中古マンション・キャンセル住戸「南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. 南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2012-09-28 11:58:44

part2です。引き続き情報交換をしましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71475/


所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線千代田線半蔵門線「表参道」駅 徒歩12分
JR山手線 「渋谷」駅 徒歩14分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩15分

【スレッド名を正式物件名に変更しました。2011.01.19副管理人】
【スレッドを東京23区の新築マンション掲示板~中古マンション・キャンセル住戸板に移動しました。2011.06.06 管理人】



こちらは過去スレです。
南青山テラス常盤松フォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-19 11:19:22

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山テラス常盤松フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 359 匿名さん

    適正価格

  2. 360 匿名さん

    >>355

    どうして知り得たの?いつの売買?何平米の部屋?これらの説明がないと、とても信じられないなあ・・・

  3. 361 匿名さん


    信じるも信じないも、そんなに驚くほどの単価じゃないと思うけど?


    これだけ戸数が多いマンションなら、成約事例のデータベースに出てこない事例なんていくらでもあるでしょ。



  4. 362 周辺住民さん

    ちなみに、根津美術館は駒沢通りが延伸して、直線でつながることになるので、とてもご近所さんになりますよ。

  5. 363 匿名さん

    >>361

    仲介業者を通した取引なら、データベースに出てこない取引事例なんかあり得ないでしょう。
    仮にデータベースに出てこなかった事例だったとすればなおさら、355さんがどうして取引価格を知り得たのか不可解。

  6. 364 匿名さん

    >358
    357は「“大手の不動産業者から聞いた”という話自体も適当(ウソ)では?」と言ってるんだと思う

  7. 365 匿名さん

    >>362

    ちなみに、歩道の方は、もう新しい道沿いに歩いて行けるようになってますよ。
    車道の開通はいつなんでしょうね。

  8. 366 匿名さん

    ↓こんなの見つけました。
    http://www.mansion-hyoka.com/mode/details/579/

  9. 367 匿名さん

    ↑アクセスランキング
    406件中399位

    人気なし

  10. 368 匿名さん

    ランキング1位ですか。

  11. 369 匿名さん

    ここに書き込みしてからランキングが上がった(笑)
    406件中397位だ!

  12. 370 匿名さん

    タワマンがアクセスランキングの上位を占めていて、人気と関係があるのかどうか?

    ちなみに第一位はセンチュリーパークタワー、第二位はパークハウス清澄白河リバーサイド、第三位は大崎ウエストシティタワーズ。 

  13. 371 東二住人

    スレ主居なくなっても続けてんだね。
    ここまで盛り上がったからには一度見てみたいなあ。周りにゴロゴロある管理費・積立金で10万円クラスと比べて高級感があるか確認してみたいね。

  14. 372 匿名さん

    >周りにゴロゴロある管理費・積立金で10万円クラスと比べて

    周りにある10万円クラスのマンションを沢山ご存知のようですが、実際に内覧して高級感を確認できた実例をいくつか上げて下さい。

  15. 373 匿名さん

    また実例くんか

  16. 374 匿名さん

    青山ザ・レジデンス

  17. 375 匿名さん

    このスレのコアなファンですね。

  18. 376 匿名さん

    南青山でこんなに緑豊かなエリアがあるとは不思議。騒音は感じないと書いてある。

  19. 377 匿名さん

    青山赤坂麻布?
    今時イナカモノしか憧れねーつのw

  20. 378 匿名さん

    やっぱし豊洲か港南かなぁー

  21. 379 匿名さん

    >377
    だったら俺、田舎者になりたいよw

  22. 380 匿名さん

    366を見ると、ここはなかなかよさげですなあ~ 196戸でエレベーター12基とはすごい

  23. 381 匿名さん

    エレベーターだらけだな
    意味のないところで管理費がかかりそう

  24. 382 匿名さん

    ていうか、利便性に十分配慮されていて、高級マンションであることが伺える。外から見ただけじゃ分からないものだ。

  25. 383 匿名さん

    エレベーターが12基もあるなら、10年ごとに2000万近い修繕費がかかるね
    毎月のメンテナンス契約とは別予算になるから一時金の徴収になるからトラブルは必至だろうか

  26. 384 匿名さん

    366によれば、修繕積立金残高は潤沢、とあるから、まずその心配はないのでは?

  27. 385 匿名さん

    それはまだ築後5年も経っていないからでしょう
    不動産屋の言うことを信じてはいけません

  28. 386 匿名さん

    >>383
    一世帯当たり10万円の一時金でトラブル?ずいぶんスケールの小さい懸念ですな。そんなことでは3Aには住めないよ。

  29. 387 匿名さん

    エレベーターって意外にコストがかからないんですね。

  30. 388 匿名さん

    >386
    君は小さな事が気にならないから出世できないんだと思うよ。
    もう少し物事を現実的に考える癖をつけようね。

  31. 390 匿名さん

    出世できないもの同士で議論する場ではないよ。

  32. 391 匿名さん



    結論、どっちも3Aには住めないって事だ

  33. 392 匿名さん

    プライバシーが高いことを売りに、エレベーターの台数をやたら増やしていたのは、
    バブル真っ盛り時の遺物だと思っていたが。

  34. 394 匿名

    エレベーター多すぎ

  35. 396 匿名さん

    内部で4棟に分かれる建物なんだから、1棟につきエレベーター3基。
    多過ぎるってことはないと思う。

  36. 397 匿名さん

    1フロアーで2世帯若しくは3世帯の専用使用。ごたごた乗ってこないのがよろしい。200世帯でも一か所にまとめて2機しかないマンションもあるが、鬱陶しいだろう。

  37. 398 匿名さん

    ここの中古今頃になって大幅値下げしているんだけど、問い合わせほとんどないみたいね
    同じ南青山でも青山ザ・タワーはエレベーターもここより少ないし、墓地もすぐだけど、分譲価格よりも4割近く値上げしても広告反響がすごい数で成約も早い

    なんでだろうね⁇

  38. 400 匿名さん

    業者登場

  39. 402 匿名さん

    と仲介業者が申しております

  40. 403 匿名

    実例をあげよ

  41. 404 匿名さん

    でも青山ザ・タワーとは戸数が50戸しかかわらないのに、中古の売れ残り戸数は2倍あるんですけど

  42. 405 匿名さん

    築5年というのは丁度売り出しの節目に当たるからね(青山ザ・タワーは築7年)。

  43. 406 匿名さん

    昨年も大量に売り物件がありました。
    築後5年は無関係

  44. 407 匿名さん

    売り物件が多くても投資で買う人が多いから比較的流動性は高いよね>青山ザタワー


    こことは言わないが、人気が無いマンションは同じ部屋がずーっと、しかも一般媒介で何社からも出てるっていう、典型的な売れ残り物件。

  45. 408 匿名

    そっか、ここは不人気系売れ残り物件のモデルケースだな

  46. 411 匿名さん

    今年いっぱい築5年以内で検索にかかるのに、2年かけないと売れないくらい中古が不人気なんですか
    最悪ですね

  47. 413 匿名さん

    必死すぎる(笑)

  48. 414 匿名

    業者さん大集合。

  49. 415 匿名さん

    大集合…

    仲介業者さんに、新築業者さん
    あとは、他地域専門業者さん?

  50. 416 匿名さん

    ここはもともと業者が宣伝用に立てたスレですよ

  51. 417 匿名さん

    こんな流動性の低い物件の宣伝に業者が力を入れるとは思えないのですが…

  52. 418 匿名さん

    ↑業者さん大集合(笑)

  53. 419 匿名さん

    まぁ、業者が集まってくるということは、
    優良物件ということでしょう!

  54. 420 匿名はん

    ナイスポジティブ( ̄◇ ̄;)
    生活があまりにも不便で逃げ出す住民が多くて売り物件が多いのと、不人気マンションだから中古が売れなくて困ったから宣伝のために板を作ったんです(*`へ´*)

  55. 421 匿名さん

    >420
    スレを立ててくれたのはありがたいけど、
    もっと動きがある物件で営業したほうが売り上げ上がるよ
    頑張って!

  56. 422 匿名

    いや、このしょぼい物件でパート2まで誘導したのはたいしたもの

  57. 423 匿名さん

    >>421
    君になにがわかる?

  58. 424 匿名さん

    業者様にはかなうまい

  59. 425 匿名さん

    たかがインターネット情報なのに、それで論破されると業者の登場と騒ぐワンパターン(爆笑)

  60. 426 匿名さん

    品川か港区豊洲の高層マンションへの引越しを検討しています。

    ただ色々見ていて正直「高層」という響きに憧れてしまっているだけ
    のような気がします。
    値段もそれなりにするし、嫁もあまり乗り気ではありません。

    景色はかなり良さそうですが、実際住みやすいのでしょうか??
    何かメリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  61. 428 匿名はん

    おいおい425よ
    論破って言葉の意味をわからないで使っているのか(笑)
    さすが中卒仲介業者

  62. 429 ロンパールーム

    ↑論破されるとこうなる

  63. 431 ご近所さん

    低能業者登場

  64. 432 匿名さん

    製造業者搭乗

  65. 433 匿名さん

    ↓これによると、ここのマンションは結構成約しているじゃないですか!

    http://www.fudousan-baikyaku.net/bk/%C6%EE%C0%C4%BB%B3/adr_J897_J974.h...


    不人気で全く売れないみたいな書き込みがあったけれど、デタラメだったんですね。


  66. 435 ご近所さん

    業者さん連投オツカレ(笑)

    現在の中古販売戸数8戸

    一年間の成約件数

    2008年 4戸
    2009年 4戸
    2010 年 4戸

    2011年 4戸予定(爆笑)

    論破されていませんけど

  67. 436 匿名

    業者の井戸端会議

  68. 439 匿名さん

    ここを不人気呼ばわりしている業者さんもどうかと思うけど、
    逆に、自慢するほど売れているわけでもないでしょう。

  69. 441 匿名さん

    無理矢理すぎるよ
    築後5年以内の検索にかかるうちに駆け込みで
    昨年から売り物件が多かったって業者さんがカキコしてたじゃん

  70. 442 匿名さん



    ここの場合、売り物件多いというか、

    売れ残り物件多いってのが実際のところでしょ。

    設定価格が高すぎ→だから売れない

    ってのが大方の意見かと。


    データ見れる人は分かると思うけど

    昨年一年で、港区内で成約した、坪400万円以上のマンションが何件あるか知ってる?


    ここの売り物件の価格がいかに現実離れしてるか。。。

  71. 443 匿名さん

    人気があっても高ければ売れないんですね

  72. 444 匿名

    当たり前

  73. 445 匿名さん

    >>442 ここの売り物件の価格がいかに現実離れしてるか。。。

    それなら青山ザ・タワーの坪740万円、プラウド南青山の坪870万円はどうよ。これこそ現実離れでは?



  74. 446 匿名さん

    プラウドの中古は255戸くらい出ていたけど、ほとんど売れて一番高い住戸1戸を残すだけだよね
    希少立地で明確な競合物件もないし多少の値下げで売れちゃいますよ。
    青山ザ・タワーも同じね。
    ここは立地が悪すぎるよ、平均分譲価格の354万が適正なんでしょ

  75. 447 匿名

    山手線内に残された最後の秘境だけに、立地は悪いね。

  76. 448 匿名さん

    立地に関する客観的な評価

    http://www.mansion-hyoka.com/mode/details/579/1

  77. 450 匿名さん

    >>488

    客観的っていう言葉の意味を履き違えてるでしょw

  78. 451 匿名さん

    公正・中立的な立場での調査であることの説明

    http://www.mansion-hyoka.com/page/first

  79. 452 匿名

    別に立地がよいなんて書いていないんだし、
    (むしろ不便と書いてあるような…)
    目くじら立てなくてもよいでしょう

  80. 453 匿名さん

    まあまあ。
    どっちもどっちでしょ。

    新築板にスレ立ててるくらいのKY物件なんだから。
    話半分に聞いとけばいいんじゃない?



    と思った。

  81. 455 匿名

    たしかに、一般論としてはマンコミの書き込みよりは信頼できます
    でも、マンコミの書き込みは、口コミならではの情報もたまにあるので、
    ありがたいです

  82. 457 匿名さん


    実際に住んでる人からこのマンションのデメリットが聞きたいな。

    いい事ばかりじゃないだろうし、住んでいて不便を感じることとか、
    個々の住戸でも、不満を感じる部分とかあると思うんだよね。

    特に、売りに出している住人から
    是非そのあたりを聞きたいです。

  83. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸