- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-05 23:26:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4
-
198
匿名さん
>ちなみに、豊洲北小の学力テスト結果は都内でダントツだったらしい。
それって、私立入っているのかな?
-
199
近所をよく知る人
東京都の地盤のゆれやすさマップ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...
安全性を重視するなら、ある程度利便性は犠牲にして、西側の武蔵野台地を選ぶのが無難ですね。
世田谷区の二子玉川のあたりから、狛江市、調布市、府中市、立川市にかけて
きれいに緑色が広がりますが、これは武蔵野台地の立川面です。
多摩川に沿った低地と立川断層に近い地域はリスクがありますので、
やはり一概には言えませんが、多摩直下でも、この地域は被害が比較的小さいです。
都心からの距離とのバランスで見ると、京王線の調布から府中にかけての
国分寺崖線(がいせん)と府中崖線に挟まれた平坦な地域が、優秀な地盤と言えましょう。
北部、西武沿線の清瀬から東村山、東大和にかけても良好です。
この辺りまで来ますと標高もかなり高いので、地球規模の海面上昇にも強いまさに終の住処と言えます。
湾岸のマンションは、地下数十メートルまで長い杭が打ち込まれています。
埋立地のマンションの一階や二階でも、 実際は調布や清瀬の直接基礎の
マンションの10階以上の高さに相当する揺れが生じるわけです。
-
200
匿名さん
-
201
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
福島原発廃炉するまで50年かかる。
今後50年間放射能に怯える生活が待っています。
-
203
匿名さん
諸行無常 盛者必衰
姿の見えない怪物と戦っているようなものだ。
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
-
210
匿名さん
>廃炉するまで50年かかる
一度落ち着けば、放射の流出もなく、廃炉処理中でも普通の原発と同じ。
それで怖いなら、福島でなくても日本にはまだまだ原発があるんだから、全国ずーっと怯えないとな。
原発怖い怖い病なら先進国は無理だから、ヒマラヤやアマゾンにでも行きたまえ。
-
211
匿名さん
ここのスレ、豊洲シンボルが関連付けされてるから
管理人さんの意思もあるし
「豊洲は高級住宅地」ってことでいいんじゃない?にっこり
-
-
212
匿名さん
高級住宅地にタワマンやオフィスはないですよ。埋立地住民は中国人なんで日本語がわからないようですね。
-
213
匿名さん
東京は日本一透析患者が多い。計画停電で犠牲にならないことを祈るばかりです。
透析用監視装置(ベッドサイドコンソール)
【1】血液回路系モニター
①シリンジポンプ:動脈側からシリンジポンプでヘパリンを注入します。
②血液ポンプ:ローラー式ポンプ(チューブでローラーをしごく)
③静脈側エアトラップチャンバー・静脈内圧系
④気泡検知器:静脈側血液回路の最終端に設置してあります。
【2】透析液系モニター
これについては、またの機会にしましょう。
というわけで透析には大量の人手、お金、電力が必要になってきます。
何としても計画停電による犠牲者ゼロを願うばかりです。
-
214
匿名さん
どうしてここに豊洲が? 高級住宅街には間違っても入らないでしょ。
-
215
匿名さん
23区のイメージをクルマに例えてみました。
千代田 センチュリー
中央 プリウス
港 ベンツ
渋谷 ポルシェ
新宿 レクサス
文京 クラウン
品川 GT-R
大田 フェアレディ
目黒 ボルボ
世田谷 BMW
杉並 アウディ
中野 フォルクスワーゲン
豊島 MINI
練馬 プジョー
板橋 カローラ
北 マーチ
荒川 スズキ
台東 レジェンド
墨田 アルファード
葛飾 マークX
江東 キューブ
足立 シ―マ
江戸川 ムーブカスタム
-
216
匿名さん
ベンツっちゅうのが面白いね、
メルセデスじゃあないの?
ガスタンクが百景になっているところが
BMWってちょっと良すぎない?
クラウンLPG仕様って感じゃあないの?
-
217
匿名さん
東京は店も暗いし、エスカレーターは動かんし、なんか東京らしくなくなったなぁ。
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
>>215
って車種とメーカー名まぜこぜんなんだね
分類の仕方おかしくない?
>>218
23区のイメージって書いてあるのに、
どうしても豊洲を区に昇格して欲しい人がいるようね
豊洲区っていうよりは有明を含めて
豊明区っていうのはどうかな?
それか臨海副都心区か
短くして臨海区
-
220
匿名さん
豊明区は、車種で言えば、LS600hLってなモダンな感じかな
-
221
匿名さん
-
223
匿名さん
>>222
失敬失敬。そりゃ豊洲住民の方に失礼した
臨海区の誤変換だったよね。
-
224
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>所詮、事実は江東区でしょ(笑)
なぜか特別扱いして欲しい人がネガポジ問わずにいるようよ
マンコミュファンとしてはうざいだけなんだけれど
-
226
匿名さん
豊洲って韓国車に抱くブランドイメージに似てるね。
そこそこの装備はついててお買い得なのは分かるんだけど、
あえて乗りたく(住みたく)ない、みたいな微妙なイメージ。
-
227
匿名
>>226
すげ〜わかる(笑)そんなの自慢されても(苦笑)って感じだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
匿名さん
韓国車で自慢する人は、少なくとも先進国ではいないからね、、、
途上国の方たち向けということで。
-
229
土地博士
批判するのは
よくないです
事実を伝えなければ
どこが良いかは相続税路線価格
を見れば一目瞭然ですよ、
千代田区番町が一番高いと思いますよ。
豊洲がよく出るけどあそこは昔海だし
もともとは戦前の東京オリンピックの計画のときに
枝川は東京中から朝○人や韓○人の方がたを移された場所なんですよ。
日本人が酷いことをしたんですよ、だから路線価も安いんですよ。
イギリスでは歴史を学ばないのは豚だという格言があります。
国会図書館に行くと文献がたくさんあります。
-
230
匿名さん
ビルとマンションだらけの街は高級住宅街とは言わない
商業地につられて高いだけ
住宅街としてはむしろ最もレベルが低い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
-
232
物件比較中さん
-
233
匿名さん
聞き飽きたフレーズがランダムに繰り返す無限ループ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
一番いいのは有明だろ
都心近いのに何にもなくだだっぴろい
こんな場所他にね~よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
>千代田区番町が一番高いと思いますよ。
高くても容積率500%の商業地域じゃねぇ
-
237
匿名さん
「住宅街」っていう言葉、
あまり高層マンション群のイメージがわかない。。
私だけかな。。。
-
-
238
匿名さん
豊洲は高級埋立地とでもカテゴっとけ。
都内の瀟洒な住宅街にタワマンはない。
高いところに住みたがるのは単なるカッペだ。
-
239
匿名さん
ビバリーヒルズを見てもわかると思うが、世界中どこを見渡しても高級住宅街にはタワーマンションは存在しない。
世間一般の人が「高級住宅街」という言葉から連想するイメージと豊洲民がイメージしてる「高級住宅街」とはあまりにもかけ離れている。ホントに豊洲民は自分たちが住む街が高級住宅街だと信じてるんだろうか?
それともいつものデベの営業トーク?こんな幼稚な営業トークに騙される人なんて田舎のじいさんぐらいかと思ってしまうが。
-
240
匿名さん
湾岸埋立地は高級住宅地とは対極にある高濃度汚染住宅地
-
241
匿名さん
-
242
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
住まいに詳しい人
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
>>236
番町は商業地域より住居地域が多いんだけど。
-
246
千代田区住民
236さんあんた、田舎者でしよ
天皇家の隣が良いに決まってるでしよ
天皇の意味分かってるの
戦時中なら即刻牢屋行きですぞ。
ニートくん
今の日本が平和だからあんたのような
たわけものが生きてる。
中国、北朝鮮ならたわけものはすぐ
消されますぞ。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件