中古マンション・キャンセル住戸「南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 表参道駅
  8. 南青山テラス常盤松フォレストってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2012-09-28 11:58:44

part2です。引き続き情報交換をしましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71475/


所在地:東京都港区南青山7丁目1-14
交通:銀座線千代田線半蔵門線「表参道」駅 徒歩12分
JR山手線 「渋谷」駅 徒歩14分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩15分

【スレッド名を正式物件名に変更しました。2011.01.19副管理人】
【スレッドを東京23区の新築マンション掲示板~中古マンション・キャンセル住戸板に移動しました。2011.06.06 管理人】



こちらは過去スレです。
南青山テラス常盤松フォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-19 11:19:22

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山テラス常盤松フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 176 匿名

    ライフまで平坦じゃないからなあ。ライフで買った買い物袋下げて、長く緩い坂道を随分早く歩くのね。健脚の持ち主ですな。

  2. 177 匿名さん

    ここが3Aの典型のような言い方をされてもなぁ…

  3. 179 匿名

    ここらあたりにローソン100(昔のショップ99)があると住みやすくなるのに。

  4. 180 匿名さん

    腐っても3Aというやつか…

  5. 181 匿名さん


    どんだけ素晴らしい内装に設備に環境があったとしても

    残念ながら、地域要因や客観的な相場というものは無視できない。

    相場が300万円だとして、500万円で売り出すには

    その200万円を埋める要因が必要なはず。

    この住戸にどんな要因があるのかと聞いてみたい。


    ここの売れ残り中古住戸がこれだけ叩かれてる理由はただひとつ。

    価格その他に客観的な説得力を持っていないこと。

    売主が、自分が付けた法外な価格で”買うか?”って事。



    まあ、今更価格を下げたところで、後の祭りだけど。

    売れ残り感まるだしだからね。。。





  6. 183 匿名さん

    買えない貧乏人の妬みばっかだな。
    哀れな奴らだ。

  7. 185 物件比較中さん

    高い高いといっても、南青山7丁目の相場は、これ以外の建物もだいたいこんなところだろう。だからここの中古物件もこれまでその線で動いているわけだし。それほどこの物件が異常値的に高いわけではないと思うが。

  8. 186 匿名さん

    予算がないのなら、あまりみっともないことをしないで他のエリアを探したほうがよいよ。ここは物価も高いからあまり無理しないで。不動産屋を責めるのはみっともない。ローソン100なんてこのエリアで求めるのは無理。そういう生活観を持っているようだとちょとね。

  9. 187 匿名さん

    あと、ネガの人たちは、中古の売出し価格に釣られすぎなんじゃないかな?
    そんなにネガらなくたって、市場原理というものがあるんだから、心配するなって

    所詮、分譲時の平均坪単価364万の物件だし、
    中古の成約価格も、それから大きく上乗せされるわけではないんじゃないかな

    3Aのメリットを感じさせない場所ではあるが、
    一応「南青山」のアドレスが付いてくるわけだし、
    坪300万円台ならお買い得だと思うよ

  10. 188 匿名さん

    売主が希望売却価格をいくらに設定しようが勝手だが、
    ここの住民は、他人を貧乏人呼ばわりするところが鼻につく。

    港区スレを見ている人の多数は、坪400万台~500万台の予算で検討していると思うから、
    坪300万台で購入した人たちにそんなこと言われたくないだろう。

  11. 189 匿名

    南青山のはずれといっても、隣は広尾と東だからまだいいんじゃない。

    今日、通った道は、右側が世田谷区成城、左側が調布市入間町。
    道のどちら側かで天と地ほどの違いがあって笑った。

  12. 190 匿名さん

    そもそも坪400~500のマンション検討してる人が、こんなサイトみないと思うんだけど・・・

    と、まじれすしてみる。

  13. 191 匿名さん

    ということは、あなたは違うのかな?
    坪400~500で探す人も、普通にマンコミ見てるよ。

  14. 192 匿名さん

    >191
    お前もちがうんだろうな

  15. 193 匿名さん

    ここの住民は程度が低いね

  16. 194 匿名さん

    お前…って、なんで粋がっちゃっているんだか知らんが、失礼だな
    まあいいや
    私は、去年そのレンジの2LDK買ったけど、
    検討中はマンコミで情報収集しましたよ。
    他の検討者の書き込みは参考になりました。

  17. 195 匿名さん

    >193
    まったくですね。
    自分より下の人しかこのサイトを見ていないという思い込みが
    より一層痛々しくしているようです。

  18. 196 匿名さん

    自分より下。というより
    自分が上だと勘違いしている輩が多い。

  19. 197 匿名

    正確に言おうぜ。
    『このスレの住民』がレベルが低いでしょ

  20. 199 匿名さん

    比較の意味もあって4丁目プロジェクトに注目してたんだけど、最近のHP見たら、物件のコンセプトとか訴求対象が予想とはちょっと違う感じがしたな

  21. 200 匿名

    どだい億ションを買おうとするヤツは、こういうヤツと買ってにイメージして、そのイメージに外れると直ぐ罵倒する輩には困っちゃうよ。
    懐事情も価値観も単一の訳ないのに。

  22. 201 匿名さん

    考えすぎじゃない?
    単に自分の予想が外れたことを認めているだけだと思うけど

  23. 202 匿名さん

    >151
    今更なんだけど、デタラメとか書かれていたので、書いた人の擁護のために一言。
    アメリカンスクールのバス停、本当にありました(笑)。
    六本木通りの反対側にあるハワイアンの店の前で、生徒達がスクールバスから乗り降りしているのを発見。
    目印がないから今まで気づきませんでした。。。

  24. 203 匿名さん

    そんな離れていたらデタラメとかわらないよバカスケ

  25. 205 匿名さん

    >203
    別にバスネタで引っ張りたくはないけど、「そんなに離れていたら」ってバス停のこと?
    ハワイアンの店(KAIONA)はマンションから徒歩2分くらいだから、別に離れてないと思うけど。
    まあ、そもそもアメリカンスクールのバス停なんてどこにあっても構わないんだけどね(笑)。

  26. 206 匿名さん

    ってか、幼稚園の送り迎えのバスと同じで、
    いろんなところで乗降しているのでは?

    うちの目の前の通りでも見かけたことあるような?
    あんま意識していないから、はっきりと覚えていないけど。。。

  27. 208 匿名さん

    このマンションとそれからこの近辺では有栖川パークハウス、常盤松パークハウスでしょうね。

  28. 209 匿名さん

    三井、野村と比べるとグレードが低いねェ

    てか、麻布台パークハウスがフラッグシップだって地所のHPに出ているんだけど

  29. 210 匿名さん

    元麻布パークハウス、パークハウス西麻布。やはりマンションは三菱か三井だね。

  30. 211 匿名さん

    三井と比べないでもらえるかい
    貧相で立地最悪のパークハウスとパークマンションではレベルが違いすぎる
    ザ・ハウス南麻布とかヒルズと比べるならわかるけどね

  31. 212 匿名さん

    少なくともここが、中古がさばけない物件である事があきらかになり、これらの物件と張り合えないという事実は明らかになってしまった。

    転売希望オーナーのもくろみに反してね。

  32. 213 匿名さん

    それはちょっと無理があるな

  33. 214 匿名さん

    パークマンションはグレードに幅がある印象。この近所でいえば麻布霞町や高樹町のパークマンションは壮麗で近寄りがたいほどの雰囲気だけど、南青山パークマンションはごくごく普通。
    野村のプラウドも、パークマンション以上に、立地・グレード共に幅があると思う。
    幅があるのは三菱も同じ。ただ、個人的な感想を言えば、ハイエンドで比較した場合、三菱のハイエンドマンションは、パークマンションのハイエンドには敵わないと思う。(そもそも同じ顧客層を狙っているわけじゃない気もするけど。)



  34. 215 匿名

    確かに近くの高樹町の方がはるか格上のファサードだ。

  35. 216 匿名さん

    高樹町のパークマンションは、18戸中3戸が売出し中だが全然売れていない。表参道駅から徒歩14分とここより不便な立地だから?
    ここもそうだが、良質なマンション=すぐ売れる、ということにはならないね。

  36. 217 匿名

    値段がねえ

  37. 218 匿名さん

    昨日、渋谷からバスでこの近くに行く用事があったのでこのマンションを見てみたんだけど
    バス停からエントランスまでめちゃくちゃ遠いじゃん
    バス停が目の前とかウソついてまで売ろうとする売主は詐欺師のクズだな

  38. 219 匿名さん

    めずらしい用事だな

  39. 220 匿名さん

    バスなんかに乗らずにタクシーの乗れ

  40. 221 匿名

    むちゃくちゃ遠い、って何分くらい?

  41. 222 匿名

    バス、タクシー使わず歩けよ

  42. 223 匿名さん

    健康には歩くのが一番。「バス停から遠い」、「地下鉄駅から遠い」だの何を考えとるのじゃ。急ぐのなら渋谷からタクシーで5分。六本木から5分、こんな便利なところはない。

  43. 224 匿名さん

    ここの書き込みは自作自演の連投ばっかれ。。。
    八百長ブームだから?

  44. 225 物件比較中さん

    バス停は、都バスでも普通に徒歩1分内だろう。ハチ公バスなら本当に目の前だよ。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸