物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
355
匿名さん
>>349
池袋ですしね、3LDKは侮れない価格なので余裕を持った生活を家族で送りたいと考えれば2LDKを選択する世帯が多くても不思議ないですね。というよりアウルなら2LDKでも住めれば嬉しいです。
-
356
匿名
管理人の後は警備員に切り替わるんですか?
警備員は何人体制なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
LRT構想が勝どきにも出てきた。しかもあちらは都の提案で。
豊島区は、うかうかしてると話題性をもっていかれるぞ。
-
358
匿名さん
警備員は24時間体制で、常時複数人が詰めています(人数はあえてここでは書きませんが)。
-
359
匿名
-
360
匿名さん
-
361
匿名さん
>338
半径200m以内に歯医者さんが多いのうれしいです。虫歯が多い人なので。でも歯医者さんも評判がありますよね。
近くで評判の良い歯医者教えてください。
>348
自転車屋さんって結構重宝するんですよね。うちに空気入れがあってもついつい自転車屋で入れてしまうし。
お店もアウルの中に入ってくれたら良かったのに。
-
362
匿名さん
評判が良い歯科医を教える→混んで自分の予約が取り難くなる
-
363
匿名さん
347さん
駐輪場に空気入れがあったら便利ですよね。
欲をいえばよく自転車屋さんにある自動空気入れ。
自動のになれてしまうとどうも昔ならではの空気入れは面倒に
なってしまう。
-
364
匿名さん
>>320
>>333
ここは昭和初期に川を埋め立てた場所。ゆえに地盤は弱いです。
内陸なのに湾岸のマンションより深く杭を打っているのはそのせい。
購入前に必ず土地条件図や古地図を確認するべし。アウルに限らず必須。
物件そのものは大丈夫でも、まわりが燃えたら逃げられませんよ。
-
-
365
匿名さん
農業用水程度の流れね。
地下3階まで掘削してるから、サンシャインと同じ台地の上に建ってるよ。
-
366
匿名さん
メトロ2線、高速道の基礎、高層ビル群の基礎、地下道、地下街、地下駐車場、地下発電施設
ここら辺は、地下5階レベルまで鬼のような鉄骨とコンクリの量。小川がどうしたって?
-
367
匿名さん
>>360
20万を超えると客が付かないからね。
結局利回り云々ではなく早くお客様を付ける方を選んだのでしょう。
-
368
匿名さん
>>365
そうなんですか。
液状化の地図では安全な地域になっていましたので、その辺りは安心していました。
-
369
匿名さん
池袋の歯医者はあまり良くないです。賃料が高いので無駄な治療をして請求できる点数をしようとします。auショップがあるあたりのビルにある歯科医は歯石を取りに行ったのに1回目は歯磨きのレッスン、2回目は虫歯の検査と称して詰め物を外して急遽治療に変更。4回目になってやっと治療が終わったものの歯石は別の歯医者でやることにしました。
-
370
匿名
アウルに入る歯医者は地権者です。金儲けに走るかはわかりませんが参考の為に。
歯医者はサンシャイン内にも赤羽など複数いりますからネットで調べてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>364
>まわりが燃えたら逃げられませんよ。
お隣の造幣局は、区の広域避難場所となる予定です。
ミッドタウンの公園のように整備されればいいな。
-
372
匿名さん
昨日から、現地モデルルーム開始。
いま出ているのは、独身や夫婦向けの小さい間取りだけだけど。
(ゴクレじゃなく東京建物)
-
373
匿名さん
モデルルーム開始したんですね。混雑状況はどうなんでしょうか?
-
374
匿名さん
モデルルームはやってませんよ。地権者の新古物件を内覧できるだけです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件