物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸(住戸)、他にゲストルーム2戸、コミュニティルーム1戸、シアタールーム1戸、スタディルーム1戸、キッズルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[土地建物売主]株式会社大京 [土地建物売主]トヨタホーム株式会社 [建物売主]中電不動産株式会社 [土地建物売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィラス星ヶ丘の森口コミ掲示板・評判
-
1062
匿名さん
>>1059
>自分ところの物件よりもいい物件がでると
ひょっとしてここのこと?
ここより「良くない物件」というのはちなみに、どこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
購入検討中さん
話題かえましょう!
モデルルーム見に行った方、何か新しい情報ありましたか?
検討しているので、マンションの情報が知りたいです!
見苦しいコメントはいりません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
競合物件企業さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
じゃあ年取った後、ここでどうやって生活していくかの相談でも・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
周辺住民さん
何処に向かうも坂で大変なのと、近隣の道は渋滞が多い場所です。
高齢者には買い物がとても不便な土地ですが、生協の販売車が回っています。
それ以外では食材宅配を利用するぐらいです。
この近辺のマンションを考えるなら、モデルルームより先に歩いてみる事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
購入検討中さん
非現実的かもしれませんが・・・・
30年もたてば、このマンションも高齢化。(どこのマンションも同じだと思いますが)
現在、いろんな共用施設がありますが、それを必要なもの以外なくして、
週2日とかで診療所なんかできるといいなと思うのですが(マンション内に)
まぁ、コスト面が気になりますがね・・・
最近有料老人ホームとかで、マンションタイプで病院が併設されている物件って
結構あるじゃないですか?
買い物は、車が乗れるまでは近所のスーパーでいいと思いますが、
無理になってきたらやはり宅配サービスが便利ですよね。
駅まではやはりバス使用が安全ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
1068周辺住民さんの投稿を受けて補足情報
「どこに向かうのも坂で大変なのと・・・」というお話が出たので、
利用する可能性の高いバス停までのルートについて、高低差データを
添付します。(ルートラボより切り抜き)
星ヶ丘近辺は、高低差がきついので、確かにどこに行くにも坂がついて
きます。きついといっても、八事や植田あたりと同じ程度の坂ですが。
======ルート高低差の確認結果======
ヴィラス玄関→バス停(西山本通2丁目)
距離:254m 全体平均斜度:-2.2% 最大標高差:6m
=======================
バス停までについては、きつい坂ではないように思います。
年をとっても、バス利用なら問題ないと思いますが、いかがか?
ちなみに、私は坂のある街が好きです。平らな街に心がひかれないので・・・。
以下ご参考)
ルートラボは、高低差を見ながらルートを選べる優れものWebツールです。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/create
自転車乗りの間で話題のツールです。ご活用ください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
ついでに、「自転車で星ヶ丘駅自転車置き場まで移動するルート」の、
高低差データをとりました。
UR虹ヶ丘南の東側を北上する坂の傾斜は、8%程度あり、自転車乗りにはちょっと辛い。
それ以外については、それほどきつい坂ではないと思いますが、いかがでしょう。
以上、参考にしてください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
ルートラボおもしろいですね
ところで、検討中の皆様は、駐車場はやっぱり平面を希望しますか?
安いから機械式でもいい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1073
匿名さん
ルートラボ、はじめて知りました!
面白いですね。
高齢になったら、地下鉄、市バスパスを買って動けばいいかなと思っています。
お金はかかりますが、自動車を保有するよりかは安くすむかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
周辺住民さん
正面玄関からバス停までは高低差は気にならないと思いますが
敷地内も坂ですので場所によっては気になるかも知れません。
現在は西山本通りまでに歩道が無く、朝夕は車通りの多い道です。
自転車は西山小学校を超えれば坂は問題ないのですが、学生が多く道が狭いので
会社員はバスを使う方が多いです。
10数年前までは近隣にスーパー、コンビニも数件あり、それ程不便でもなかったのですが
現在は商業施設のドーナツ化の激しい地域です、今後に期待するも難しいかも知れません。
余談ですが、地元としては強気な価格だと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
移動は公共交通機関やタクシーを使い、日々の買い物はネットスーパーや生協を利用するとして、暇つぶしに関してはレンタル菜園で野菜作ったり周辺の緑の多いところを散歩するなどすれば年取っても一応なんとかなるかな…。名古屋市名東区っぽくない生活ですけどねw 星ヶ丘周辺は病院も結構あるのでそういうのも大丈夫かなと踏んでますが皆さんはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
契約済みさん
病院は徒歩圏内に結構ありますね。
スギヤマドラッグは今もよく利用しますが、食料品も以外に充実。
新鮮な野菜やお魚はさすがにないけれど、ネットスーパーは注文してから
どんなに遅くとも一日後には来るからつなぎには十分かな。
近隣の方にお尋ねします。西山本通の「虹の広場」という曜日時間限定の
市場は営業しているのでしょうか。現地を見に行くのはどうしても週末に
なってしまうので、中に入ったことがありません。野菜や果物がお手ごろに
買えるとうれしいのですが。
利用したことある方、ぜひ、書き込みをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
周辺住民さん
虹の広場は以前よく利用していました。
野菜、果物、鮮魚、牛乳、パン、乾物などがあります。お肉はありませんでした。
どれも新鮮で美味しかったです。値段もお手頃だと思います。
今は赤ちゃんがいるのでなかなか行けませんが、子供が大きくなったらまた通いたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
ご近所さん
本数は限られますが、八事日赤病院にバス一本で行けるのが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
契約済みさん
1077さん、早速、ありがとうございます。
うれしい情報でした。今後、利用者が増えて、開店の曜日や時間帯が
拡大されると良いですね。小学生の子どもにおつかいにも行かせられる距離が
ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
虹の市場は朝イチで行かないとすぐ売り切れます
オープンの時間は行列できてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
No.1074周辺住民さん追加情報 を受けて
”正面玄関からバス停までは高低差は気にならないと思いますが
敷地内も坂ですので場所によっては気になるかも知れません。”
このコメント、気になったものですから”坂の程度”をルートラボで確認
しました。(ルートラボ命だ!)
添付図は、GB棟玄関からバス停(西山本通2丁目)までの経路です。
玄関を出てから北へ110mまでの北向きルートは、平均斜度3%の坂になっており、
少々きついが、それ以降は下り坂、総距離250m徒歩3分強。それほどの坂では
ないように思いますが。
ヴィラス図面を見ると、GB棟玄関は1階、正面玄関は2階にあります。高低差が嫌う
方は、正面玄関までエレベーター利用で移動して、バリアフリーを確保できそう。
”敷地内も坂”については、敷地内には坂はないということで、情報共有させて
いただきます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
No.1074周辺住民さん追加情報 を受けて2
”10数年前までは近隣にスーパー、コンビニも数件あり、それ程不便でもなかったのですが
現在は商業施設のドーナツ化の激しい地域です、今後に期待するも難しいかも知れません。 ”
ここ数年来西山本通2丁目近くでは、パークホームズ、グランドメゾン、そして直近は
バンベール、ヴィラスと、元気で優良な消費層の急増が続いているので、西山本通地域の
商業面での再活性化の潜在性は、あると感じます。その形態がいかようになるのか、専門家
ではないのではっきりと見えませんが。少なくとも今後に期待することは難しくないでしょう。
周辺住民さんにとっても、西山本通バス停付近にコンビニができると、よいですね。
以下ご参考)
コンビニ(セブン西山本通3丁目店)までのルート確認結果を添付しました。
距離約400m。高低差21mです。特に西山本通沿いを歩く240mが、急な坂で、
平均斜度が6%と辛い。セブンの向かい側にあるスギヤマに行く場合も同条件。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
1072さんへ
私が購入するなら、平面を選ぶと思います。
営業の方に聞いたのですが、機械式は複数台でひとつの操作機を共有しているので、
タイミングが悪ければ行列を作って待たなければいけない状況が発生するという話。
利用料にかなりの金額差を設けるようなので、時間が許すなら、機械式の選択も
ありでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
周辺住民さん
>周辺住民さんにとっても、西山本通バス停付近にコンビニができると、よいですね
以前そこにファミリーマートがありました、お客さんも多かったのですが駐車場がとれず路駐が多く閉店されました。
この地域は土地が高く、駐車所問題からも商業施設は難しいでしょう。
駅近くの三越、テラスでさえ車で行く人が多いのが現状です、荒畑地区側のが発展性があるでしょう。
現在この辺りの社宅は撤退し、ゴーストタウン化しています。
その後地に立つマンションに期待をしていたのですが、どうも難航しそうに感じてます。
セブンイレブンまでの坂は旧NTT社宅の東から交差点までの50mがきつく、ここだけで高低差10mはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
周辺住民さん
>1085
おいおい1085さん。西山学区=ゴーストタウンはないだろ!
仲間うちとはいえ失礼な話をするひとだ。たしかに商店街は確かにさみしいけどさ。
土地が高いといっておきながらゴーストタウンとは、話がちぐはぐだよ。
1085さんにとってのゴーストタウン物件はどこのことなのか。具体的に教えてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
名東区は40数年前に山を切り崩し沼を埋め立てた、名古屋最大の区画整理が行われた新しい町だが
西山地域だけはそれ以前からそこそこ発展していてこの区画整理から外れた町だからな
道が細く入り組んだ昭和前半の息吹を感じさせる名東区唯一の地域と言ってもいい
車社会以前の町並みは大型店舗を拒み、好きな地域なんだが取り残され感は否めないな
まあ、ほかの名東区も40年経っていっせいに朽ち出してる感はあるなあ
この名東区が東山線沿線以外に目を向けられなくなってきたのは(徒歩圏以外の土地は今は安い)
新しい町としての優位性がなくなって、結局東山線の利便性しか魅力がなくなってきたんじゃないかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1088
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
コンビニエンスストアは、できるといいなと思っています。
でも、駐車場が取れそうな場所はないですね。
前、できていてつぶれたなら今後もムリでしょうか。
できてほしいけど、ムリかなって残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
今日のチラシではヴィクコートがいまだ13戸も売り残しているようだ
布団の干してある隣の部屋を新築物件として売らねばならないというのもなかなかシュールな光景だ
中途半端なのか、やはり厳しいんだなあ
NDSが一社4分という物件を入れてきたのは初見だな
これはイケそうな気がする
もう名東区も人口減少区に転じる頃だが、ちょっと過剰感が出てきてる気がする
長久手日進といった新しい町への転出と駅近繁華街への集中が最近の流れとして感じる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
ところで荒畑地区ってどこのことですか。Map見てものってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名
今日、仕事帰りに、星ヶ丘駅から建設現場まで歩いてみました。
星ヶ丘テラス〜椙山女学園経由で、行ってみましたが、かなり厳しいアップダウンでした。
タイマーで計りましたら、正面入口までの所要時間19分でした。
帰りは、西山小学校〜ロイヤルホスト跡地経由で20分でした。
星ヶ丘駅前のミニストップで、1リットルのお茶を買って、がぶ飲みし、しばらくバス停の椅子で休ませてもらいました。
家に帰って、体重計に乗ったら、2kg痩せていました。
すごい1日でした。
もうシャワー浴びて寝ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
周辺住民さん
>1086さん
西山学区の話しをした覚えはありませんが、この扇町近辺の旧社宅は再開発で人が住んでないのが現状ですが間違ってるでしょうか?
荒畑ではなく荒田です、間違ってましたが現在では大久手地区に変わってるようです。
この大久手地区も西山学区になっています、学区の破綻は範囲の広さと宅地化の人口推移を読み違えた結果でしようが、今後見直される可能性があるとすればこの地区でしょう。
ネット上で調べるよりもまず歩いてください、体感されてから思慮されることを勧めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
1086さんではありませんが
再開発のための一時的な現象であれば
「ゴーストタウン」という言葉の使い方は明らかに間違っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1100
購入検討中さん
学区・学区って親だから心配なのはわかるけど、それより親の教育や育て方の方が
よほど重要だと思います。子供は親を見て育ちますからね。
勉強だけできるガリ勉君より、自分の信念をしっかり持った芯のある大人になって欲しいと
私なんかは思います。
話がマンションの話題から変わってしまいすいません・・・
ヴィラス星ヶ丘非常にいい物件だと思います。今までのマンションには無いコンセプトですし、
子供も大人も楽しめるマンション、なんか・・・ステキやん。
そういうマンションには、あたたかい心を持ったファミリー多く購入しそうですね。
実際に説明会に来ている人もみんないい人が多いように思えました。
こんな時代だからこそ、人と人が助け合いながら生きていくべきだと思うので、
ステキなコミュニティが生まれるマンションになってくれる事を祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
賃貸住まいさん
No.1095さん、少し大げさですね。
もう少し痩せましょう。
私も星ヶ丘から建設地まで歩いたのですが16分~17分程度でした。
少し距離はありますが、星ヶ丘テラスから杉山経由で歩いたのですが、
星ヶ丘テラスは歩いてて楽しそうな店舗がたくさんあり夜も暗くならないのでいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
こんな時間じゃ無理でしょう。
大京さんの話では、たしかマンションだったと思います。
西山学区の問題もその建設を見越して
今のうちから動き出していると聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名さん
よもぎ台交差点からすぐ
穴吹工務店の看板が立ってた
一社から10分くらいか?アオキが目と鼻の先にあった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
周辺住民さん
>1099
数カ月なら1時的だといえます、既に年単位で廃墟なのですが・・・
杉山方面へと歩けば通学時間帯には人の流れに逆行します、20分で歩ければ良い方でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1110
サラリーマンさん
サクらずに残しておけばいつかは再活用できただろうにさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん
ヴィラス、ちらしが入っていました。
土日を使ってマルシェや焼きたてパンを楽しむことができるようですよ。
ハウジングセンターではこういった企画がありましたが、モデルルームでやるとはさすが大規模マンションですね。
個人的に焼き立てパン、楽しみに行きたいけど、マンションを買う気はないんですよね。
それはまずいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件