さっき地図をみてみたけど、一番近いバスの停留所でも約300メートル離れてた。
しかも、朝夕の通勤通学の時間帯でも
一時間3~5本しかない。
バス待ってるよりは、駅に歩いたほうが早そう。
駅に自転車駐輪場がちゃんと整備されてるのかな、八事って。
聞いたことのない小さな会社が引き受けたみたい
昔のダイヤパレスとはイメージが違うような気がする
全国ブランドが欲しかったんだろうなあ、これが二軒目かな?
こんなブランド付けたらかえって縁起でもないと言われるように思うんだが
ここの一番のアピールポイントは静かな環境だって言うことだね。幹線道路やコンビニの近くなんて夜すごくやかましい、高層階は特にね。ここなら夜ほぼ無音の環境で眠りに就けそう、羨ましい。
そうですね。なんか決め手に欠けるような気がしますね
チラシとか見て、設備や共用部などまあだいたいの物が揃っているので可もなく不可もなくというところです
ここはっていう個性があるといいんですけど
お風呂好きな私としては低床浴槽やワイドミラー、スライドシャワーなどがついた落ち着いた雰囲気がきにいりました。