東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part10
匿名さん [更新日時] 2011-03-12 23:27:27

アウルタワーについての情報を希望しています。
Part10に突入しました!よろしくお願いします。 前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141834/94

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~108.27平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-20 18:03:04

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    長く住んでも
    修繕費の額は上がってくし、
    固定資産税の減額はなくなるし、
    賃貸のほうが面倒はないよ。

  2. 622 匿名さん

    621さん
    賃貸の方が得か買ってしまった方が得かよくテレビでも特集されていますよね。
    基本的に固定資産税は新築マンションに関しては5年間半額となる優遇措置があります。
    固定資産税は1月1日現在のそのお部屋の所有者が払うことになっているので
    1月2日に引越しするとその人にはかからないのです。
    5年後に固定資産税が倍になるのは怖いですね・・・

  3. 623 匿名

    賃貸派の人がマンション購入スレッドにくる必要がないでしょう。

  4. 624 匿名さん

    駅近・高層・商業施設隣接の再開発の物件は、リセールバリューが高い。売れば金は戻る。
    ローンは貯金みたいなもの。管理・修繕費、税・保険代だけで住めてしまう。

  5. 625 契約済みさん

    >>622
    固都税清算金というものが不動産業界にはありまして。
    日割で当事者間でやり取りするのは常識ですよ。
    更新が嫌いな人は買って問題はないでしょう。
    不動産取得税の関係で51平米以上が条件になりますが。

  6. 626 匿名さん

    >>625
    それには問題点があり、
    固定資産税の精算やり取りを1月1日からで計算するか、
    4月1日からで計算するかで
    売買客同士がモメるケースがあります。

  7. 627 匿名さん

    >624さん
    一般的にはそうだけど、残念ながら、アウルは高値掴み物件なので、買った瞬間に3割下落だよ。
    7000万円の物件なら2000万円パー。

  8. 628 匿名さん

    >627
    そう嫉妬するなよw

  9. 629 申込予定さん

    じゃー627はこの板で何を検討してるんでしょうか?

  10. 630 賃貸住まいさん

    どうやったら検討者が減るかを検討していますが、何か?

  11. 631 契約済みさん

    ローンなどで弾かれて入れなかった人が外野で騒いでいるだけか。

  12. 632 契約済みさん

    かわいそうに。

  13. 633 匿名さん

    日本で人口が一番多い世代が退職していくから、老夫婦が便利な都心&駅近は人気上昇。
    50~70平米あたりは、今後25年間、団塊jrが退職するまで退職金購入者で需要が落ちない。

  14. 634 匿名さん

    東池袋の場合は、今後も開発が進んで地価があがるから、40~60平米くらいがリセールにはベストかもね。
    あとは、修繕をきちんとできるか組合次第。

  15. 635 匿名

    5年で1000万下がるわけでもないし、普通に買った方が得でしょう。

  16. 636 匿名さん

    >>626
    >売買客同士がモメるケースがあります。

    もめるケースなんかありません。
    売買なんて売主が出した条件を、買主が飲むかどうかだけです。
    多少の値切り交渉等はあるでしょうが、嫌なら売らなきゃいいし買わなきゃいいのです。
    外交交渉や民事訴訟じゃあるまいし、もめる訳ないでしょ。

  17. 637 匿名さん

    >>634
    東池袋の再開発のですが、どんなふうに進んでいくのでしょうか?
    豊島区のHPを見ても新豊島区役所が移転してくる程度しかわからないのですが、今後どのようになっていくのか、もう少し詳しく知れたらと思っています。自分でも調べてみるのですが、個人のブログ程度しかみつからずなかなか全貌がわかりません。

  18. 638 匿名さん

    >>636

    固定資産税の額の話が出るのは契約の場。
    契約書と重説を読み合わせる場で、
    初めて4月1日から計算すると聞かされた買い手が、
    1月1日から計算するんじゃないのか?
    と言い出してモメるのはよくあるケースだそうです。
    契約の場で、売り手も売るのを止めたと簡単には言えない。
    知り合いの仲介業者談。

  19. 639 匿名

    いや、ありません。
    因みに自分は元収益物件の買取です。
    東京ルールをしつこく言う勘違いさんは多くいますが、
    固都税は交渉の種にもなりません。
    その低度で少しでも有利にしようと無意味に細かくガタガタいう人は
    無駄な瑕疵にも煩かったりしますからね。
    そんなことを言い出す阿呆な仲介が前面にきたらお客にならないのでこちらからお断りしますよ。

  20. 640 匿名さん

    >>638
    >固定資産税の額の話が出るのは契約の場

    まずこれがおかしいです。
    固定資産税の按分方法があるなら契約前の諸条件として、買主に説明すべきもの。
    そして買主は、その諸条件を考慮して購入するか否かを判断します。

    契約の時に初めて聞かされれば、後だしジャンケンと同じで「何でそんな大事なこと今ごろ言うんだよ!」とモメル事は有り得ます。

    しかしそれは、後だしジャンケンが違法なだけで、違法行為に対してモメルのであって、通常そのような事はありませんから、固定資産税の按分方法でモメルなんて余程のモンスタークレーマーだけでしょう。

    売主の、「では今回はご縁が無かったと言う事で」で終わりです。
    もめる訳がない。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸