名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン熱田の杜について Part2!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 西高蔵駅
  8. グランドメゾン熱田の杜について Part2!
匿名さん [更新日時] 2012-07-17 23:46:20

グランドメゾン熱田の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25213/

所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)

[スレ作成日時]2011-01-19 11:12:12

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン熱田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 493 匿名さん

    よいと思わなきゃ買わないでしょ。そんなことわざわざ書きこむなんてわざとらしいですね。

  2. 494 購入経験者さん

    このマンション、購入予定者がたくさんいるみたいで良かったじゃないですか。
    即入居できるし、予定と言わないで今日にでも仮契約してあげて下さい。

  3. 495 物件比較中さん


    名古屋で大規模物件を探しているが、ヴィラス星ヶ丘→駅まで徒歩15分・・・、ラグナヒルズ→墓が見える・・・を考えるとここが一番かな。

    やっぱグランドメゾンは他のマンションとは比べものにならない程、間取りや外観がかっこいいね。



  4. 496 地元不動産業者さん

    まぁここは残り24戸だしもうすぐ完売でしょ。
    この景気が悪い中、すでに212戸売れている実績はさすがですね。

    それより、近くのミッドキャピタルタワーの最上階3年以上の売れ残りやヴィラス星ヶ丘が全然売ていない
    らしく大京さんが心配・・・
    ミッドキャピタルタワーは知り合いが住んでるのですが、あそこは線路に近く騒音がひどいらしい。
    あとマンション内での人間関係が最悪らしい・・・しかも、入居後に当初の計画と違う部分があり
    大京ともめているという話を聞きました。

    それに比べ、ここは静かな環境で住人の雰囲気もいいのでお勧め致します。
    安全面でも熱田警察署が隣なので治安も良好でおまけに地盤も良好。
    自然も多く空気がきれい、3駅3路線可能で自走式100%完備。
    機械式の駐車場があるマンションは機械のメンテナンス費用が将来高くなり修繕費がバカ高くなるが、
    ここは将来にわたり安価な修繕費で維持できる面も魅力ですね。
    名古屋市が今後、熱田駅周辺の再開発を計画しているので周辺の資産価値は上昇する事が期待できる。



  5. 497 匿名さん

    残り24戸でもうすぐ完売ですか。
    一年前は何戸残っていたかご存じで仰ってるんですか?

  6. 498 ビギナーさん

    積水さんラストスパート頑張って下さい。

  7. 499 匿名さん

    No.497さん、1年前からこの物件に注目しているんだね!!!
    欲しいのに買えなくてずっと見てるのかな。
    まるでストーカーじゃーん。。。。やめてよ~

    まぁ他にもいい物件あるから、496さんが書き込んでるヴィラス星ヶ丘なんかどう?
    駅からは遠いけど、価格も安いよ。
    もしくはエムズシティ野並はもっと安いから。

    いつまでもウジウジしてないで、次に進みなさい。



  8. 500 匿名さん

    >>495

    確かにグランドメゾンの間取りはどこも素敵で、個人的には好き。
    よく考えられてると思いますね。
    しかし、外観やその他の部分は、ごく普通。
    と言うか、もっといいのがたくさんありますよ。


    ヴィラスやラグナの千種区物件を検討している人は
    熱田は、検討外の人が多いですよ。
    少なくとも私の知っている人はそうです。



  9. 501 匿名さん

    外観に高級感が感じられない。

  10. 502 匿名さん

    >>499
    わざとらしい。憐れだなあとずっと思っていた人が多いはず。
    それから東山地区の大規模3物件を検討している人がここに流れるとは考えにくいでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    プラウドタワー名駅南
  12. 503 匿名さん

    まあ確かに熱田区と千種名東とは宗教が違うからなあ

  13. 504 匿名さん

    他の物件吊るして叩いてばかり。

  14. 505 匿名さん


    一度書き出すと何回も書いちゃう悪い癖。

    イタイね。

  15. 506 匿名はん

    地下鉄徒歩15分のヴィラス星ヶ丘買うなら一軒家買ったほうがいいね。
    あと大京の営業は売れてないからって、ゴリゴリ営業。
    たぶん業務のいっかんで他者物件の掲示板に悪口書き込みしてるのかな。


    ここはちなみに徒歩5分。
    マンション買うなら利便性でしょ。
    という訳でこっちにながれました。


  16. 507 周辺住民さん

    ヴィラス星ヶ丘とこのマンションを比べちゃダメだよ。

    グランドメゾンの方が全てにおいてワンランク上をいってます。

  17. 508 匿名さん

    同じ長谷工のマンション。

    どんぐりだと思います。

  18. 509 匿名さん

    507
    508

    まだ竣工してない物件と、1年半も経過しながら苦戦している物件とは土俵が違う

  19. 510 匿名さん

    それでは、稲沢の物件がライバルですかなぁ。

  20. 511 匿名さん


    これだから素人は困る。
    不動産をしっかり勉強しなさい。
    マンションを検討する上で大切な事は何にもわかってないね。

    どう考えてもグランドメゾンの方が資産価値が高く今後期待できる。

  21. 512 いつか買いたいさん

    ヴィラス星ヶ丘も気になりに見学に行ったが、全然売れていない・・・
    広告にはかなりお金を使っていると思うが空回りしている感じ。

    残念ながら南街区の計画は中止だと思う。
    やはり駅まで徒歩15分で自走式駐車場100%完備していないマンションは厳しいな。

    おそらく北街区だけで完売まで5年以上かかるのでは・・・



  22. 513 物件比較中さん


    徒歩15分じゃないよ、16分。

    私も見に行き、実際に歩いてみたのてすがかなりアップダウンがあり20分以上かかりました。

    あそこは確実に売れないよ。
    大規模作るなら駅10分以内じゃないと。

    そういう意味でもグランドメゾン熱田は欠点が少ない
    優良物件だね。

  23. 514 匿名さん

    だぁからー、優良物件ならこんなに売れ残らないでしょ。

    営業に肩入れするのはわかるけど、虚しくない?

  24. 515 匿名さん

    それと優良物件だと購買側が判断すれば、そのまま資産価値に反映できるから
    多少高くてもすぐ売れるよ。

  25. 516 匿名さん

    本当、まともな意見ですね。
    そんなに資産価値が高くよい物件ならいま売れ残っている理由を教えてください。

  26. 517 物件比較中さん


    素人はこれだから困る。
    本屋に行って不動産の本買って勉強しな。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    デュオヒルズ千種
  28. 518 ご近所さん

    514へ

    あなた書き込みが虚しい。
    毎日変な嫌がらせのような書き込み。

  29. 519 匿名さん

    >517
    あなたこそ素人だから物件比較中なんじゃないですか?
    図書館へ行って本をいっぱい借りて読みなさい。

    それから変な近所の住人が張り付いたマンションなんですね、ここは。

  30. 520 ビギナーさん

    いよいよ盛り上がってまいりましたねぇ。

  31. 524 匿名さん

    売れ残ってアフターサービス無い代わりに値引きがあるけど売れない
    ということで優良物件でも何でもない

    大規模に見えるけど実際は小規模マンションの集まりだから長谷工は工事金額儲けたけど居住者のメリットは無い
    外壁も多くなってしまうから将来の修繕には足場でものすごいお金がかかるし外壁も多いから大変だよ
    設備自体も別れるからものすごい無駄

    修繕積立金はパッと見ただけでも全然足りないよ
    実際のところ小規模だからあと2000円高くして5年後に1000~2000は上げないといけない
    大規模のメリットは上の理由で削られて 駐車場だけしかない
    売れ残って駐車場が埋まらないことのダメージも後々響いてくる
    現状の長期修繕計画を確認したほうが良さそう

    いい物件だとは思うけど 所詮は熱田なので買える所得の人間が少ない
    名古屋南側の人間が買うには値段が高すぎる値段はとっとと下げるべき

    売れ残り物件は何だかんだでデメリットしか無いから
    その点も踏まえて考えた方がいいと思いますよ

  32. 526 匿名さん

    本気で東部と勝負しようとしているのかね(笑)

    まずは熱田のローレルコートとヴィークコートと比べた方がよいのでは?

    524さんは状況をよく理解されていてはっと気づかされる盲点まで指摘してくれました。

  33. 528 524

    ウィラス星ヶ丘って初めて聞きましたけど調べてみました
    この立地であんな場所のマンション意識する必要があるんですか?

    しかし、本当に積水の営業が書き込みしているとは……ヒクな…
    もうすぐ完売と言ってから もう何度季節が変わったことやら…

  34. 529 匿名さん

    ここはまだまだ完売しないよ。
    みーんな知ってるよ。

  35. 530 物件比較中さん

    あんな立地のマンションと比較した私がバカですね。

    ちなみに積水の営業ではなく、物件比較中の一般人です。

  36. 531 524

    523も526も私とは別人ですよ
    ウィラス星ヶ丘も長谷工の施工だけあって、あちらもムダな建て方してますね
    まぁあの立地じゃ売れないのでしょうし特にここには関係ないと思いますけど、何で意識してるんですかね?

    何かレスがいろいろついているので
    暇つぶしで修繕積立金を名前の出てたほかの2社とも比較しましたけど、ここは低いんじゃないかと
    ルーフバルコニーがバカみたいに多いので、相当修繕のお金が必要になってくると思います。
    (あの分全部防水しないといけません。長谷工は儲かったでしょうね)
    数十万円の一時金徴収金が必要なイメージなんでしょうか。

    何とかお金作っていかないと厳しくなりそうです。
    駐車場も20台ぐらい空いてるとして(空きが本当に24戸だとしても)
    おおよそ月々30万円入ってこないので
    年間で360万円、2年かかってる+αだから800万円ぐらいは既に損している、、、と
    236世帯だから一部屋1200円ちょい上げればその分は…それに加えて元々低いのを…
    ってことでやっぱり2000円ぐらいは早期に値上げが必要だと思います
    積水の営業がとっとと売ってくれないと、どんどん負担は増えていきます

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  37. 532 入居済み住民さん

    >No.531さん
    入居されてない部屋の管理費、修繕費、駐車場代は
    管理が始まってからこれまで、全て積水が立て替えていると営業さんから説明がありました。
    一部上場のメーカならどこもそうされているんではないでしょうか?

    "大規模物件"、この物件は愛知ではその分類に入るんでしょうが、
    東京で大規模だと1000戸以上のものがかなり増えてるようです。
    東京では企画、販売のサイクルがうまくまわってるんでしょうかね?
    良く言えば最先端の流行が、悪く言えば各メーカの本社方針が愛知に押し付けられてる
    気がするのは私だけでしょうか。
    (最近名古屋もタワー企画が多いですよね。)

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    葵クロスタワー
  39. 533 匿名

    セントラルガーデンレジデンス徳川明倫町はすぐ完売(入居1年前?)したから
    中古でもすごい人気だよ。絶えず何組もの購入希望者が登録してる。
    駅からそんなに近くないけどね。
    やはり、新築時に人気で早く完売した物件がオススメ。
    価格帯は熱田と変わらない感じだったけど物件に対してのお値打ち感で大人気だったのが過去の掲示板でも分かる。

  40. 534 匿名さん

    では違うたとえを。
    最近完売した「パークシティ富士見台」。
    同じ大規模物件で、駅から遠く再開発の予定もないけど、ここよりも人気があったというとですよね。

    ここに張り付いて資産価値云々言っている人たちがいますが、掲示板を見ればわかりますよ。
    多くの人がよい立地だと認めていることが。

  41. 536 入居予定さん

    色々書いてますが、ここは本当に住みやすいマンションだと思います。

    住人の方も若いファミリーが多くいい雰囲気ですし。

    愛知県では人気のないライオンズ マンション買うなら絶対ここの方がいいですよ。

    私も一時、ライオンズ検討したのですが営業マンが
    最悪でした。
    モデルルーム行ったら契約するまで帰してもらえないかと思った。
    皆さんお気をつけ下さい。

  42. 537 匿名さん

    >533
    >534

    その通りです。
    新築時に早期売却した物件は、中古でも注目されるのは常識です。

    >535

    否定的な意見=他社営業書き込み 

    短絡的で幼稚な発想。
    デベ営業はどこもそんなにヒマじゃないよ。
    積水もしかりです。





  43. 540 いつか買いたいさん

    グランドメゾン見学行ったのですが、立派なマンションてしたよ。

  44. 543 ビギナーさん



    このマンションは立地、資産価値、デザインが非常に優れている。

    少なくとも今名古屋で販売されているマンションの中では一番お勧めです。

    価格さえもう少しやすければ、即売だったのに。

  45. 546 匿名

    風評被害って…
    売れなく、長い間販売してるのは事実ですから。
    興味無くても誰でも「まだ売れてないのね~」位は思いますよ。3年も経てば。

  46. 547 購入経験者さん

    ここの人、どうして大京一社だけを目の敵にしてるの?同じような大型物件タイプで競合ありました?
    確か当時、競合したのは、トヨタ、野村、三菱のアリーナシティだったはずだけど。

    アリーナの中古は新築時の価格より高い値段で取引されてるそうです。

  47. 548 地元不動産業者さん

    まぁ、いろんな意見がありますが書き込み量からしても
    施工後1年たっても注目されている物件なんですね。

    実際に優良物件だと思いますよ。

  48. 549 匿名さん

    この物件となんの関係もないライオンズが悪く言われてるの?
    住人がいい雰囲気だと書き込みしていた申し込み予定さん、あなたが悪い雰囲気を作らないことを期待します。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    プラウドタワー名駅南
  50. 550 住まいに詳しい人

    友人が住んでてあそひにいきましたが、
    全然悪いマンションじゃないよ。

    南側は第一種低層住宅で高い建物立たないし、
    マンション内も立派でした。

    自然も多く、植栽もセンスありましたよ。

    セレブなマンションなイメージ。

  51. 551 匿名さん

    私も以前見学に行きましたが、たしかに共用部はいいと思います。
    けど、専有部は他のファミリーマンション(この表現はお許しください。)とどこが違うの?と思いました。
    仕様や設備に関してもごく普通だなと感じました。
    一瞬高級っぽく感じましたが、よくよくみてみるとそうでもないと思いました。

  52. 552 入居済み住民さん

    ここの生活は快適です。まだ残っていますが、毎週売れているみたいです、入居するところをよく見かけます。まだまだ売れていくとおもます。間取り、中庭、そして最大のエントランスは最高です。なかなか他では見れないですよ。

  53. 553 匿名さん

    間取りはどれも行燈部屋(和室)がもれなくついてる3LDKが多い・・・
    全体に共用廊下に面した部屋も多いしな。

  54. 554 親と同居中さん

    私もマンションのデザインとか植栽がステキなマンションだと思います。

    和室欲しくないですか?
    私は和室がある部屋がお勧め。
    小さな子供も寝かせたりできるし、日本人なら和の心を忘れちゃだめですよね。
    将来リフォームして洋室にする事もできるしね。

  55. 555 匿名さん

    はいはい、ここは絶賛するスレなんですね。
    しかも、売れ残って焦ってる住人たちが。

  56. 556 購入経験者さん

    みんなが絶賛してれば、とっくに完売してただろうからね。好きに書かせとこう!

  57. 557 匿名さん

    営業がおもいっきり書き込みして絶賛しないと売れないのかな
    営業のレベルが低すぎるのかもしれないな

  58. 558 ビギナーさん

    絶賛の嵐なのに
    大した賞賛ポイントもないのが残念ですね。

  59. 559 購入検討中さん


    住人でないんてすが・・・
    普通にいいマンションだと思ったから書き込みした
    だけなのに。

    前に書き込みあったように、本当に他社営業にマーク
    されているみたい。
    嫌味な人が掲示板毎日見てるんですね。
    気持ちわる。

    まぁ、それだけいいマンションってことですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  61. 560 匿名さん

    >まぁ、それだけいいマンションってことですよ。

    意味不明、その発想がおかしい。

  62. 561 購入経験者さん

    このスレがおもしろ過ぎるから書き込みが多いだけですよ。
    他社の営業にマークされてるとか~

    誰もこの物件が悪いとは思ってないよ。
    大規模として普通の物件であり、良い方だと思うけどね。
    最初に買った人は気の毒だけど、値下げに後に買った人はいいと思う。

    最初にスレがたったのが2008年5月、早くしないともうすぐ2012年ですよ。
    さすがに他社の営業も今更マークしてないでしょ。

  63. 562 周辺住民さん

    ここは物件の嫌味を書き込み掲示板ですか?
    いいと思った部分を書いちゃダメなんか?

    私は住人でも営業でもないけどいい物件は
    いいと書き込みしますよ。

    性格がねじまがった人がいるみたいですね。

  64. 563 匿名

    まぁまぁ、ほっといてやれよ。
    世の中には、いい部分が見えなくて悪い部分ばかり強調したがる後ろ向きな人間もいる。
    マイナス思考型のマンションオタク野郎。

    そうゆう奴に限ってボロボロマンションに住んでて、虚しい人生送ってるから、このマンションを
    検討してる人の邪魔をしたがる。ひがみにも似た感情なんだろうな。

    物件概要みさせてもらったが、いい物件じゃねーか。
    俺的にはお勧め。
    実は他社(D社)の某部長も、ここはいい物件って言ってた。
    まあ、後ろ向きな発言は無視して前向きに検討した方がいいぜ。

  65. 564 匿名さん

    また下品な奴が住み着きましたね。

  66. 565 物件比較中さん

    そのうち、嫌味な書き込みするオタクさんから「じゃーすぐに買ってあげて下さいよ」って書き込みが
    ありますよ(笑)軽々しくよくそんな書き込みができますよね。

    私もこの物件いいなぁーって思って掲示板見てるんですが嫌味な書き込みが多いので腹が立っています。
    買う気もないのに嫌味ばかりの長文を書き込みする人、ちょっと人間性疑っちゃいます。

    うちは、遠方の親戚が多くゲストルームを完備している物件を探しており、駅からも近いグランドメゾン熱田
    を第一候補として考えています。
    営業さんも親切に案内して頂いたので好印象でした。

  67. 566 地元不動産業者さん

    No.565>
    はじめまして。
    私もこの掲示板に毎日嫌味な書き込みをしているマンションオタク?に腹が立っています。
    噂によれば、金山のライオンズに住んでるらしいですが・・・

    一生に一度の大きな買い物をして前向きに頑張っている人がいるのに、
    その人たちの資産に対して嫌味な発言を毎日して何が楽しいのでしょうか。

    きっと自分がマンション購入失敗したから悔しいんでしょうね。

    この物件は熱田駅周辺の再開発で資産価値上昇が期待できる
    名古屋でも数少ないプレミアム物件だとにらんでいます。

  68. 567 ご近所さん

    賛成。
    買う気もないのに物件のマイナス部ばかり
    書き込みする人は出ていって欲しい。

  69. 568 匿名さん


    一番此処を荒らしたいのは彼らしい。

  70. 569 匿名さん

    566ですな。

  71. 570 匿名

    >>563>>565>>566(入居済夫婦と予想)
    がマイナス面を指摘する人より
    汚い言葉でいちばん雰囲気悪くしてる。反論が小学生レベル。どんだけライオンズを意識してるんだよ。

  72. 571 匿名

    このスレだけ他と比べ異常ですよね
    良いと誉める発言はほぼ同じ人が書き込んでるのがバレバレ
    の文章力

    私の勝手な予想では、売れないもので精神的にまいってしまった営業さんかなと思います
    なんか支離滅裂だし

    私は営業でも住人でもない
    と強調してますが(笑)

    良い良いと書き込んでる人は必死で気付かないんでしょうが、一番下品な内容になってますよ
    逆効果ですよ~

  73. 572 匿名

    掲示板で「野郎」なんて言葉使う人は初めてです。全部同じ人でしょうね。
    いつも「資産価値が上昇するプレミア物件」だと書く人も。

  74. 573 匿名

    プレミアじゃなくてプレミアム物件でしたね。

  75. 574 匿名はん

    ↑でました匿名!!
    気持ちわるすぎ。。。
    すべて同一人物。
    悪いがあんたの事恨んでるの1人や2人どころじゃないみたいだな。

    だいたいライオンズなんか安物マンション意識してないよ。
    野村ならまだしも。

  76. 575 匿名はん

    >571文章力が低い?営業マン?

    バカたれか。
    お前の読解力が低いんだわ。
    おれが営業?
    ありがとう、不動産無関係な俺に。
    住人でもないし、すべての推測が外れている。

    本当に読解力が乏しい奴だな。

    ただ1つ教えてやる。
    いい物件なのに嫌味を書き込みする奴は嫌いだ。
    買えもしないくせにな。

  77. 576 匿名さん

    ***の遠吠え見たいで笑える。

    ・・・で、まともな話題を振ってみますか。
    学区とかはどうなんでしょう?ファミリーには気になるところだと思いますが。

  78. 577 匿名

    旗屋町の評判も気になりますです。

  79. 578 近所をよく知る人

    学区は悪くないと思います。
    熱田でも北東の方面は。

  80. 579 匿名さん

    とりあえず書き込みしてる営業に学区について語ってもらいましょう
    それではどーぞ

  81. 580 匿名さん

    ダンプさんの近くにある住宅街ってどうなのでしょうか。

  82. 581 匿名さん

    すっかり静かになりましたね。ところで、D棟って19階で立派なタワーですが耐震なんですか?そうなら地震がきたら結構揺れそうですね。

  83. 582 地元不動産業者さん

    免震でしょ、確か。

  84. 583 入居済み住民さん

    何故か急に書き込みが途絶えた件。

  85. 584 匿名さん

    頭の悪い営業が来なくなりましたね

  86. 585 土地勘無しさん

    で旗屋町について語ってくれないの?

  87. 586 匿名さん

    営業が語りに来ないね

  88. 587 入居予定さん

    をーい営業マぁンさぁん。

  89. 588 匿名さん

    え・い・ぎ・ょ・う・ま・ん・は・?

  90. 589 購入経験者さん

    営業さんは池下の販売活動で忙しいのでしょう。

  91. 590 匿名さん

    ここって、あれだよね。
    アリーナシティに負けた物件。

  92. 591 匿名さん

    いや勝ってますけど。

  93. 592 購入経験者さん

    勝ちだろ。
    住所でな。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
デュオヒルズ千種

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
NAGOYA the TOWER
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸