その後この躯体チェックで満足かといわれると、それはどのマンションでも躯体が完璧とはだれにも
わからないのではと思います。
だから先の方が言われるように工事進捗の過程を写真と共に公開したり、契約者に説明会を開いたり、いろいろ努力
されていると思います。
今回このマンションは、このようなことが発生してしまっているので、工事進捗の過程を公開したり、マンション診断会社に
依頼をするなどやれることはある程度やるべきなのではないでしょうか。
↑例えば、下記のような検査を行います。
現場検査:
●レーダー鉄筋探査機によるかぶり厚さの適正、間隔の適正を1フロアー3箇所程度の任意箇所で行います。
●各階のパイプシャフト内のコンクリート素地面で強度推定のためのシュミット試験を行います。
●屋上防水層の不良診断としてサーモグラフィーによる解析を行います。
●外壁タイルおよび塗面における不良診断および断熱の不良診断としてサーモグラフィーによる解析を行います。
457は日本建築検査研究所のマンション総合瑕疵検査についてです。
日本建築検査研究所のマンション総合瑕疵検査 いいですね。
有効な情報どうもありがとうございます。
さすがに、目視と打診だけでは心もとないですよね。
今回の状況は明らかにこのような総合瑕疵検査が必要ですよね
今回の躯体については写真付の施工進捗状況の報告書と、安藤さんによる施工説明会、そして上記総合瑕疵検査でよいのではないでしょうか?それでも満足できないと契約者がいわれても、満足していただくしかないのではないでしょうか?
売主、施工会社にあまり過剰なことを求めても消耗戦になるばかりなので誰も得しないと思いまして。
内覧会何とかおわりました。
まずはこれで引き渡しを受けます。
概ね直っていましたし、入居後も直してもらうつもりです。
(そもそもクロスの傷は基本的に気にしてないので)
多少不安はありますが、場所が気にいってますし
工程表を見ましたが、躯体は通常工程となっていましたので
どこのマンションでも同じかと。
契約者じゃないとか言われそうですが、あまり人の意見に
左右されたくもないので。
入居後でも直します。って、それは何の問題もなく引き渡しを受けたマンションでもアフターサーとして、普通に 対応してもらえますよ。 それで納得なんて人が良すぎます。引き渡し後は、売主は結構、態度が変わりますよ~。
妥協?ポイントは人それぞれですので、人が良すぎとはずいぶんな発言ですね。
ちなみにアフターサーとはなんでしょうか?(笑)
日本語もおかしいですし。
例の方でしょうか。
さすがに最初の内覧はきつかったけど
タカラさんも所長にも丁寧に対応してもらいました。
悩んでるより、住みたいと思って行動した方が
良いよと主人にも言われました。
やっぱり素敵なマンションである事は確かだし
欲しくて買ったので今はすっきりしております。
466さん達の様な購入経験者さんは何のためにここにきているのでしょうか?(単純な疑問です)
我々の様な購入者とかなら分かりますが(もちろん購入者以外のコメントも発言の自由はありますし、有益な情報なら尚良いですが)、わざわざ不安を煽る様なコメントを残す方の意味が分からないものが・・・。ここをストレス発散の場所としている暇人?