- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-05 23:26:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4
-
672
匿名
東洋のビバリーヒルズと呼ばれる豊洲は、セレブの代名詞だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
番町ってお金持ちが多いのかもしれないけどストリートビューで
見るとしょぼい雑居ビルとか電線とか多くて実にシャビーだよね。
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
-
676
匿名さん
-
677
匿名さん
>>666さんとは別の港区民(高輪地区)だけど、たまに豊洲行く。買い物などで行くには悪くないところだね。でも住むのはちょっとね。
-
678
匿名さん
いずれにしても、ここでネガっている人たちは、豊洲はもちろん、どこの高級住宅地にも縁はないね。
-
679
匿名さん
>どこの高級住宅地にも縁はないね。
そうだね。縁があったらこんなところでカキコしないだろう。
まあオレも縁がないけどw
-
680
匿名
しょぼい雑居ビルなんか、番町だけじゃなくて、六本木や麻布にだって、どこでもあるよ。番町の良さは、その歴史と都心のど真ん中でありながら閑静な住宅街、教育環境、政府関係施設や大使館が多いことで治安が最高に良いことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
ここの大多数は、豊洲なんかよりはずっとましなところに住んでいて、
高級住宅地にはちょっと手が届かないか、次こそはとステップアップを考えてる層でしょ。
-
-
682
匿名さん
-
683
匿名
どこがシャビーか全然わからん。君の住んでる貧民街と勘違いしてない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
682は、豊洲民だろう。豊洲が高級エリアと思いたいんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
いや豊洲は別に高級エリアとは思わんけど、番町は見た目豊洲よりショボいと思ってる。
番町は高かつての高級住宅地だけど、今は見る影もない。思い込みで脳内で補完してるだけで、事情を知らない外人とかみたらとても高級エリアには見えないよ。
歴史や文化も大事だが見た目がショボい高級住宅地なんて論外。
-
686
匿名さん
建物大きいと立派だと思ってる人は高級とは縁遠いよ。
-
687
匿名さん
高級住宅地には「ららぽーと」や「オフィスビル」や「魚市場」なんかありませんよ。
そんなものがある場所を高級住宅地だなんて言ったら、何も知らない田舎者と思われて大爆笑されますから気を付けましょう。
それに富裕層は仕事場の近くの殺風景なコンクリートでできた人工都市に住みたいなんて絶対思いませんから。
-
688
匿名さん
-
689
匿名さん
まあ、今までは無かっただけのことだとは思うよ。
時代が変わってきて、それを欲しがっている人が結構いたってことだよ。
番町は、政治家一族が多くて広大な武家屋敷やビル一棟に家族で住んでいるとか結構あるからね。
資産はとんでもない人達の集まりかと。
-
690
匿名さん
魚市場や大規模店舗が側にある高級住宅街
笑わせてくれるな
-
691
匿名
豊洲と番町を比較すること自体ナンセンス。豊洲の安っぽい町造りは、むしろ液状化した浦安辺りと競ってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件