- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-12-01 08:24:34
青葉区の幼稚園について情報交換しましょう!!
[スレ作成日時]2011-01-24 23:17:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
青葉区 幼稚園情報
-
334
匿名
ナザレの役員決めのやり方についてなにか知っておられる方いましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
ナザレの役員決めは毎年在園児に用紙が配られてよさそうな人を推薦します。
それで現役員のひとがやってくれないかと推薦されたひとや、よさそうなひとに連絡して決まります。
委員と係は年少さんは入園時、年中、年長は三月の保育参観でクラス発表があるのでその時決まります。
立候補がなければ推薦です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
ナザレの係は運動会や、バザー、夏祭り当日だけのお手伝いで、むしろ毎年ジャンケンで勝ってなれる感じです。控えの1番よりは、係の方が安心して過ごせます。
委員の中で、長、がつくものや、父母の会の方は忙しいと思いますが、皆さん笑顔でお仕事されていて、感心します。
いろんな場所から、いろんなタイプの方が通われていますので、ママ同士の付き合いも非常に気楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
子供たちの入園を検討してるときに
三陽、藤が丘、みたけ台の幼稚園見学に行きました。
運動会の未就園児の参加種目もありますし
保育見学等に行って直接見たほうがいいと思います。
参考になるか分かりませんが
通わせた結果や、聞いたり見た印象を少しだけ・・・。
ちなみに、うちの子供たちは三陽です。
三陽幼稚園は比較的外遊びの少ない幼稚園だと思います。
歌に力を入れているのか、特別に先生をお呼びして
指導してくださいます。
保育内容に関しては三陽しか知りませんが、
それほど厳しい印象はありません。
通常は14時降園です。バスの便によって変動あり。
(水曜、午前保育)
見学には行きませんでしたが
思いっきり外遊びを望むのであれば、
ナザレ幼稚園はお勧めです。
からんこ山はとても魅力です。
登園が体操服の時もあって、意外と薄着です。
確か水筒持参のできる幼稚園ではなかったでしょうか。
三陽、ナザレともに、働いているお母様は
帰りのバスが充実してることもあり、検討される方が多いです。
藤が丘幼稚園は一年を通して水泳指導があるのでいいと思いました。
以前は三陽よりも藤が丘のほうが指導が厳しいと
お母様方の間でお話に出てる幼稚園でした。
小学校の校庭を借りて運動会をする幼稚園が多い中、
藤が丘幼稚園の運動会は園庭で行ないます。
お遊戯会の準備、運動会のなど比較的お母様方のお手伝いの出番が
多い印象があります。
予断ですが、震災の後、いち早く休園⇒そのまま春休み…になった幼稚園です。
普段の降園時間は13時半です。
みたけ台幼稚園はピアニカ等の指導は無いと聞きました。
午前保育が無い幼稚園だと思います。(間違ってたらすみません)
女の子よりも男の子の率が多いと通わせているお母様に聞きました。
もえぎ野幼稚園の見学も行ってませんが
外から見た感じ、比較的小規模の幼稚園です。
保育内容は良く分かりませんが
通わせているお母様同士で色々なサークル活動があるようです。
私の周りではこの5つの園が多いです。
このあたりで、特に評判の悪い幼稚園は耳にしたことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
藤が丘に現在子供達二人を通わせています。すみません違う点もありましたので訂正させて下さい。
337さんすみませんm(__)m
厳しいと感じたこともないのと、運動会のお手伝いは役員さんだけで、お遊戯会の係も裁縫が得意な方だけ担当なので、うちは親の出番が少ない方かと思います。。バザーもないので、この3年間私は行事の係をやったことないぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
ご近所さん
>337
うちの幼稚園情報も誤ってる。
一番正確な、自分の幼稚園の情報だけにした方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
もえぎ野幼稚園ですが、
色々なサークルなんて、そこまでありませんよ。ママ達も気兼ねなく付き合えてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
周辺住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
344
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
他園の話は信愚性に乏しいので、やはりその園に経験があるお母さんの情報が一番正しいと認識しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
332さん
うちは三陽幼稚園は候補から外しました。
公開保育に参加しましたが、マンモスだからか園児も保護者もさばいてる印象を受けました。
公開保育の時も質問などできる時間はなく、定時になったのでホールへ移動しました。
始めの園長あいさつで「お子さんが騒がれるようでしたら、周りの方にご迷惑がかかるので外へ出ていただきたいと思います。」と言われてました。
園舎やトイレがきれいだったり、自園調理、園バスの充実などは魅力ですが、子供たちの作品などの掲示物が極端に少なく「なんだかなぁ…」と感じました。
大人目線では魅力的ですが、子供はどうなのでしょう。私はアットホームな感じを求めているのだと思います。
みたけ台、ナザレは電話応対も明るい声で、見学も少人数で対応され質問にも丁寧に答えていただけました。
ナザレが第一候補ですが、このスレッドの最初の方で「ナザレっ子だから落ち着きがない」との書き込みがあったので気になっています。
まぁ、そこは家庭の躾の次元でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
元保育士です。お受験を考えていない私は、幼児は外で遊んだり体を動かすのが一番健康的で楽しいと考えているので、我が家も三陽はやめましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
ナザレの役員さんについて詳しくありがとうございました。助かりました。
一つ伺いたいのですが役員以外に係と委員があって
係や委員もしょっちゅう園に赴く感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
ナザレっ子と呼ばれても、笑い飛ばせるママ&子供がほとんどですよ!
係はほぼ一日だけ(運動会係は打ち合わせが事前にありますが)です。
委員も、バザー委員はバザー前は忙しくなりますが、クラス委員は、一ヶ月半に一度ぐらいです。
年少で委員をやるのが楽なので、毎年立候補であっと言う間に決まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
349さま
ありがとうございます☆
役員は委員とは別なんですか?
年中から入れると年中のうちは役員免除らしいですが本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
346です
349さま
>ナザレっ子と呼ばれても、笑い飛ばせるママ&子供がほとんどですよ!
背中押されました(笑)
見学の時の在園の子供たちの笑顔もほんとステキでした。
ナザレの年少さんは原則的に制服が無いと聞いてますが、入園式はお子さんたちどんなお洋服なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
349です。
役員は、父母の会の五役。幼稚園全体から選出されるもの。
委員は、新クラスから選出されるもの。
とお考え下さい。
役員は、冬には決まっていた気がします。
違っていたらごめんなさい。
なので、年少さんから選ばれることはありません。
委員は年中さんから入園される方は、もう年少さんの三月の保育参観後に発表される、新年中クラスごとに集まり決めているので、免除です。
例年は上記のような感じですが、突然今年度から変更があったりしたら、ごめんなさいね。
入園式の服ですが、
男の子はスーツの子もいますが、
シャツ、ベスト、ズボン。
女の子はワンピースや、普段は着ないカワイイお洋服が多かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
349さま
分かりやすくご丁寧にありがとうございます☆
年中さんから入園だとやはり免除なんですね。
しかし年長さんでなんらかの委員か係はやることになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
349です。
年長さんは、クラス委員、バザー委員の他に、
謝恩会委員、アルバム委員も選出しなければならず、
年少・年中で委員や役員をされた方、妊婦さんは免除なので、なる確率は高いですね。
それでも、ならない方もいらっしゃいます。
係りは当日、数時間のお手伝いだけなので、
楽ですよ。あまりご心配されることはないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
349さま
ご丁寧にありがとうございます(;_;)
ナザレは行事の時や何か用がある時は一緒に園バスに乗れると伺いましたはそちらは本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
346さん
同様に感じた者です。
現在ナザレとみたけ台を検討して迷っています。
ナザレを第一候補と考えていらっしゃるようですが、決め手はどのようなものでしょうか?
みたけ台もご見学されたようですので、同じ立場の方の意見をお聞きしたく…
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
346です
346です
>349さん
入園式の服装、お返事ありがとうございました!
七五三と兼用で使えそうなワンピースを探してみます。
>357さん
うちの場合ですが、私も主人の実家も新興住宅地で田舎がないので、からんこ山や山梨のぶどう園に惹かれました。
焚き火でマシュマロ焼いたりすると伺ましたが、なかなかやらせてくれる園は無いのではないでしょうか。
ケガなどしたら親のクレームもあるでしょうし。
野外活動が多いだけに多少のケガはあるかもしれませんが、そこは了承してガンガン野山で駆け回ってほしいなと思っています。
ナザレが無かったらみたけ台が第一候補だと思います。制服も可愛いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
359
357です
346さん早速のご回答ありがとうございます!
確かにからんこ山は魅力ですねー
外遊びが多いのも、喜びそうです。
みたけ台はちょっと園庭が狭いのが残念でした。
ワンピースとありましたので、お嬢さんですよね。
うちも娘なのですが、超外遊び系なので女の子はあまりいないのかなと多少不安に…
男の子ばかりってこともないんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
車もなく家も離れているのにナザレを選ばれた方いらっしゃいますか?
万が一園に行くとき離れているため不便ですが
ナザレに入れたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
うちはあざみ野で上の子はナザレでした。なんと役員になってしまい、通うのが本当に大変でした。役員や係りでなくお勤めもなさってなければ大丈夫とも思いますが、うちはお迎えが大変で自然に絵画教室などいかせなくなりました。
こちらのスレではナザレが好評価なのでコメントを控えますがカランコ山で毎日遊べるのはバイリンガルクラスですがみなさんその予定なのでしょうか。
ほんとにのびのびして娘も毎日楽しくて夜はあっという間に寝てしまう生活でした。
うちはバイリンガルクラスがかなり中途半端な印象だったので下の子は通えたとしてもナザレじゃないとこにと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
色々検討中の者です。いや、マイナス面もしっかり聞いた上でどの幼稚園にするか決めたいので、通わせていたなら事実聞きたいです。宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
みたけ台はのびのび系と聞きますが、英語や文字や数の指導も年長になるとあるみたいですが、
のびのび=勉強って感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
あざみ野白ゆりの園バスは、田園都市線の西側(長津田方面)はどの辺りまで行っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
うちもナザレは検討していましたが普通クラスはからんこ山から離れたとこにありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
361さま
役員はジャンケンかなにかでやむを得ずなってしまったんでしょうか?
現在私も遠くからナザレに入れるか検討中ですが役員になった場合、自分が頻繁に通うのは厳しいので悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
からんこ山は、コーナー保育の時間に子供が選べば、それなりに遊びに行けますが、年少さんのあいだは、
少ないですね。年長になると、時々お昼ご飯もからんこ山でたべたり、ピクニックみたいで楽しそうですが…。
外遊びの時間は多い気がします。
頻繁に幼稚園に行かなくていいように、
年少でクラス委員をすればよかった~と、
今更思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
愛和太陽に子供を通わせています。
しつけに厳しいとか軍隊とか書かれていてびっくりしました。
全然そんなことなく、素朴な幼稚園だと思います。
この程度は幼稚園時に身につけてほしいなというしつけだと感じます。
お受験も、クラスに数人いるぐらいで、地元小に進学する子が圧倒的です。
なによりも先生方が温かくて熱心な方が多くて、入園させてよかったなと思っています。
ただ、行事が多くてそれに向かって活動することが多いので、
自由遊びやのびのびした雰囲気を求める方には魅力的ではないかもしれません。
年明けくらいから新園舎に引っ越すそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
370
匿名さん
藤が丘幼稚園はどんな雰囲気ですか?水泳に力入れているみたいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
藤が丘在住です。去年まで子供が藤が丘幼稚園でした。
ここで藤が丘幼稚園の方がおっしゃってた通りで、
水泳や音楽に力を入れている幼稚園で毎日楽しくのびのび通っていましたよ。
親の出番も懇談会や面談以外あまりなかったです。役員は立候補で決まります。
今芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんがランドセルのCMをしている幼稚園は藤が丘幼稚園ですよ。
近所なので外から見てました。
今も変わらなければ、月・金は給食で、火・木はお弁当なので、お弁当作りたくない人は面倒かもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
都筑区のバディスポーツ幼稚園も気になるのですが、通わせてるママいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
セキュリティがしっかりしてるからでは?
小規模だとどうもセキュリティに力を入れてないというか(顔が出るインターホンでも、門が小さいから大人なら誰でも登れば入れてしまう)感じがしてやめました。
あざみ野白ゆりのセキュリティは区内一位と聞きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>372
その幼稚園は存じませんが、バディスポーツって出張で指導をしていて、
みたけ台幼稚園もその一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
すいません出張や習い事ではなく、バディ幼稚園そのものに通わせたいので、通わせてる方がいらしたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
もまママ
こんばんわ。
うちは息子をプレから横浜さくらに通わせているママです。
さくら幼稚園・・・・本当に良いですよ!
3年前に園長先生が変わり、小学校の校長を定年退職した方が園長に。
その園長がとってもよく、その評判が広がり2年前から面接日に夜中からかなりの方が並んだそうです。
ある小学校で、さくら出身の子は自立していてきちんと机に座っていることができる子が
断然多いとPTAの会合で話が出たそうです。(今授業中に座っていられない子が多発しているそうですよ)
給食は園で作ってくれているのでおいしいし、先生たちは本当に優しくときには厳しく。
男の先生が何人かいて、男の人にしかできないダイナミックな遊びとかをしてくれる。
スポーツ幼稚園とよく言われますが、厳しくやっているわけではありません。
昔ながらの幼稚園だと思ってください。
今はお勉強系の幼稚園が人気とか言いますが、幼稚園ですから・・・
歌を歌って、製作して、外で遊んで・・・私たち親が通っていた時代のままの自然体の幼稚園です。
スイミングもお勧めです。
うちの子は男の子ですが、体が弱くどうなるかと思っていました。
今年長ですが、体も強くなり休むこともなくなってきました。
創価学会の話が出てきていましたが、勧誘なんてもの一切ありません!!!!!
その話はかなり古く、創立当時(30年以上前)に学会の方が周辺に多く
そのためにそういう話があったと。
いまはまったくありません!ご安心を。
ナザレや三陽人気あるようですね。。
私が聞いた、二つの園のことを書きます。
ナザレは立地が悪い!!
高圧電線のすぐそば。&日体大のそば。
バイクをびゅんびゅん飛ばす学生たち。。。
友人の子は惹かれそうに何度もなったと。
(ちなみに海外では、高圧電線のそばに幼稚園や小学校は作ってはいけない法律があるらしいですよ。
海外から帰ってきた友人が、あそこを通ってすごいびっくりしてました。
もちろん日本にはそんな法律ないので。)
三陽は・・近隣の地主さんからかなり評判が悪い。(地主が知人です。)
幼稚園と他人の土地の境にごみを放置していて、きちんとしてほしいと
幼稚園側に伝えたら、園長だか理事長が逆切れした上にさらに放置ごみを増やしたそうです。
他の幼稚園の悪いところを書いてしまいましたが
さくらにも欠点はあります。
立地が悪く、駐車場がない。(行事の際はあざみ野・たまぷら・青葉台から園バスがでます。)
体育館がないため、入園式はかなりの狭さ。
卒園式は青葉公会堂。
とにかく幼稚園選ぶときはきちんと見に行くこと!
それに限ると思います。
親が気に入っても、子供が嫌がることだってありますし。
長々と書きましたが、少しでも参考になれば・・・。
さくら幼稚園のいい情報がまったくといって良いほどなかったので
レスしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
あまり他園をけなすようなスレは良くないですよ。
どこもメリット・デメリットありますし完璧な幼稚園もありません。
否定したりけなしたりする子供には育てたくないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
384
もまママ
383・匿名さんへ
そういうつもりはありませんでした、すみませんでした。
私の文を読んでご気分を害した方、皆様、軽率な文ですみませんでした。
ただ383さん、一番最後の文はずいぶんな言葉だなとおもいました。
その言葉こそ???と思ってしまうのは私だけでしょうか。
このサイトへのアクセスはこれでやめることにします。
このことが次なる論争になると申し訳ないので。
失礼しました。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居予定さん
論争しないように、もまママさんは去っていったようですが・・・どうしても。
私的には、もまママさんの情報も貴重だと思ってしまいました。
現場の先生たちのことも大事なんでしょうけど・・上に立つ方の姿勢とか保育外のことって
こちらには見えない分、貴重ですよね。
通っている人の情報だけではなく、地元の人のこういう声も必要なことも
あるのではないでしょうか。
いろいろな意見の人がいるので、読んだ方の受け取り方で良いんじゃないでしょうか?
とくにこんな情報書くののやめたほうがいいなんて意見必要ないような。。。。
だったら、おかしいと思った方がサイト元に削除依頼したほうが
よっぽどみんなのためになると思いますが。
ちょっと偉そうな意見になってしまいました。
ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
けなすとその幼稚園のママが必死に擁護する。の繰り返しだよね。
だから実際は何が本当かは分からない。
ただ自分の幼稚園を他人にけなされて良い気分になる人はいないのは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
むむむ
気に入らない投稿があったから「よくない」といい、傷ついたから「このサイトには参加しない」という。
小さな子どもじゃあるまいし、そう思うのは勝手ですがいちいち書き込まないでください。他のみなさんはどうしたらいいかわからなくなります。
こういうスレに参加する以上、大人の対応をしてください。
さくら、ナザレ、三陽の評判や実際がよくわかりました。一人1箇所しか行けないんだから、他は聞いた話しかわからないですよね。
それを教えてもらって自分で取捨選択していくしかないと思います。
近所で評判が悪いのはつれていくのに気がひけますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
わたしもむむむさんに賛成。
噂を含めいろんな幼稚園の評判を聞けるのはいいことだと思うけど、自分の感情書き込んじゃいかん。
もまママさんきっとこれ見てると思うけど少し冷静になってまたぜひ参加してくださいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
愛和太陽も高圧線のそばですね。
電磁波気にしてらっしゃるママさんいらっしゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
そうですね。
穏やかにやりましょう。
ところで願書って何ヵ所かもらいにいったほうがいいんでしょうか。さくらとか先着らしいから万が一もれた場合に必要でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
さくら先着順なんですか!徹夜しなきゃはいれないほど人気なんでしょうか!
なんだかあせります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
2年保育を考えてる方いらっしゃいますか?
この辺りだと難しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
青葉区は夜中並ぶ幼稚園が多い気がしますが、、
特に願書を出す日。
落選を伴う場合は、A幼稚園にはママ、B幼稚園はパパが並ぶという人もいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
394
匿名さん
来年青葉区に越すので、青葉区の本屋でビタミンママ購入しました。
あれを読むと青葉区の全部の幼稚園の特徴が各ページごとに書いてあるので、分かりやすいです。
越す方はオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
ビタミンママ懐かしいですね!!我が家も引っ越してくる時買いました。
気になる幼稚園に付箋紙貼ったりして、主人と一緒に何件か見学に行きました。
今さくらの近くですが、
近年希望者は全員入れると聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
青葉区民
一斉試験でも面接時間をずらせば併願可能ですよ。
(本命には主人が夜中に並び、もう一つは私がギリギリの時間に並び面接時間をずらす)
うちも去年11月1日に二園受けました。先に小規模で本命幼稚園の面接を受けて受かったので、もう一つの大規模の幼稚園は面接受けませんでした。
お金は無駄になりましたが、万が一落ちた時を考えたら正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
396さんのお話どおり、落ちたら保育園しかないんですか?
青葉区って保育園も入れないんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
それはほとんどないです。
現状は近年どこの幼稚園も希望者全員入園できてます。
抽選で枠が少ないなら398さんのように二つ受けて、
一つはすべり止めで願書を二つ出しておくのが安全かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
プレの件でお伺いしたいのですが、
第一:田園都市幼稚園、第二:藤が丘幼稚園に決めました。
田園都市幼稚園が11月16日、藤が丘幼稚園が11月1日に応募受付なのですが、
この場合は藤が丘幼稚園に最初に応募しておいた方がいいのでしょうか。
田園都市幼稚園が通った場合は藤が丘をキャンセルしても問題ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
入園ではなく、プレですよね?
プレならほぼ9割はどこも入れますので、第2希望に応募しなくても大丈夫だと思います。
プレの応募で落ちたとか聞いた事ないので安心して下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
402です。
ありがとうございます。
田園都市幼稚園で、受付の方に人数次第では抽選もあるかもしれませんと言われ迷っていました。
でも田園都市幼稚園って園長先生自身もおっしゃっていたように、
青葉区では独特の教育方針らしく、そこまで人気ではないのかな?という印象も受けています。
ここの掲示板でもあまり名前があがってこないので、平気かな~なんて。
でも万が一のこともあるし・・と、いまだに悩んでしまいます(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
藤が丘幼稚園の事で教えて下さい。
お勉強系の事は全くしないんでしょうか?
ひらがなとか文字の指導くらいはありますか?
知っている方いましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
昔と変わってなければ、特定のお勉強の時間とかはなく、挨拶等を指導する感じだと思います。
今は変わったかも知れないし分からないので、説明会等で直接聞いてみて下さいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
406さん早速お答えありがとうございました。
説明会で確認してみます。
また何か聞きたい事がありましたらお聞きするかもしれませんが
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
親はだいたいわきまえればいいとして、こどもの服装って意外と難しくないですか?
制服がある園だと入園式ですら使えないからほんと面接の1回しか着ない。
なのに靴、靴下、ワンピース、シャツ、ボレロ 揃えるの大変!
しかも下の子のキチンとした服も。お下がりのアテないし。
どうしよう!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
え?
地域の幼稚園の面接程度に式典レベルの服なんて着るんですか?
入園もお受験系じゃないし、
普通の園でしたのでそんなに気合い入れたことないですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
410です。
質問があったので答えます。
子供にはさすがに普段着のデニムやニット素材(スエットやTシャツみたいなもののこと)ではカジュアル感が強いので、シャツにスカート(女の子)やズボン(男の子)ですね。
私はストライプのシャツ、細身のバンツ、ヒール、パールのネックレスって感じだったたかな。
かなりよく着てるものからセレクトしましたので私服と言えば私服です。(笑)
普段も使えるものから…だけどちゃんとしてる感じにはしたつもりです。
412さんの意見と同じです。
私立受験ではないので少し気楽に構えても良いと思っています。
ちなみに結婚式、七五三、兄弟の入学式、お葬式・・・などこれからイベントは結構あると思います。
うちの男の子は結婚式用に急遽買ったボタンダウンや蝶ネクタイ、ローファー等が上記のイベントでかなり活躍しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
今近くにある徒歩圏内の幼稚園か、徒歩20分で園バスの幼稚園か悩んでいます。どちらもプレには入れていますがどちらかといえば近くの幼稚園の方が合っています。しかし近くの幼稚園は月に何回もお手伝いがあるのと親が密なので有名で先輩ママさんに伺ったら、お手伝いが多くて大変と。
20分の方ものびのびで気に入っています。親のお手伝いは皆無に近く月一で行く位みたいです。
皆様ならどちらになさいますか?本当に決まりません。子供にぴったりの近い園で無理してお手伝い頑張るかもう1つの親の出番がなく気楽なとこですが子供の苦手な水泳などもありすごく合っているとは言えないが順応性に任せて入れるか。アドバイスお願いします☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
家族の価値観によるのでなんともいい難いですが、
ご主人と一緒に両方見学して意見を求めるもの良いと思いますよ。
ママ自身がお手伝いや親が密等で疲れない性格でしたら、近い園でも良いと思います。
メリットは小学校まで9年続くので親子共に深い絆にはなりそうですよね。
一方気が合わないとその9年一緒が長く感じると思います。
ちょっとそういうのは面倒くさいタイプでしたらもう一つの園でしょうか。
私は比較的お手伝いがない幼稚園を選んだので、とてもママ関係で楽なのは事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
プレまでいれて決めていた幼稚園ですが親の負担がかなり多いと伺い今さら悩んできました。そういうのを理由に変えるのは自分優先すぎですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
私も去年同じ理由でプレとは違う幼稚園に入れました。通っていたプレでも三割以上は結局他園に入園していたので、そういう方は沢山いると思います。
最初は不安でしたが、通い始めたら子供は思いっきり楽しんでます。こだわりが強くない限りは順応性で全然問題ないかと。
下の子がまだ赤ちゃんだったので、なかなか園に出向けず、お手伝いが少ない幼稚園に行きましたが良かったです。
プレの幼稚園は少人数なので、手伝わなかったり参加しなかったりするとかなり目立つと知り、やめて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
418さん
レス有り難うございます☆とても助かりました(;_;
プレの方はまだお断りしていないのですがどのようにお断りしました?
プレすらも20組しかいないし、1学年1クラスで超少人数のためママがべったりらしく私には無理だなと今さら感じてきて。
プレいれて他園の方結構いらっしゃるみたいで安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
こちらのスレに出てくる某幼稚園のすぐそばに住んでいます。
願書受付の際にはどうぞお静かにお願いします。
皆さんお気持ちが高揚され、周りが見えていらっしゃらない方が余りにも多いので。お子さんの大事の日ですからお気持ちが解らない訳ではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
ビギナー
みたけ台とナザレで悩んでいます。
入園説明会に行って決めたいのですが、説明会の日時をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
願書は説明会でもらえるのでしょうか?
電話すればいいのですが、双子の0才児がいるため毎日かけそびれてしまっています…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
マンモス幼稚園は泣いている子供がいてもわりとスルーするらしいのですが本当でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
マンモスだからという理由でそれはないでしょう。
先生次第では?
少規模のプレ行ってて保育を覗いてみた事ありますが先生によってスルーしてましたし。
あと大規模小規模と言っても、クラス数が違うだけで一クラス分の人数はあまり変わりなかったですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
園バス利用の方、行き帰りで大体どれ位乗車していますか? 帰りは10分ですが行きは30分なのですが、普通でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
各幼稚園のバス停コースの送迎順によるので、仕方ないですよね。
30分ならまだ良い方かも。友達は3駅以上離れた幼稚園なので、子供は1時間園バスに乗って帰ってくるって言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
MAX30分はよく聞きます。
それも結構大変なのに、一時間は聞いたこと無いかも。
お子さんかなり大変ですね。
園で待つなら楽しいでしょうが・・・
何往復もしてくれればそうはならないだろうに、大きいバスで一気に回とそうなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
やはりMAXで30分でしょうか?30分が長くてやめた方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
うちも30分は乗ってるので長いとは思わないな〜。30分はどこの幼稚園もあるんじゃない?
酔いやすいとかなければ許容範囲です。幼稚園から10分で早く帰ってくるなら親的には30分で遅め帰宅がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
幼稚園から10分でも何時スタートかで帰ってくる時間はまちまちでしょう。
(次のバスなら15時出発、とか)
427さんはお子さんの負担を気にされてるのであって親が望む帰宅都合ではないのでは?
都合の悪い時は自分で迎えにいったり、延長保育もありますし。
30分は確かによくあるけど、毎日だと長いのは事実だからそこを気にしてあげるのは素晴らしいことだと思います。望ましいのは手をつないで話しながら歩いて行くことだと思いますけどね。
でも、在園時間の方がはるかに長いのでトータルで気に入った園を選ばれた方が良いでしょうね。
園バスに乗ってる時間としては30分以内は許容範囲な気がします。
でも残念ながら近場の人に比べると園やお友達との交流が取りづらいのも事実なんですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
行きが30分帰り10分とある意味逆が良かったです(笑)
30分は普通なんですね。
ナザレなどは遠いから一時間以上乗るお子様もいらっしゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
ビギナーさん
2012年中に市が尾に越します。
今は海外に住んでいて、青葉区内に友人はいません。
上の子が小学校に行っているため、
頻繁に一時帰国することもできないので、
こちらである程度の情報をいただいて、
候補をまとめてから一時帰国→見学に行きたいと考えております。
*免許を持っていないので園バス必要
*いざと言う時のため、市が尾の自宅(駅近)から
電車なりタクシーなりですぐに行ける範囲
(電車でも駅から近い園ならOK)
*お弁当・給食は問わない
*小学校受験を考えているのでなるべくお勉強系
*大規模・アットホームは問わない
*男児。そんなに活発ではない。ものすごく大人しいわけでもない。
*2012年に年少さんから途中入園か2013年に年中さんから入園かは決めていない。
*母親の出番が多い・少ないは問わない。
以上で考えると、候補にできる園はどこがありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
うちは逆にお勉強としての時間を保育時間中に設けてない幼稚園が良いので、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
>431
青葉区でお勉強系の幼稚園は少ないです。小学校受験を考えておられるなら、 暗算などをやる緑区のあすか幼稚園。
区内でしいて言うならお勉強は田園都市幼稚園ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件