名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 星ケ丘駅
  8. ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-07-23 14:33:37

ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?

所在:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
   愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番地1-(室番号)号(住居表示)
交通:地下鉄東山線「星ケ丘」駅下車徒歩16分
戸数:278戸(住戸)
面積: 70.19m2~ 98.75m2
売主:大京/トヨタホーム/中電不動産/長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ヴィラス星ヶ丘の森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-22 01:25:47

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィラス星ヶ丘の森口コミ掲示板・評判

  1. 912 匿名

    震災とか考えると熱源は複数あったほうがいいからじゃないですか?
    それにIHコンロの電磁波の問題も。電磁波が人体に影響がないはずかない、とガス屋は言うそうです。
    実際に不調を感じてガスに変更したり、屋上に携帯基地局があるマンションの住人が訴訟を起こしたりしてますよね。

  2. 913 匿名さん

    >905さん

    私も同じく、中日新聞の記事見ました。
    本当に活用できているマンションなのでしょうか。

    オール電化はマイナスだけど、太陽光発電をつけたからそっちをアピールしていくという方法ですね。
    この夏、乗り切れるんでしょうか。

  3. 914 匿名さん

    >>910
    今までと同じだから「無難」なんじゃないの?
    わざわざ今後も続くかどうかわからない、便利かどうか、危ないものかどうか、よくわからないものに掛けることはないと思う

  4. 915 匿名さん

    無難と思われる理由

    ・IH

    オール電化だと、電気がつかえなくなった場合、家電などが全部使うことができなくなる
     → ガスコンロ、七輪購入?

    ・ガス併用

    ガス、電気、両方使える。電気が使えなくなってもガスは使える。
    ガスが使えなくなった場合は電気は使える
     ガスがだめでも → オーブントースター、電子レンジは使える。

    リスク分散の考え方だと思います。

  5. 916 匿名さん

    リスク分散も何もあるかよ
    だいたいガスだけで生活している家庭がどこにある

    ガスと電気で今までどおりの使い方=別に不自由はない
    電気代もガス代も今までと変わらず
    電気代が上がったらいやだが、電気暖房器具をガス暖房に変えるとか電動ポットをガスで沸かし魔法瓶に入れてしのごう

    オール電化の生活
    電気代の高そうな電気床暖房、逃げ場がなく電気代が上がったら困る
    昼の電気を使うと高いから、電気代の高そうな湯沸し、洗濯乾燥機、食器洗い機、まさか掃除やアイロンがけまで夜中にしないよね?=変則的な使い方
    IH、エコキュートの高価な備品=交換や維持費が高価
    原発が無くなった今、いつまで深夜電力続くの?=先行き不確実
    IHや電気床暖は電磁波大丈夫?エコキュートの深夜の低周波騒音はどうなの?=危険不確定
    マンションの貴重な占有面積を狭くするコンプレッサに貯水タンク
    それ以上に湯量の決まったエコキュートやIHコンロって使いやすいの?
    などなど、思いつくまま並べてみた

    「無難」というのは問題がないのなら今までどおりでいいじゃんという意味
    臆病で慎重で失敗したくない人にオススメ
    未来の生活(か、どうか知らんが)を実体験したいチャレンジャーな人にはオール電化もいいんじゃない

  6. 917 匿名さん

    計画停電で電気のありがたみをひしひし感じたところ。
    オール電化だけだと心配ですが
    それはそれで色々工夫して乗り越えなくては

    やっぱりガスと両方使えると安心かなとおもう。
    夜は明るさが欲しい。
    夕食はいくらガスが使えて料理はできたけど
    食事中ろうそくと懐中電灯じゃあんまりおいしく感じなかった・・・。

  7. 918 購入検討者

    ヴィラスの公式ホームページがリニューアルされたようですね。6/19が第1期申込み期限、抽選日とのことですが、どのくらい反応があったのでしょうか?

  8. 919 購入経験者さん

    オール電化マンション住んでても、卓上でお鍋するときは
    カセットコンロ使ってますよ~。
    カセットコンロ、停電なんてことになったら使えますよね。

  9. 920 匿名さん

    いろいろなマンションを見学する際に
    私はどこを検討中かを正直に言うのですが
    コトナを検討していると言うとものすごく反対されます。
    他のマンションのことは一長一短・・・みたいなことを言いますが
    ここだけは止めたほうがいいよとどの会社の営業さんも口を揃えて言います。
    各社で共同戦線でもはっていたりするのでしょうか?
    それともプロが見るとやっぱり問題が多いのでしょうか?

  10. 921 匿名さん

    コトナって言うからじゃないの?


  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 922 匿名

    私もプロの意見が聞きたい

  13. 923 買いたいけど買えない人

    >920さん
    営業のかたは競合しても負けないマンションはお勧めしてきますけど
    勝てない要素がある物件は徹底的にけなしてきますよΣΣ(゚д゚lll)!

  14. 924 匿名さん

    どのマンションにもメリット・デメリットはある。
    周りにとやかく言われても、実際に住むのは自分。
    いい意味で妥協でき、自分の中で折り合いがつけばいいのでは?

    オール電化に批判が集中しているが、ガスが使えたって、
    停電になればガスコンロしか使えない。
    卓上コンロを持ってれば一緒。

    電磁波だって、この時代、浴びてない人はまずいないだろう。

    他の物件を批判する営業マンはたいした営業マンではない人がほとんど。
    できる奴は、まず他の物件を批判することはない。

  15. 925 申込予定さん

    同業他社の営業さんによるネガティブキャンペーンのおかげで、
    私の希望する部屋は無抽選で購入できそうです。これまで、どうもありがとうございました。

    これからは、私も積極的なポジティブキャンペーンに徹したいと思います。、
    ポジティブな意見として、まずは、最近のまたまた話題になっている「オール電化」の話から

     福島で被災した知り合いの話しでは、「家のマンションがオール電化でよかった」と述べていました。
    何故ならば、ガスを使っている人たちは、都市ガスの配管の復旧が遅れてなかなかお風呂に入れなかったり、お湯も沸かせないケースが多かったそうです。同様のことは阪神大震災でも言われておりです。復旧までの期間電気1週間、都市ガスは11週間となっています。(以下参照のこと。)
    http://www.irric.co.jp/risk_info/disaster/pdf/saigairisk21.pdf#search='震災 復旧までの日数 電気 ガス'

    ガスを薦める私の親戚には申し訳ないのですが、「震災に強いオール電化」を採用しました。
    また、ヴィラスでは、中庭の椅子が非常時の釜場に変身するようです。薪は東山公園の落ちた枝か中庭の・・・・

    ポジティブな意見の直後に複数名を偽装した他物件営業マンさんによるたたみかけるようないつものネガティブキャンペーンを楽しみにお待ちしております。

  16. 926 匿名さん

    私は、検討していますが、他の物件は伝えませんよ。
    伝えても反対されるからだと思いますが……。

    マンションのモデルルームを見に来る人が「ここだけしか見てません」っていうわけはないかなと思うので、他も検討していると伝えますが、「どこですか」って聞かれたら「はあ、まあ」と言っておきます。

    ネガティブキャンペーンというのがあるんですね。
    競合しているとそういったものもあるんですね。

  17. 927 匿名

    豪華な共用部分とかろうじて星ヶ丘という部分以外、厳しい感ですね。

  18. 928 匿名さん

    競合してるって言っても、バンベールくらいじゃないの?
    徒歩16分物件なんて最近他に見かけない・・・・

  19. 929 匿名さん

    近所のURに住んでいます。東山線沿線(本山~一社)で駅から16分程度以内の物件を探してます。
    中古(10年以内)でもいいです。共有部分が豪華でなくてもいいです。ヴィラスのような4LDKで3400万円~程度の財布に優しい良い物件があれば教えてください。

  20. 930 匿名さん

    私も似たような中古物件情報が知りたいです。

    できれば名東区エリアで。
    広さが広い方がいいです。

    新築にこだわっているわけではないので、中古でも同様の条件のものがあったら教えてください。

  21. 931 匿名さん

    競合してるのはセントアースだとばかり思ってたけど意外と両方を検討してる方はいないみたいだね。中古物件をここで聞いてるのもよく分かんないけど…。徒歩15分以上でも可という条件だと駅までの市バスがあるところのほうがあとあと便利だと思う。ここも市バスが走れば十分検討する余地はあるんだろうけど学区の話を含めて今のところどうなるか分からないっていうのが手を出すには躊躇されるんだろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
プラウド池下高見
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ローレルコート赤池

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸