東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アクアプレミアム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 宮城
  7. 小台駅
  8. <契約者専用>アクアプレミアム
契約済みさん [更新日時] 2013-04-19 23:43:03

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など契約者専用で情報交換しましょう。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77915/
所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:山手線田端駅からバス17分、京浜東北線王子駅からバス10分、いずれもバス停から徒歩2分
総戸数:216戸
入居:2012年3月下旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
アクアプレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-20 16:21:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアプレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    安心しました。再確認を兼ねてマンションを訪れたら快く丁寧な対応をしていただき建設現場にも影響がなく施工会社の方まで待機して耐震構造や地盤の説明をしていただきました。
    またこちらのマンションは地震時の事を考えるとマンションから外に出てもお庭や周りから崩れてくる建物がなく空いたスペースがあるので都心の密集地の危険性に比べるとはるかに安全かなって思いました。そう考えるとマンション敷地内にプライベート空間があるマンションで良かったなって思いますしなによりこちらの契約者さんの書き込みから見られる人柄も同時に感謝してます。不安な生活から1日も早く明るい生活が送れるように頑張りましょう。そして来年から同じマンションで末永く綺麗で快適に住んでいけるようにみんなで向上していきましょう。

  2. 22 契約済みさん

    本当はオール電化のマンションが良いねと言っていましたが、こうなるとそうではないような気もします。ただ、都内のガス管が老朽化したままだと東北と同じ様な地震の時、都市ガスのもろさを感じるかもしれません。
    しかし、ますますアクアプレミアムが気にいってきました。

  3. 23 計画停電イヤさん

    計画停電の為、工事が遅れてしまう旨のお知らせが届きました。
    どのくらい遅れがあるのか、完成時期はいつの予定なのか、問い合わせた方おられますか?

  4. 24 契約済みさん

    アクアプレミアムの建設地は今のところ計画停電の地域からは外れています。工事が遅れる可能性は、建築資材を生産している工場が被災や計画停電などにより生産計画に遅れが生じることにあるようですね。入居が4月以降になると子供の幼稚園入学が遅れてしまうので少し心配ですが、しっかりと工事していただきたいですね。

  5. 25 契約済みさん

    マンションギャラリーの担当者の方に、工期の遅れについてお聞きしてみました。

    今のところ遅れは全くないようですが、計画停電や震災の影響を受けた資材納入遅延で、もしかしたら?ってことで念のため書いておいた、みたいな感じでした。
    予定では2月中に竣工だそうで、3月末に間に合わないとしたら割と大幅な遅れですよね。

    過度な心配は無用ですが、国がこんな事態ではしょうがないですね。
    それよりも焦らずきちっとした工事を。。

    税金なんかの特例期限は皆さんそれぞれ聞いておいたほうがいいかも。

  6. 26 契約済みさん

    そうですね。マンション完成の遅れは致し方ないと思うので何より契約した私達が問い合わせたり足を運んだ中で一言「マンション完成は予定通りがベストだけどそれだけに力を注がず一番大事なことは一つ一つチェックを怠らないしっかりとしたマンションを作ることなのでよろしくお願いします」といった一言を添えるだけでも売主さんなどにも背筋をぴんと張るような気持ちにはなると思います。
    先日工事が遅れる封書が送られる前に私はMRに足を運び担当者の方にも一言伝えてきました。
    皆さんも地震後の遅れも気にはなるとは思いますが何より大事なのは「安心なマンション作り」ということを一番に思っていてください。

    皆さん地震の影響で不安はまだまだあるとは思いますが気持ちだけは明るく日々できることを実行し前に進みながらマンションに移り住むのを楽しみにがんばりましょうね

  7. 27 契約済みさん

    震災により慌ただしい日が続いています。でも皆さんと同じように新しい新居に希望をもっています。少し現実的ではありますが、我が家ではそろそろ、荷物をまとめる話もしています。新しい新居にいらない物を持ち込みたくないので。また、引越しは運送会社を探し見積もりを取らなくてはいけませんが、これも、多数見積もりを取った方か良いみたいです。かなり値段のバラツキがあるみたいです。引越し屋さんで良い情報があれば提供をお願いします。

  8. 28 契約済みさん

    初めての書き込みです。

    今回の震災では、皆さん特に契約済の方々は本当に不安な思いをなさっている事と思います。
    もちろん私もその一人ですので・・・。

    建設遅延の件も、書面での報告があったので多少安心は出来ましたが、どの程度遅れが
    出るのかなど、やはりはっきりとした時期が分かるまでは心配になります。。

    特に私は、来春から幼稚園入園予定の息子がいるので、入居が遅れるとなると
    最初からきちんと入園出来るのかなど、心配になっています。
    NO.15さんNO.16さんの書き込みを拝見し、私も幼稚園の情報交換出来ればと思っています。
    今後もマンションでお顔を合わせるかもしれないですし、これからもよろしくお願いします!

    先日、東京白百合見学してきました。近さと、先生方の対応は良かったですが
    園自体がかなりこじんまりとしたアットホームな印象でした。
    マンションの一階部分ということもありますが、園庭などもう少し広い方がいいかな・・・
    とも思いましたが、預かり保育がかなり充実している面では有難いです。
    仕事も少しずつ始めたいと思っているので。
    他の私立の幼稚園は、どこが宮城まで園バスが出ているのかなど教えていただけたら嬉しいです。

  9. 29 住民でない人さん

    東京成徳短大付属幼稚園が豊島五丁目の方にありますが、コモディの前に園バスが来ますよ。

  10. 30 住民でない人さん

    東京成徳短大付属幼稚園 園バスURL
    http://www.tokyoseitoku.ac.jp/t-kind/

  11. 31 契約済みさん

    No.29さん、情報ありがとうございますm(_ _)m
    越境される方も多いんですかね?
    さっそくこちらも検討してみます。

  12. 32 地元人

    色鉛筆、みなさんは送られてきましたか?
    うちは緑色だったので交換にいこうか悩み中です(笑)

  13. 33 匿名

    今日、色鉛筆緑色を取り替えてもらいました。
    『少しですみません…』って言われました(笑)
    悩む金額ですよね(^^)

    まぁ、工事の進み具合も見られたし、子供のお菓子ももらえたし、行って良かったです!

  14. 34 契約済み

    工事の進みは順調そうでしたか?
    家が遠くなかなか見に行けないので
    教えて貰えると有り難いです
    ちなみにうちも 緑でしぁ
    でも交換には行けそうにありません

  15. 35 匿名

    34さん

    33ですが、うちはブライトテラスなのですが6階まで壁の外枠が出来上がってて、壁のタイル張りは3階までしてありましたよ(^O^)
    営業さんに聞いたら、工期の遅れは今のところありません、工期は余裕をもってとっているとのことでした。
    建材も今のところ足りているみたいです。

    あと、驚いたことに本震のあったあの日、工事をしてくださっている職人さん達は、もちろん工事をされている最中だったということ、しかも工事を続けて下さっていたそうです!!
    地震のあとの検査も行い、影響はないことが結果として出ているそうですけれど、あの揺れの中…感謝しなくてはと思いました。

  16. 36 匿名

    33さん

    34です 凄く詳しく有難うございます
    楽しみが倍増しました
    うちもブライト テラスなので
    これからも 宜しくお願いしす

  17. 37 契約済みさん

    はじめての書き込みです。
    ブライトテラスを昨年契約しました。
    まだまだだなあと思っていたんですが、気づけばあと一年きってたんですね!

    最初は一人での入居になるので、手続きのこととかお金のことが大変そうで心配です…
    気になるのが、今回の震災による工期遅れで、不動産取得税の件や住宅エコポイントのことが気になります。
    特に不動産取得税は優遇1%でも額が大きいですから気になるところです。

    みなさんからのお知恵をお借りしながら、入居の日を迎えたいと思いますので、
    どうぞよろしくお願い致します。

  18. 38 契約済みさん

    私もブライトテラスを契約しましたが、もう六階まで進んだのですね。

    来年に、引き渡されるということで今から楽しみにしています。


    >>35さんへ
    どうやら部材は足りしているようですが、内装に関してが一部はこれから調達みたいなので
    その辺がものによっては間に合わないかもということでした。

    なので、建築部材より今はインテリアの方が心配しています。


    >>37さんへ
    優遇は1%ですが私はそもそも計算してみたら優遇の1%も税金払っていないんですよね。
    まあ、こればっかりは仕方ないですね。

    この辺は、お互い気をつけましょう。

  19. 39 契約済みさん

    4日にマンション見てきました。
    夜中に外から見ただけなのですが10F位の高さまで出来ていましたよ。

    楽しみですねー。

  20. 40 匿名さん

    先日、ローンの相談に行ってきました。いよいよという感じです。皆さんはもう、お決めになったでしょうか?やはり、固定か変動かで悩んでいます。

  21. 41 契約済みさん

    段々と契約済みさんのネタがなくなってきたのか、最近、書き込みが減ってきたように思ます。契約済みさん達の新たな交流の場があるといいですね。

  22. 42 契約済みさん

    最近忙しくて書き込みが久しぶりです。No41さんのおっしゃってる通り同じマンションを契約しこれからご縁が合ってお付き合いになるので意見交換やマンションを末永く自分達の都にできるように前向きな姿勢で交流できればいいです。それには強制や義務感ではなくマイペースでも自分の空いた時間でよりよい意見を述べることが大切なのかなって思います。
    梅雨入りの貴重なお天気を見計らって荒川の河川敷のお散歩がてらマンションを時々眺めに行きます。週末にはもっと足を伸ばし先のオーケーストアにもお買い物に行きますが週末は大人気で車でお買い物に来るファミリーなどでごった返しているのでなんだか活気すら感じます。がんばれ足立区!!

    みなさんマンション完成まで楽しみに明るく元気に生活していきましょう!!

  23. 43 匿名

    先日モデルルームに行ってきましたがアクアテラスはあと1部屋で完売でした。
    ブライトテラスはまだちらほら空きがありましたが、完成までには完売しそうですね。

  24. 44 契約済みさん

    昨日、インテリア早期相談会の案内が来ていました。カーテンやエアコン・照明器具等が定価の30~40%割引で購入出来そうな事が書いてありましたが、ホームセンターやインテリア専門店で購入する場合と比較してどうなんでしょう・・・みなさん参加される予定なんでしょうか?

  25. 45 契約済みさん

    >>44さんへ
    一応参加する予定です。買うか買わないかはその場で判断しますが、久しぶりにMRに見学行くことと、インテリアを見てみるのも楽しみの一つと思うので参加を決めました。誰が誰であるかわかりませんが、ここでお互いに情報交換してきたので、契約された皆さんにお会いできるのも楽しみです。

  26. 46 匿名

    本日フラットの融資決定の通知がきました!
    決定するまでは落ち着かず、ダメだったときのためにあまりマンションに期待をかけないようにしていましたが、これで心置きなくこちらに参加して盛り上がれます!
    改めてよろしくお願いします。

  27. 47 契約済みさん

    >>46さん。
    よかったですね。これから、マンション入居まで楽しくコメントに参加してください。私は現在、審査の為の書類を整えている最中です。ただ、
    今だにフラットか変動かの選択に悩んでいます。

  28. 48 契約済みさん

    こんばんは。ブライトテラスに契約しました。
    保育園に通う息子がいますが、皆さんの書き込みを拝見すると幼稚園に通わせる感じの家庭が多いのでしょうか?保育園情報の交換や保育園に通わせようとしている家庭がありましたら是非、情報交換お願いします。
    幼稚園に通わせる予定の方も交流出来たらいいなと思っています(^^)
    先日、インテリア説明会が同じ時間になったご家族様にも年齢層広く参加されていたし、息子より大きい子も
    小さい子もいて来年から一緒になることを楽しみにしてます。
    これから宜しくお願いします。

  29. 49 契約済みさん

    日曜にオプション事前会に行ってきました。そのあと荒川遊園地にも行ってみました。暑かったですが確かに子供の足でも20分かからないところに遊び場があるっていいですね。(平日は入園無料)
    みなさんはオプションのエアコンとかフロアコートとか検討してますか?子供がいるのでペアガラスとフロアコーティングはしようと思ってます。割り引きあってもそんなに安い感じしないんですが自分で業者探して入居までに手配とか結構面倒ですよね…エアコンも入居前に工事済って魅力ですね…悩みます。

  30. 50 入居予定さん

    エアコンやカーテンはオプションで頼みますよ。
    床コートはオプションではなくネットで頼もうと思っています。
    その方が種類も多く値段もかなり安そうです。ただ業者選びが大変そうですが。
    今色々検討中です。

    他には皆さんどんなオプションを付けられる予定ですか?

  31. 51 契約済みさん

    食洗機は、オプションだと高いですねー。悩みどころです。
    フロアーコーティング、エアコン、バルコニー合わせると結構いきますね。。
    せっかくだから、と思いつつ。

  32. 52 匿名

    フロアーコーティング私も 考えてます 10年近く ワックス不要なんて 魅力!!ですが… やっぱりお値段が…

  33. 53 契約済みさん

    フロアーコーティングってフロアマニキュアのことですよね?
    私も考えてます。
    MRをみると、すごくキズが付きやすいように見えました。
    これをやるとキズも付きにくいのでしょうか?

  34. 54 匿名

    フロアマニュキア、いいですよね!
    全部屋にやりたいです。
    高いけど・・・。
    クッションフロアや玄関のマニュキア?コーティング?
    皆さんは、どうしますか?

  35. 55 契約済みさん

    うちもフロアコーティングやるか検討中です!
    ただ、いろんな情報が飛び交っていて、何が本当かちんぷんかんぷんです。。。

    友人に紹介してもらったサイトがあるので、
    もしみなさんの参考にもなれば。
    http://www.floorcoating-ranking.com/
    とりあえず、いろんなところに電話してみようかしら??

  36. 56 契約済みさん

    私は、いろいろ比較した結果、フロアマニュキアはオプションでのメリットの方が
    大きいと今のところ考えています。
    入居前に完了していないと引き渡し後に業者とのやりとりや、
    引っ越し前に終わらせておかないといけないと考えると多少の金額差は我慢かなと。

    エアコンも同じように考えましたが、ヤマダ電機でエコナビの機種をリビングと洋室2台の
    計3台購入、10年保証付きだとこちらは、オプションの選択はないと判断しました。
    3台の値段=1台分に相当してましたから。

    色々悩ましいですが、楽しいですね。

  37. 57 契約済みさん

    うちの場合は引き渡しから引越しまで急いではいないので、やはり値段が安いのと、種類の豊富さからネット業者で探してみようと思います。
    ただ業者の数も結構ありますし、コーティングにもかなり種類があるのでどれにするかは検討中ですが、【コートコミュ】というコーティングの口コミ掲示板サイトがかなり参考にはなると思います。

    まわし者と思われるのも嫌なのでURLは載せませんが、「フロアコーティング 口コミ」などで検索すると出ててきて、いろんな業者の口コミ情報が載っているのでかなり参考になるかと思います。

    他にも食洗機とかエアコンとかカーテンとか・・・色々探すものが多くてこれから大変です。

  38. 58 匿名さん

    食洗機ってネットで買って自分で工事手配でも問題ないですよね?
    かなりそっちの方が値段が安そうなので、大丈夫であればそうしてみようかと思います。

    もしご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  39. 60 入居予定さん

    ≫58さん
    食洗機は入居後後で工事でも大丈夫だとは思います。
    実家が入居8年目にして付けていました。

    ただオプションのようにキッチンと同じ仕上げには出来ないと思うので、同じ仕上げにしてもらうにはオプションで頼むしかないかもしれません。
    でもせっかく付けるなら同じ仕上げにしてキレイに付けたいですねぇ

  40. 61 契約済みさん

    うちは、食洗機をつけてもらいます。理由はローンに組み込めたからです。引越しとか新しい家具等で何かと物入りの中、多分、予想外の出費がかさむと思ので。

  41. 62 契約済みさん

    ネットとかでもキッチンと同じ画材で作ってくれるとこはありますよ。
    私は下のサイトの会社で見積りをお願いしてるのですが、かなり値段も安く特典とかもいろいろあるようなので頼もうかと思っています。

    http://www.lifetimesupport.me

    ローンに組み込むことが出来ないのは残念ですが値段差が結構あるのでうちはオプションはやめることにしました。
    値段差とローン組み込みとどちらを取るかでしょうね。

  42. 63 契約済みさん

    59さん
    ご友人がエコプロコートでやっているなら、ご友人から聞くのが一番ではないですか?
    いいことも悪いことも、包み隠さず教えてくれると思いますよ。
    ネットの情報は何が本当で何が嘘かもわかりづらいですから。

    私が調べたところ、業界最大手だけあって、施工の技術力は高いようですね。
    どんなフローリングでも最適な塗料を手配、もしくは特注して使うようですので、
    ゆくゆく塗料がはがれる心配もなくて、安心して20年30年使えるみたいです。
    あと、金額も特別高いわけでもないし、タイミングによっては割引もあるようです。
    ただ、ネットの評判を見る限り、担当者の対応が・・・というものをたまに見かけます。
    技術とか細かいところを気にしないのであれば、そこが縁なのかもしれませんね。

    58さん
    私も60さんと同じ意見です。
    自分手配でも十分出来ると思いますが、モノの規格とかで融通が利かないところがあるようです。
    工事費もネットでは「標準価格○○円~」となってますが、
    その金額で終わることはほとんどないと聞きました。。。
    ウチは、そこまでこだわるものではないのであまり考えずに付けちゃいました。

  43. 64 匿名さん

    58で質問をしたものです。

    60、61、62、63さん
    皆様情報ありがとうございます。
    ご紹介のサイトなどいろいろ見てみましたがネットで頼んでも、問題なくオプションと同じように設置ができそうですね。
    そうすると値段で圧倒的に安ネットの方がいいかなぁと思ってきました。

    今日から旦那もお盆休みで家にいるので、いろいろ相談して決めていこうかなと思います。
    ありがとうございました。

  44. 65 契約済みさん

    62さん、ありがとうございます。
    http://www.lifetimesupport.me
    ここの価格には、正直びっくりしました。
    とりあえず、見積もりを取ろうと思います。

  45. 66 匿名さん

    >62 >65さん

    コーティングを頼まないのなら、もっと安い業者があるので、価格ドットコムで探すことをお勧めします。
    ちなみに、コーティングは自分でやれば、2-3万円程度でできますよ~少し手間はかかりますが。これもネットで検索すれば、やり方が掲載されています。

  46. 67 契約済みさん

    フロアマニキュアはアイセルコのなんかのとき頼みました

    インテリアオプション会も参加してきました

    カーテンは既製品だと探すのも、大変だし、部屋の印象かなり左右するためお願いしました

    エアコンは、申し込もうとしましたが、キャンセルしました、、、

    わくわくしますね

    今日の豪雨少し不安になりました

  47. 68 契約済みさん

    今日は、少しマンション近くを探索に行こうと思います。都電小台駅付近のパン屋さん、カレー屋さんは以前に探索済です。週末ゆっくり出来る地元の馴染みのお店を見つけることが目的です。元々静かな人情味の有る街という雰囲気を持っていますが、マンションが増えてきたということで、チョットオシャレなお店が出来ていないかなと思いつつ探索を行ってきます。同じ様に探索を行い、何か面白い発見をした人がいれば情報交換お願い致します。

  48. 69 地元住民

    皆さんよろしくお願いします。

    インテリアオプション会に参加しました。

    カーテンはオーダーしようと価格を出してもらったら、35~50万近くになってしまい保留にしました。

    やはり、他の手段で購入しようかと検討中です。

    明日、オーダーカーテンのお店に行ってみる予定です。


    できたら、住んだことのない街に住みたかったのですが。。。
    実家も近い事と主人が気に入っているので決めました。

    このマンション部屋の中は悪くないのですが、庭やロビーが南国風!?なので気に入らないです。
    ヤシの木??この街の雰囲気に合ってないですよ。センス悪いです。

    近隣の東京フリーダムプロジェクトは桜や紅葉もあるようで、四季を感じられるお庭で羨ましいです。
    100%気に入る物件は無いので、どこかは妥協しないといけないので仕方ありませんよね。

  49. 70 匿名

    私はロビーやお庭やヤシの木が気に入って購入を決めましたよ………(笑)

  50. 71 匿名

    センス悪い、って…

    素敵ですよ。
    ここだけ違う雰囲気になるなんて、オアシス的で良いと思いますけど?

    購入した方に失礼ではないですか?

    だったら、ヴェレーナやフリーダム、他もあっただろうし、契約しなければ良かったのにと思います。

    新生活、ここで楽しくと思っているのに、大変気分悪いです。

  51. 72 契約済みさん

    こんにちは。

    私も28日の日曜日にオプション相談会に行きました。
    日曜日の午後だったんですけど、すごく混んでて、
    出た時は18時回ってましたorz

    会場の雰囲気に若干飲まれた感もあって、見積出してもらった結果
    予想を上回った金額になってしまってました。
    が!帰って冷静に考えた結果、やはりキャンセルする予定のものが出ましたねー。

    カーテン、しっかりしてて素敵でしたけど、やはり私的には高かったかなぁー。。
    など。

    あの会場の雰囲気、ちょっと飲まれる感じでした。
    #担当してくれた方たちに問題は全くありません

    どれをとっても決して安いものではないと思います。
    確か見積もり変更締切が9/19なので(日曜日に相談会に参加した人のみ?)
    それまで皆さんゆっくり考えてみるといいかもですね。

    是非素敵なお部屋を作り上げて下さいね。

  52. 73 契約済みさん

    No69さん!南国風のお庭などが気に入って購入した人もいると思うので自分がご縁があって購入したマンションなので「南国風の庭が気に入らない」だとか「この街の雰囲気に合わない」とか「センス悪い」書き込みしないでほしいです。
    逆に私は南国風に癒しを感じたので気に入っています。
    同じような意見の人もいると思うのでましてやセンス悪いなど言うのは・・久しぶりに投稿記事を見て残念に思います。69さんのセンスがさぞかし良いとは思いますが・・そういう発言をすること事態これからこの町に住む人であればそれこそ人情味あふれる穏やかな街ですので雰囲気に合わないと思うので考えてほしいです。

  53. 74 契約済みさん

    たまに、あるみたいなのですが、他社のマンションデベロッパーさんが自社のマンションの売り上げを伸ばす為、わざと悪口を投稿することがあるみたいです。単なる噂ですが。なのでそう思って、この件で苛苛することをやめたほうが利口では。(^_^)
    でも、皆さんの考えがほぼ一致していますね。南国に旅行している気分になるのでは。家に居ながらリゾート気分になれるなんて最高です。

  54. 75 契約済みさん

    ほんとほんと。

    私も南国風気に入ってます。
    出来上がりの時がどんななんだろうって楽しみに思ってます。

    私はアクアテラスに入居予定です。
    ご近隣さんと仲良く楽しく過ごして行きたいと思ってます。

  55. 76 匿名

    はじめまして。
    先日契約してきたばかりでドキドキしている者です。
    素敵なオプションばかりでいろいろつけたくなってしまいますね!
    今後よろしくお願いいたします。

    フロアコーティングは高いけど、みなさん頼まれる方が多いのでしょうか。
    子どもがいるので悩みますね…。
    真空ガラスを入れようと思っていたのですが、
    あまりお薦めしないと言われてしまいました。
    (高い。確かに結露はしないけどひどい結露はしないので)
    ガラスを入れる方、いらっしゃいますか?

  56. 77 匿名

    私もあの南国風にひかれた1人です(`∇´ゞヨロシク!!
    毎日パンフ見てニヤニヤ( ̄∀ ̄)今やパンフボロボロです(笑)
    早く住みたいですね(´艸`)


    うちにも小さい子供が2人居るので…フロアコーティングお願いしました。
    安い所で!!と思っていたのですが、入居後になってしまうと子供が居て大変なのと探すのも面倒でお願いしました。
    後は高いので手が出なく(ρ_;)キッチンにカップボードつけただけですf^_^;

    プレミアムが今の家から近いので
    日曜日に通るだけですが外観を見に行ってます♪バルコニー側は9階位までシートがとれていたので車から降りて見たらスッゴク素敵でした(≧∇≦)大興奮。

    話が変わりますが
    プレミアム近くの白百合幼稚園の説明会が9月16日にあります。
    私は行くのですが…他にも行かれる方いらっしゃいますか?
    ッテ…聞いちゃ駄目ですよね(/ω\*)
    すみませんm(_ _)m

    ご縁があった皆サンと仲良く過ごしていけたら嬉しいです。
    宜しくお願いします。

  57. 78 匿名

    76です。
    77さんへ。
    お子さんいらっしゃるのですね~。年齢も近そうです!
    うちは上がいるので同じ幼稚園にしますが、白百合幼稚園も近くていいですね^^
    やはりコーティングされますか。
    自分でやろうと思っていたけれど仕上がりが違うだろうし、悩みますね~!!


    うちも近いのでちょこちょこ見てますが、興奮します!!
    写真投稿出来るみたいなので、もし撮れたらupしてもいいんですかね。
    ほんとうにわくわくしますね!

    スペーシア入れた方はいらっしゃらないのかなあ…?

  58. 79 77です(^∀^)ノ

    78サン☆こんにちは(≧∇≦)
    うちは4歳(年少)ともう時期2歳の子供が居ます♪
    最近こっちに引っ越してきたので…通ってた幼稚園が遠くなってしまい今は区立幼稚園に通わせてます。
    プレミアム付近の幼稚園やバスが来る幼稚園が分からず(ρ_;)
    調べれば出てくるのでしょうが…怠け者の私は調べもせず白百合だけを調べ近いしこじんまりとした感じが気に入りました( ̄∀ ̄)アハハ
    後は説明会で話を聞いてから決めますf^_^;

    同じ位の子供がいらっしゃる方と引っ越し前からお話が出来てなんだか心強いです(´艸`)

    オプションは高くて他は何もせず…
    住んでから必要になった時に付け足す感じで行きます(・o・)ノ


  59. 80 契約済みさん

    はじめまして、初コメントです。

    うちも上の子を白百合幼稚園に年少から入れようと思っているのですが、
    先日二人目を出産し里帰り中なので、説明会に参加できません。
    (オプション説明会もローン申し込みも行けません・・・)

    入居が3月と確定してから幼稚園を申し込むかどうか考えています。
    今住んでいるところから通わせると車で1時間かかるので。

    白百合幼稚園の説明会参加されましたら、どんな感じだったのか
    教えて欲しいです。

  60. 81 77の者です。

    80サン☆こんにちは(^∀^)ノ
    初めましてm(_ _)m
    ご出産おめでとうございます!!
    お疲れ様でした。

    私でよければ説明会後に
    書き込みします(≧∇≦)
    もし聞いといて欲しい事があったら書いといて下さい!(b^ー°)
    ただ…下の子を連れての参加なので必ず聞けるとは限りませんし…むしろ聞く間もなく立ち去る様になるかと思いますがf^_^;
    聞けたら聞きます(`∇´ゞ
    私なんかより直接聞いた方が早いか?!(゜∀゜;ノ)ノ笑"

  61. 82 契約済みさん

    こんにちは、私も2歳の子供がいますが書き込みをうかがっていると白百合幼稚園希望されている方が多いのでしょうか?
    我が家は保育園に預ける予定ですが、アクアプレミアム近辺の保育園は二ヶ所ときいていて、やはり調べると近いところは二ヶ所しかありませんでした(>_<)
    契約、相談会等々伺った際には同じ位のお子さんを見かけたのでもし、保育園の方に預ける予定の方がいらっしゃったら情報を交換したいと思っています。
    幼稚園希望されている方とも地域の情報交換出来たらと思っています。

    全く土地勘の無いところに3月引っ越すので不安もありますが、色々なことを通じて楽しく生活出来ることを待ちわびてます☆
    宜しくお願いします(^o^)

  62. 83 契約済みさん

    はじめまして、初コメントです

     先日オプションに行ったですけど、フロアコーティングをやりたくて
    見本など見させてもらいました、結局クオリティや値段の問題で
    他の業者でお願いする事になると思います

    ミシナと言う所ででお願いしたいのですが、値段交渉で同じマンションで
    他の方と一緒に注文になる場合、更に割引できると言われました
     
     この業者にお願いする方、いらっしゃいますか?

  63. 84 地元人

    私もコーティング悩んでいます。
    このマンションに使われるフローリング材の会社にも問い合わせて聞いてみましたが、やはりワックスの手間を考えると、共働き家庭としては少しでも楽な方がいいかな…とは思うのですが、どうせやるならしっかりしたコーティングをと思うとお値段も張りますよね。


    ちなみに我が家は近隣の保育園に通わせている子供がいます。ただ荒川区なのでこのマンションからの入園は厳しいのかな?
    同じ園のママが近くの保育園に下の子を通わせているようですが、すごくいい保育園だと言っていましたよ。
    みなさん同じ年代のお子さんがいる方が多いようなので、近所の公園が賑やかになりそうですね!

  64. 85 83の者ですが

     そうですね、インテリヤ会紹介された水性コーティングですと、他にもっと安くできる業者
    がたくさんいますが、ミシナと言う所の35年持つプランはインテリヤ会で紹介された物より
    2万円くらい高いです、他にもいろいろの業者からサンプルもらってますが、今までそれが
    一番傷つきが少なかったかな
     フロアコーティング 一括見積 で検索すれば、沢山出ますから、よかったら
    サンプル頼んでみてください、同じマンションの契約者もしうちと同じ業者決まる方
    一声かけてくださいね、同じマンションだと、少し安くできるから

     
     

  65. 86 80の者です

    いろいろコメントが増えてきてますね。

    77さん、ありがとうございます。

    白百合幼稚園2度ほど園の周りを見たのですが、
    運動場がちょっと狭いように感じました。
    ほかに違う場所で走ったり遊んだりすることは
    あるのかなぁ、と感じました。

    漠然と説明会のことを教えて欲しいって困りますよね^^;


    幼稚園が無理なら保育園とも考えていますが、
    保育料が幼稚園より高くなるような気がするので
    幼稚園で考えています。

  66. 87 匿名

    本当ダァ(´艸`)書き込み増えてる♪

    77の者です(^_^)v

    80番サン
    確かに園庭は狭いですね(>_<)
    運動会は小学校を借りてやるパターンぽいですよね!!
    年長でのお別れ会??みたいなのはどこか忘れてしまいましたがホールを借りてみたいな事が書いてあった気がしますf^_^;
    この様な事は説明会で話があると思うので聞いてきますね(^◇^)┛


    年齢が近いお子さんが居る方が多いみたいなので
    本当楽しみです♪(*≧艸≦)
    幼稚園・保育園…行く場所が違くてもプレミアムmama友みたいな感じで楽しめたらいいですね(≧∇≦)
    とか言いつつ自分は人見知りすると言うアホですヾ(≡ω≡;)

  67. 88 匿名

    プレミアムママ友
    サークルみたいで楽しそうですね 是非参加したいです
    子供にとってお友達が同じマンションにいるなんて
    幸せな事ですよね
    親としても 同じマンションのお子さんなら 安心です
    入居がとっても
    楽しみです^_^

  68. 89 匿名

    調子こいて書き込み過ぎて何番て書いていいか分からなくなってきた( ̄∀ ̄)爆w
    なので初めの番号でf^_^;
    77です♪(タマタマ77で覚えてる番号なのもあり(^。^;)アハハ)

    88番サンこんにちは(-^〇^-)
    プレミアムの皆サンとはこれから長い付き合いになるので
    ご近所の方とはもちろん…仲が良い気の合うmamaとか出来たら嬉しいし心強いですよね♪
    現実は十人十色で難しいとは思いますがf^_^;
    88サンが同感なさってくれて嬉しいです(´艸`)


    台風の影響で
    災害がでてしまった県もありむねが痛いです(ρ_;)
    荒川・隅田川の水位が上がってるのも心配です(/ω\*)
    早く台風が去ってくれるといいですね。

  69. 90 80です

    私もサークル参加希望で(^^)/

    全く土地勘のない場所への引っ越しなので
    新しく皆さんと仲良くしていただけたらと思っています☆

  70. 91 契約済みさん

    私もプレミアムママサークル参加希望です。
    保育園、幼稚園希望されているところは違うかもしれませんが、同じマンションに子供を通じて子供も親も友達が出来たら少しでも安心でき、楽しく生活出来る様に思います(^o^)

    そして、マンションの中に知り合いが出来たら何かと助け合うことも出来ると思います!
    宜しくお願いします(^o^)

  71. 92 匿名

    76で発言したものです。
    盛り上がってて楽しそうなのでお仲間入れて下さい☆
    みんな、お子さんの年齢近そうですね。
    公園が賑やかになりそうで楽しみです~。

    今日、小台橋と尾久橋渡りましたが、隅田川荒川ともに水位上昇してますね。
    警戒レベルにはほど遠いですが。
    こちらにはあまり影響のない台風でしたが、大きかったですからね…。
    これ以上被害が拡大しませんように!

    参考になるかは分かりませんが、河川水位を随時教えてくれる都のサイトです↓
    http://www.kasen-suibo.metro.tokyo.jp/im/tsim0101g.html

    みなさんと仲良く楽しく新生活始めたいと思います^^

    結局うちはオプションでナノマニュキア頼みました…。
    調べ方が悪かったのか?あまりお安くなかったのでアルセイコで頼んじゃいました。
    出来るだけ掃除の負担を減らしたい…無精主婦でした。

  72. 93 77ですV(^-^)V

    mamaサークル?!mama友に同感して下さってる方が∑(;OДo∥)!!!
    ヤバイ!!泣きそうな位嬉しいです(/ω\*)

    mi〇iやってらしゃる方いますかね?
    そちらで『アクアプレミアム』でコミュを作ろうと思っていて…f^_^;
    ここまでやっちゃうとヤり過ぎかなぁ(∋_∈)
    承認ありの非公開にはしますが…。
    今日の夜に作って
    暫く様子を見て集まらなかったら削除します。
    もし、こちらの書き込みからきて頂ける方が居ましたら一言いただけると嬉しいです♪

  73. 94 契約済みさん

    91です。

    申し訳ありません…私はmioiやっていないので参加できないかもです(ToT)
    別サイトのブログはやっているのですが…

    繋がりはもちたいなぁ~と思ってはいるのですが、皆さんはどんな感じでしょうか。

  74. 95 匿名

    77です。

    そぅですよね…やってない方が居るのは当然ですm(_ _)m
    自己中な意見ですみません。。。
    こちらでこ~やってお話出来たのも御縁ですし…
    何かいい方法ないですかね(ρ_;)
    一様さっきmi〇iでコミュ立てしてきました。

    ここでこのままお話続けるのがベストなのでしょうね…
    ただ、ここは口コミサイトでどんな方でも見れてしまうのが(/ω\*)

    でも、この御縁は本当に無駄にしたくないので
    この場を借りて今まで通り書き込みにきます♪
    変な案を出してしまってすみませんでしたm(_ _)m

    もはやココにログインするのが日課になっちゃいました( ̄∀ ̄)アハハ

  75. 96 77です。

    度々本当に申し訳ありませんm(_ _)m

    こちらでmama友ママサークルの枠を立たせて頂きました(≧∇≦)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184586/

    mi〇iでも色々な方とコミュニケーションがとれたら幸いです☆
    http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5772062&

    いや~…私何やってんだろ(/ω\*)
    目障りですよね(;_;)スミマセン。。。
    『こんな奴と同じマンションに住むのかよ(-"-;)嫌だな~!!』
    とか思いますよね(ρ_;)
    本当ごめんなさいm(_ _)m

  76. 97 80です

    mi〇iコミュニティさっそく申請しました☆
    よろしくお願いします(^-^)

  77. 98 匿名

    私もnanoつける予定です
    オプション会で唯一納得でき
    価格かと思いまして
    後はカーテンとエコカラットを頼んで見ましたが キャンセルするつもりです
    やっぱり値段が納得いかなくて…
    皆さんはどぉ感じましたか?

  78. 99 契約済みさん

    我が家は電化製品以外はある程度オプションお願いしました。
    他の会社と比較するのが面倒だったので…

    フロアーコーティングも共働きで子供がいるため入居前に終わらせていたかったのと、オーダーカーテンもブラインドにするつもりでショールームを見に行ったりしていたので一緒にお願いしました。

    エコカラットも水回りの湿気カビ等、臭いが気になるので洗面所脱衣室の一部とトイレに部分的におねがいしました。

    色々、検討されて購入されている方が沢山いるようで参考になりました。
    ホントはその方がいいんですよね…(^_^;)

  79. 100 匿名

    99さん98です お返事有難うございます
    エコカラットの場所 とても参考になりました
    私も予算がおおければ オプションで頼んでしまいたいのですが……
    なんせ少ないもので……
    少しでも安くと必死です

    素敵な水回りになりそうですね
    羨ましいです^_^

  80. 101 契約済みさん

    インテリアオプション、まだ迷い中です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    価格的に…。

    エコカラットやバルコニータイル等は、ネットで調べるとオプション会の見積より半額近く安いところが
    いくつかあり、同じタイルなのに~(・_・;)!!!って感じでした。

    入居前に全てを終わらせるか。入居後に実際の部屋の全体像を見ながらコツコツ仕上げていくか。

    まだ少し時間があるので考えたいと思います。



  81. 102 契約済みさん

    ブライトテラスを契約しました。今後とも宜しくお願いいたします。インテリア相談会でカーテンの見積を行った方に質問なのですが、総額を参考までにお聞きしてもよろしいでしょういか?グレードやタイプなども色々あると思われますが市販されているカーテンと比較検討を行いたいのでお願い致します。

  82. 103 契約済みさん

    入居が楽しみですねー。もうすぐ本審査がはじまります。

  83. 104 契約済みさん

    借入先、まだ悩んでいる方いますか?

    団信を借入先が負担してくれる銀行とかもあるようなので、

    それってお得かなと…。

    住宅ローン詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。







  84. 105 匿名

    皆さん、結構変動で組むのでしょうか。
    うちは先週末フラット35の書類を提出してきました。
    本審査通るのかドキドキです…。ここまで来て駄目でしたはショックすぎるー。
    詳しくないのに出てきてごめんなさい。

  85. 106 地元人

    うちは7月にフラットで申し込みました。
    本審査通るまでは胃が痛くなる思いでした。
    ここまで夢が膨らんでいるのにローンが下りなかったら凹みますよね。


    銀行のローンであれば固定でも変動でも団信は付いていたと思います。
    だいたいは手数料に組み込まれているようですね。
    フラットだと自分で加入しなければいけませんが任意なので、うちは団信ではなくローン用に生命保険を掛けることにしました。
    その方がかなりやすかったので。
    火災保険も自分で探した方が安くなるんですかね?

  86. 107 契約済みさん

    104です。
    みなさん、ありがとうございます。
    フラット、人気ですね。
    たしかに今さら、ローンおりないとか困りますね。

    金利は、何がおこるか分からない昨今なので、固定で組む方も、
    多いのではないでしょうか?
    変動の利率の低さに目を奪われますが…。

    火災保険ですが、自分で探した方が安くなるらしいです。
    安い保険会社を探した場合だと思いますが。
    (知り合いが言ってました。)
    ちなみに地震等の災害保険もつけますか?
    私は、最近CMで、良く見るJA共済の建物更生共済「むてき」が、
    気になって仕方ありません。

  87. 108 地元人

    やっぱり火災保険は自分で探した方がいいみたいですね。
    JA共済の「むてき」調べてみます!ありがとうございます。
    地震保険気になりますね。
    以前ならあまり気にしなかったかもしれませんが、やはりあれだけの震災を体験してしまうと、これからの備えは必要なのかな?と思いますよね。
    内容と予算で条件のいいものを頑張って探してみようと思います。

  88. 109 契約済み

    初めての書き込みです。入居予定者のみなさんよろしくお願いします。わたしはテラスの低層階で契約しました。フラット35の本審査が先日無事通って胸をなでおろしています。
     私も3月に第一子を出産予定で、子どもにとってはじめての自宅になる予定です。子育て世帯が多いと安心しますね。
     ところで説明会の時に気になったのですが、管理組合って誰が決めるんですかね?皆さんで良いマンションにしていきたいとは思うのですが、仕組みがわからず誰かご存知かなと思いまして。。

  89. 110 契約済みさん

    >102さま

    始めまして。
    相談会でカーテンの見積を出してもらって
    先日キャンセルしましたw

    あくまで参考ですが、ウチの場合は約22でした。
    選んでたのは緑色の無地(織りもなく、本当に純粋な無地)
    レース(こちらは織りが目立つタイプ)

    でしたけど、ここまで金額が張ると
    いざ模様替えのときに惜しみそうだと思ったので
    改めて自分達で観にいこうってことにしました。

  90. 111 匿名

    >102さんへ
    こないだオプション会社の人に聞いたところ、
    1700/m2(レース) 2500/m2(カーテン)
    くらいのものを選ぶ方が多いとのことでした。
    ただ、うちはLD以外は既製品でもいけるとのことでこちらでは買わないつもりです。
    LDのカーテンだけは、どこか安いところでも探して作ります…。
    とても綺麗で上品なカーテンで欲しくなっちゃいますけどね~。

    火災保険も自分で探して入れるのですね!
    探してみようと思います!

    気になることもあるので、ローン本当にドキドキしてます。
    はやくしてーって感じですが、まだ3営業日…2週間くらいはかかるものみたいですしね。
    心臓に悪いです~。

  91. 112 匿名

    来月の2日に本審査の書類提出に行くのですが…
    本審査って、どの位で結果が分かるんですか?(>Σ<)

  92. 113 契約済みさん

    こんにちは。ブライトテラスを購入しました。宜しくお願いします。ローンに関しては、私はフラット35sを選びました。審査は1,2週間くらいだったと思います。(私の場合、会社でお付合いのある銀行ローンを最初選びました。確か直ぐに審査結果がでました。しかし、途中でフラットに無難に変更しました。)市販されている住宅のローン関係の書籍又はインターネットで返済率などを調べてみると参考になると思います。ただ、一般的に思ったよりローン審査は、難しいものではない様です。

  93. 114 地元人

    近況リポート送られてきましたね(^-^)
    部屋の内装の写真も載っていて、我が家もコンフォートブラウンにしてたのでイメージ湧きやすかったです。

    皆さんは家具選びなどはもう始めてますか?
    私はニトリや大塚家具や通販などでチラチラ見てるのですが、なかなか決まりません。
    やっぱりテーマなどがあると選びやすいのかな?

  94. 115 匿名

    (^o^)近況レポート届きましたね
    メインエントランスも素敵でしたよね。
    私的にはゲストルームの様子とかも期待してたんですけどね…
    私は家具を
    住宅情報誌のモデルルームの
    気になる部屋の切り抜きをしたりして
    似たような家具を探してみたりしています

  95. 116 匿名

    今日ローン相談会の会場に行って来ました。
    モデルルームが建物内になったんですね
    見学されたかたいらっしゃいますか?

  96. 117 匿名

    ローンの本審査の結果はどんなかたちで分かるんですか?
    銀行から電話?手紙?長谷工の方からですか?(・_・;)

  97. 118 匿名

    モデルルーム見てきました^^
    一階の75N実際のお部屋でしたよ~。
    今までになかった和室の入ったタイプのお部屋でした。綺麗でした!

    117さんへ
    フラットは後日、書留郵便でたしか長谷工から来ました。
    その前にモデルルームへ行く機会があったのですが、うちに連絡が来るより早くわかっていたようです。
    提携ローンだったからかもわかりませんが、参考までに。
    ちなみに2週間でした。

  98. 119 匿名

    ブライトテラスのエントランスラウンジの隣のお部屋でやってるんですね 私もブライトテラスなので行って見ようと思います 情報有難うございます

  99. 120 契約済みさん

    ブライトテラスに入居予定です。宜しくお願いします。アクアプレミアムは、そこそこ規模が大きいマンションと思われますが、集会室が計画されていません。どこで、管理組合の活動を行うか聞いた方がいらしゃったら教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸