- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-05 23:26:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4
-
81
匿名さん
振幅率が一番大きいのは
水道橋駅と日吉駅?
山手線内側の文京区でも、揺れは心配なんだね。
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
こんな街に住みたい!!
-
-
84
匿名さん
高級住宅街っていうなら土地用途の種別も大事。
埋立て地は問題外
-
85
匿名さん
>>51
>そこそこいい住宅街は、どこも閑静。
同意。今日発売の「都心に住む」4月号から↓
歴史を語れる寺や神社
都心は寺院も意外に多い。「江戸期、諸藩の大名菩提寺や、寛永寺と増上寺の子院が多く造られました。寺町は谷中が有名ですが、港区三田4丁目にも30余、新宿区若葉周辺にも20余の寺院が集まり都心とは思えない静けさです」。日枝神社、湯島天神など神社も異空間を味わえる。(引用ここまで)
港区三田4丁目(三田台)は地味でさほど高級でもないが、都心の利便性と閑静な住環境の両方が享受できるにしては地価も安めで、穴場的なエリアではある。写真は亀塚公園(華頂宮邸跡地)前。
-
-
86
匿名さん
港区は悪くないが過大評価されてきたからいま買うと損するかもしれないよ。ローン組んで8千万の物件買って数年で6千万とかになったら原価償却込みでも損した気分になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
港区なんて下町のゴミみたいな地域のマンションでも億とかするからな。
-
88
匿名さん
いや、港区は今が買い時だろう。もう2番底を打って上がり始めてるよ。
そもそも港区は底堅く値下がりしにくい。近郊、郊外の安い物件の方が値落ちが大きい。
例えば港区物件が1億から1億1千万に値上がりする間に、郊外物件は5千万から4千万に値落ちしている。それが現実。
-
89
匿名さん
そんなの普通に現実なんだけど、人気のランキング上位以外の街で値上がりするとでも思ってんの?
-
90
匿名さん
東京ウォーカーの住みたい街ランキングの中に港区の地域はランクインしなかったね。
-
-
91
匿名さん
今まで過小評価されて人気のなかった街が評価されてきて富裕層がそういう場所に流れているんでしょうね。
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
やめとけって。いくらランキング上位の定番人気エリア吉祥寺や豊洲をdisっても
世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
-
96
匿名さん
-
97
匿名さん
-
98
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
バブルの投機で上がった街近くにある住宅地は、住環境の評価実態にそぐわないからこれからどんどん調整されていくでしょうね。
-
100
住まいに詳しい人
>>91
東京ウォーカーの読者が富裕層???
貧困層の間違いでは?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件