前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。
<前スレ>
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44
前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。
<前スレ>
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/
[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44
>いろいろなメーカーの建築現場を見ましたが本体床下に円柱を使っているのは初めて見ました。
デッキの下とかには良く使われてますね
この円柱の基礎ですが、建物本体のほうは違っていて、総2階の本体の東側に張り出した形で和室を作ったのですが、その部分の基礎なのです。和室の南にはデッキがあってそこには同じ円柱が使われています。
それにしても、「高さ調整のために板切れを挟む」というのは許容されることなのかどうか・・勿論私は聞いたこともありませんし、非常に驚きました。大きな地震に耐えるのでしょうか。私どもは福島ですので、一度体験しているのですが、板切れが偏ったりしているのはそのときに動いたからなのかと想像します。
本体のほうの基礎も、角材が土台を支えているという具合です。これは何なのかと思ったのですが、匿名さんの写真を拝見し納得しました。鋼製束と同じ役目をしているのですね。UPして見ます。