物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
私は181さんではありません。
色々書き込みがありますが、181さんの書き込みのインパクトは強烈でした。
何者なんでしょうね
-
203
匿名さん
そういえば、西武のリビンは潰れましたね。
無印になってくれたから、逆にうれしいですが。
-
204
契約済みさん
>>202さん
181さんの書き込みは流石にウケ狙いのネタなんじゃないですか。
-
205
匿名さん
サンシャインが新しい店舗の入れ替えを進めてますね。東池袋が発展の軌道に乗り始めている実感を感じますね。
アウルにセブンイレブンが入りエアライズにマルエツが入りましたが、ファミマとピーコックの失敗を乗り越えてもらいたいです。
-
206
匿名さん
>204さん
きっと大真面目でしょう。ビックリしますよね。何者なんでしょう。
-
207
匿名さん
記念にあげておきます。これはもはや芸術の域ですよ。
No.181 by 匿名さん 2011-01-28 16:03
全部含み益が出てる?
この地区のことだけじゃなく、世の中のこともほんと知らないんだね。
エアライズの竣工は2007年1月だよ?市況が悪かった?
日本がゼロ金利政策を止めたのはいつだったかな?
サブプライム問題が明確になったのはいつだったかな?
リーマンショックはいつだったかな?
あなたの頭の中の不動産超氷河期がいつかは知らないが、日本の世間一般的には
2006年から2007年前半までは不動産プチバブルっていうと思うよ。
見る目無いね。恥ずかしい。
-
208
匿名さん
207さん
悪ノリにしてはしつこいですよ。やましいことがなければもうやめてください。あなたの掲示板ではありません。
-
209
匿名
他の物件買ったんだけど、実物みるとここかなりいいね。便利なホテルみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
-
-
211
匿名さん
>208さん
やましいところといわれると辛いですね。ご迷惑おかけしました。
-
212
近所をよく知る人
ここのゲストルームは便利なホテルですね。
お部屋から丸見えのガラス張りバスルームがそれを物語っています。
玄関入ってすぐに目につくベッドとかね。
>>205
エアライズのファミマの失敗は、駅からサンシャインの通り道にもう一店舗大きなファミマがあるせい。
池袋駅からの通り道にもセブンはありますからこちらのセブンは更に頑張らないと。
ピーコックは品揃えの悪さ、中途半端な価格、近所に西友があること。
マルエツも同じ。既に昼間は閑古鳥鳴いてますよ。みなさんが買物してこちらも頑張ってもらわないと。
-
213
匿名さん
セブンは厳しいだろうな。池袋側に2店、護国寺側にも1店ある。
そして近くにファミマの旗艦店。
住民が買い物しないとあっという間に潰れそう。
-
214
匿名さん
ピーッコックの次がマルエツって微妙続きだね。
他から客を引っ張れないし、エアライズやアウルの住民も西友に流れる。
住民層を考えると北野エースなんかがいいのでは?
-
215
匿名さん
私はセブン嬉しいです。かなり使うと思います。
カルディが欲しいですね。
-
216
匿名さん
なんというか、東池袋駅からサンシャインまでの通りでお金が落ちないですよね?西友とツタヤでやっと。フレッシュネスバーガーは人通りだけ考えればもっと混んでてもいい気がする。ケバブ屋のトルコ人ももっと場所を変えれば儲かるかも。
-
217
匿名さん
>>208
>あなたの掲示板ではありません。
>>157
>あなたの掲示板ではありませんよ、ここは。
あなたがよく使うフレーズですねw
でもいつも同じ文体で、一人何役をしていない事は評価します。
-
218
匿名さん
私はローソンストア100円ショップが来て欲しいんですけど。
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
100円コンビニは100円ショップとは別ジャンルですか?
食料品が100円なのですか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件