真剣にアイダで検討してますが、実際すまれてるかたや、契約した方のリアルな意見求めます
[スレ作成日時]2011-01-24 17:45:34
真剣にアイダで検討してますが、実際すまれてるかたや、契約した方のリアルな意見求めます
[スレ作成日時]2011-01-24 17:45:34
イェ〜
サイアクなCM
会社がサイアクな証拠だべw
俺も知りたい
でも安いな
555に本気で住みたい人っているのか?
10年住んで建て替えって方法もあるよ
現場知ってますが、お勧めしません。
家本体が555万でも、ライフライン工事やその他もろもろで
結局は1000万くらいになるんじゃまいか
現場知ってるってどんな感じでしたか??
555万仕様はちょっと前に広告を打っていた777万仕様とほぼ同等、単純に延床面積が小さく(標準で約15坪)なっただけのことですよ。増坪すれば当然金額も上がります。坪単価で36万くらいかなぁ。
ライフラインはこの金額の中に含まれてますね。
ガス水道なども含まれてるって事???
それはお得だよ
建てなきゃ♪
たしかに安いは安い。それだけは認知されている。
ただ、血迷う前に、ぜひ1度、アイダについて書かれている他のスレを研究してみてください。
それからでも決して遅くないでしょう?
いくら安いとはいえ、高い買い物です。
辛口コメント(批判)が多いには必ずその理由があるわけですから…。
あとは大人であるご自分のご判断で。
もちろん全てが自己責任です。
自分に返ってきます。
今、アイダって停止してない?
555に本気で住みたいって人間いるの?
どうかしてるよ
一生に一度の買い物を、そんな安売りで買いたくなる気持ちがわかりません
間違いなく安かろう悪かろうです
本当に総額700万程度で出来るならば、広告に嘘偽りもない
それならば信用に足る企業といえる。
家も姿勢も努力の賜物であろう。
1千万にもなるなら、それは誇大広告で企業姿勢そのものが虚偽。
家は嘘の塊でしかないだろう。
アイダで前に見積をもらった事があるけど、一番安いスタンダードプランで建坪30坪で総額1000万位だったよ。登記費用等を含んでね。
タマだと同じ様な建坪で1400万位、地元建築会社で1100万位だった。
値段でアイダに勝てる会社はそうそうないと今でも記憶に残っている。
建たないよ、はじめけんせつにしな!980万税込みで建つよ!
本当に広告通りに近い金額で建つなら、それでいいと思う
しかし単なる釣り広告としてやっているなら、性根も最悪な会社
例えばタマホはアウトね。