東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-05 23:26:14
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/

[スレ作成日時]2011-01-21 20:16:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4

  1. 941 匿名さん

    >>939
    はいはい。平均的なサラリーマンは確かにそういう平均的な住宅地に多いでしょうけど、それが何か?

  2. 942 匿名さん


    平均的なサラリーマンは、坪200万以上のとこには満足な家やMSは買えないだろ。

    無理して狭小住宅に住むなら別だが。

  3. 943 匿名さん

    >まじめでちゃんとした人って大卒、メーカー、30代、係長みたいな人?
    私がそうですが、城北にマンション買いましたよ。埼玉はあり得ないから。
    まわりには埼玉に戸建て買ってる人も多いけど、駅までバスで行かないといけないような陸の孤島には住めないので。
    まず第一条件が台地の上で公園に面していることでしたね、私の場合。

  4. 944 匿名さん

    おれもだな。
    城南に100平米程度の駅10分のマンション買ったよ。
    大手メーカーと給与水準が同じ程度、半官半民みたいな企業の管理職サラリーマンだけどさ。
    うちも台地上、緑地・公園は重視して買った。
    近所に外資アナリスト/コンサル、弁護士、中小経営者とかいるが、見た目上は、家や生活に大差ないわな。

  5. 945 匿名さん

    そんな平凡なサラリーマンは高級住宅地とは縁もゆかりもないはずだから関係ないよね。

  6. 946 匿名さん

    田の字マンションでも別に快適ですよ。
    北側の2室は寝室と子供部屋にして南側を広いリビングにしてます。
    基本はリビングにみんないるようにしてます。子供部屋を南側にして居心地よくすると引きこもりになるので、子供部屋は寝るだけの部屋です。
    私たちの寝室も北側なので夏はとても涼しく寝場所としては最適ですよ。昼間はそこにはいないので日当たりは悪くてもかまいませんし。

  7. 947 匿名さん

    サラリーマンの給料なんてせいぜい1500万くらいだろ。お呼びでないよ。しっしっ。
    まあ共働きで世帯収入2500万とかだと俺みたいに勘違いして白金台に買っちゃってあとで周りのセレブぶりにビビるわけなんだけどね。
    子供の生まれるとなおさらだよ。

  8. 948 匿名さん

    田の字マンションが快適とかどうでもいいんだよ。
    そんな普通の幸せ自慢はいらんよ。高級住宅地の話をしよう。

  9. 949 匿名さん

    年収3千万だって、手取りは年収1.5千万の連中より少し多いくらいのものなのだよ。

    高級住宅地を余裕で語るには、年収5千万以上+資産くらい必要だろう。

    それ以下は目糞鼻糞の世界。

  10. 950 匿名

    部長かその下の次長くらいでも2000万は行くよ

  11. 951 匿名さん

    まあ戸建ては無理だが100平米以下のマンションならなんとかいけるでしょ。高級住宅地ならではのエピソードとかあるっしょ。そういう話をしようじゃないの。

  12. 952 匿名さん


    そりゃ会社によるわな。
    一部上場でも大部分のところは、そんなにいかんだろう。
    部長で1千万前後~1千5百万なんて大企業はいくらでも存在しますがな。

  13. 953 匿名さん

    いやだからさ、固いサラリーマンは高級住宅地なんて選ばないなんて話はどうでもいいんだよ。城北でも城南でも田の字でも勝手にしろって。

    それとも何か?固いサラリーマンが田の字で住む場所こそ高級だとかでも言い出すのか?

  14. 954 匿名

    そうなの?

    普通のメーカーだし、同じ業界ではどこも似たり寄ったりだから、2000くらいで普通かと(汗)

  15. 955 匿名さん

    >まあ戸建ては無理だが100平米以下のマンションなら

    うちの近所、23区内の比較的地価が高いところだが、どうも最近は小さめの戸建が増えてる感じ。
    一方、マンションは高めの物件が多い。
    価格は、マンション>戸建って感じ。
    下手したら広さでさえ、マンション>戸建かも。
    豪邸も結構あるんだけどね・・・

  16. 956 匿名さん

    小さめの戸建てはが増えてんならそこは高級住宅地ではすでにないんだよ。

  17. 957 匿名さん

    高級住宅地だと、一発当てた成り上がりさんが入ってくるよね。

  18. 958 匿名さん

    たしかにw
    とはいえ、周囲に小さめの戸建が見たらない住宅地なんて、東京近辺ではそんなないわな。
    そうでなければマンションが多いわけで。
    成城や田園調布だってちょっと外れれば小さめの戸建ありで、代沢、深沢、等々力なんて小戸建地域あり。
    都心方面なら港区界隈の高台でもとから小戸建が少なくない上に、徐々にマンションが浸食。
    高級住宅地って、どこ???

  19. 959 匿名さん

    田園調布は高級感あるな。ちょっと外れたら高級感ないけどそんなエリアのことはどうでもいい、高級エリアの話しをしてんだろ。

  20. 960 匿名さん

    この流れって、>>939
    >いわゆる有名どころの高級住宅地よりも優良な郊外住宅地の方が真面目でちゃんとした人の比率は高く成金は少ない。
    から続いているの? 「高級住宅地なんて成金の住むところさ。俺たちまともなサラリーマンはそんな成金趣味の街なんかには住めないぜ」と負け惜しみを言っているようにしか見えないのですが。
    で、実際のところ、サラリーマンでも相応の高所得層なら高輪地区高台とかにけっこういますよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸