- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)
-
678
匿名さん
まあ、ディズニーのない浦安で、球場、メッセ、海浜公園のない幕張ダァ
-
680
匿名さん
3街区が完成したら豊洲はもっと人気が出そうですね。
住みたい街人気ランキング10位ぐらいがほどほどのポジションでいいと思う。
-
681
匿名さん
う~んどうですかね、
幕張みたいに殺風景な街にならなきゃいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
銀座 晴海間に路面電車がはしるようですね
こっちまでこないかなぁ
-
684
匿名さん
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
都電時代を知ってます
路面電車走らせたら、晴海通り大渋滞で、どんだけ迷惑かってぇの。ほんと石原はヴァカ。
そもそも、あの老朽化した勝鬨橋を架け替えないと、隅田川を渡河できないよ。
都知事選&築地移転を念頭にした、悪ダクミで、実現性はナシ。
-
688
匿名さん
豊洲は、マッコリ豊洲で新大久保を目指します。
新大久保ばっかりあんなに脚光を浴びて許せん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
なんでLRTで渋滞するんだ?
車道をLRTも一緒に走るってだけだよ。
見たこと無いの?LRT。
-
690
匿名さん
-
-
692
都電時代を知ってます
都電が東京を走ってた時代、併走する自動車がどれだけ迷惑したか知らんだろ?
バスにしただけで、渋滞が緩和されたんだよ。
あと、線路の共振で道路沿いの家は揺れるんだよ。
-
693
匿名さん
豊洲<川崎ラゾーナ
豊洲<東京ディズニーランド浦安
豊洲<マッコリ新大久保
豊洲<路面電車勝どき
東雲には勝ってるからいいか(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
路面電車で渋滞したのは、路面電車が遅かったからだよ。
バスで渋滞緩和したのは、バスが路面電車より速いから。
LRTはバスみたいなもんだよ。ゆりかもめはAGTだけど、同じくらいの速度がだせる。
-
695
匿名さん
バスは渋滞を緩和したかもしれないけど、渋滞の原因になっている。
でもあのルートなら問題ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
湾岸だと、どんどんポジティブな材料が出てくるんだなぁ。
-
697
匿名さん
豊洲も田舎だから路面電車オーケーかも。
福井の駅前みたいな感じになるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
正直、西武新宿線沿線よりは豊洲の方がマシだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
都電時代を知ってます
軌道が一定な路面電車は、バスと違って障害を避けられないから、渋滞を招くのは必至。
バスが速い?都電のスピードだって変わらんよ。怖いほど突っ走る運転手もいたよ。
-
701
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
都電時代を知ってます
むしろ、湾岸の島の中だけを路面電車でつないだ方がいい。豊洲ー東雲ー有明って。
あの渋滞する晴海通りなんか、走らせたらダメだ。
石原はやはり頭が狂ってる。
-
703
匿名さん
ゆりかもめ方式にすれば渋滞も気にせずにいいのにね。
教えてあげたいな。
-
704
匿名さん
三井ができたら、路駐するスペースがなくなってしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
-
707
匿名さん
なんで高層限定なの?
5.6階でももたれるのは危ないよ。
-
708
匿名さん
-
-
710
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
晴海をよくする会って所に交通機関の計画が載ってるよ。
LRTは豊洲や東京駅や日本橋なんかにも繋がる計画が有るみたい。
計画は計画で実現したとしてもいつになるか解らないけど、楽しみが増えて良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
東京駅までLRTが伸びるなんてのは、いつまでたってもとても実現不可能な話ですね。線路を敷けるような広い道路はどこにもありません。
-
715
匿名さん
なんで我々の血税を、こんな一部の地域に投下しなくちゃいけないんだ?
もっと有意義な使い道があるだろう?東京都よ。
-
716
匿名さん
-
718
匿名さん
江東区長の山崎某は、自民都議あがりで、それなりのオツムしかないから、
土建屋の利益の為に、湾岸を野放図に「開墾」するだけで、
長期的展望などない。期待したらイカンよ。
タワマン住人の安全なんか、考えるわけない。
-
720
匿名
豊洲~住吉間の有楽町線延伸計画、江東区は基金を創設し予算の積み立てを始めてる。
区内の南北を結ぶ鉄道は江東区の悲願だし、区間も短いから、
予算の目処が立てば実現する可能性が大きい。
臨海部の開発で増えた税収を建設費に当てればいいと思う。
ttp://www.city.koto.lg.jp/open/koho/yosanpress/50027/50044/50060/file/7-1.pdf
-
722
匿名さん
江東区は南北を結ぶLRTを計画したが、
運賃をバスよりも高くしなきゃ採算が合わないと分かり、
計画棚上げにした過去がある。
-
723
匿名
どうだろうね、メトロは造る気無し。
新規増収も見込めない路線なんか興味ないだろうね。
LRTを江東区が断念したのも採算性。
それをメトロにお願いしても所詮無理だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>702
石原さんが路面電車なんて
時代遅れなものを作りたがるわけないだろ。
あれは中央区の発想。
あれならハイブリッドのバスで十分。
石原さんがやるなら、ゆりかもめ延伸で
湾岸全体を底上げするだろうね。
-
-
726
匿名さん
都の黒字は湾岸の税収貢献してるんだから、
ゆりかもめ延伸して欲しいよな。
-
727
匿名
江東区は亀戸~新木場間のLRTは採算が見込めないからあきらめたけど、
有楽町線延伸は本気らしい。
「平成27年度までに整備着手することが適当な路線(A2路線)」
「江東区は豊洲~住吉間の先行整備や上下分離方式を含めた整備主体の検討」
ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=2580
江東区主導で住吉まで延伸し鉄道施設は江東区が設立した事業者が保有、
運営は東京メトロという形態なら十分実現性がある。
スカイツリーで活性化してる押上と豊洲が結ばれれば、
新たな人の流れができるから、延伸事業に投資する意味は大きい。
-
728
匿名さん
-
730
匿名さん
中央区としては、都主導の築地再開発計画に首を突っ込みたいんだろうね。
都は、おそらく築地を再開発してゆりかもめの新駅を考えて
いると思うが、区としては、その対案として区主導の交通網を事前に
ぶち上げたかっただけなんじゃないかな。
「エコ」と叫べばマスコミも単純に賛成論調で報道するしね。
「食の安全」という水戸黄門の印籠と同じ手法。
でも、有り得ないでしょ。あの交通量の場所にLRTなんて。
-
732
匿名さん
まさか、あの積み立てショボ金で地下鉄工事が可能なんて思ってないよね。
-
733
匿名さん
一応、用地はあるんだから、使い方次第なんだよな。
有楽町線をそんなにくねらせるメリットあるのか?
どっちかと言えば、トヨタが研究開発始めてるレールウェイバスでも、トヨタと東武を巻き込んで利用した方がメリットが高そう。
MEGA WEB→豊洲→亀戸→曳舟→浅草 豊洲~曳舟まで軌道
って感じ。
-
735
匿名さん
ずいぶん古い情報はってるけど、
現状は、メトロが何の関心も示さないところに区が事あるごとにお願いしてるという状況。
区も事業主が動かないと何もできない事を認めてる。
この状況は今も同じだし、当分はこのままなのは確実。
-
736
匿名さん
だいたい有楽町線は新木場-和光市の路線だから豊洲から住吉へ支線を作っても電車はこの区間だけをピストン運転する。だいたい豊洲と住吉を結んでも誰も乗らないから東京メトロは運行すらしたくないだろう。
どうしてもやりたければ江東区が建設、営業運転までやってもらって、有楽町線豊洲駅につなげさせていただくということになる。
それには莫大な資金が必要で江東区単独での負担はとても無理。
東京都はこんな住民エゴでしかないような赤字確定の地下鉄にカネ出すわけがない。
つまり事業化の可能性はほぼゼロ。
-
738
匿名
-
739
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
匿名さん
しかし、とりあえず向こう数年はこれ以上発展のしようが無い湾岸東地区に、経済が下り坂の今
坪260万とかでマンション買うのはギャンブルだな。数年前は港区湾岸が坪220万からだったと言うのに。
-
741
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
まあ引越ししたい長谷功団地の住人が宣伝してるんでしょ
-
745
匿名さん
-
746
匿名
性懲りもなく不動産価値が分かってない奴にタワマン売り付けか?
柳の下のドジョウは無尽蔵とでも思ってるらしい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
-
748
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
-
750
匿名
>これ以上発展のしようが無い湾岸東地区
もうじき昭和大学豊洲病院の移転・新築があるから、今度は豊洲4・5丁目が動くよ。
ごちゃごちゃしてる現在の豊洲病院のあたりがキレイになったら、
またまた豊洲の資産価値が上がる。
さらに有明では住友が床面積29万m2の巨大な複合開発に乗り出す。
アンチには申し訳ないけど湾岸東地区は発展しまくってる。
-
751
匿名
豊洲と資産価値って、どうしてこんなに違和感を感じるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名さん
なぜでしょうねぇ。
買えないから僻んでるのが原因とかでは?
-
754
匿名
>752
ううん、もっといいところ買ってるし。
「資産価値?元ゴミの山が?」かな、やっぱり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
ま、なんだかんだいっても江東区ですから(笑)
枝川も仲間に入れてあげなよ
東雲よりも近いじゃん
-
757
匿名さん
江東区・埋立地でも、東京に近ければブランドと思う人いるんだな。。。。。
-
758
匿名さん
-
759
匿名
-
760
匿名さん
-
761
マンション住民さん
豊洲のMS買うなら坪290万用意しないとね。
ちょっと庶民には、きつい金額だよね。
-
762
匿名さん
>坪290万用意しないとね
金持ちと言うには安い
結局、中途半端な人種と言う事で。
-
764
匿名さん
豊洲に住んでる、って時点で、自ら「田舎者でデベに騙されました」
「洗練されたセンス皆無でミーハーです」って宣言してるようなものでは?
しかも数千万円をゴミ埋立地のニュータウン建造物に投じる、
ってどんな罰ゲーム?
-
765
匿名さん
勝ち組が豊洲に資産を保有するのではない
豊洲に資産を保有したものが勝ち組なのだ
-
766
匿名さん
積極的な理由で豊洲を買う人って中国人以外いないのでは?
デベの誇大広告とか、夜景とかに釣られて、頭がクラクラしてるうちに
重説、売買契約書に署名押印してしまうのではないのかな。
デベは売っちゃえば後は知らんぷりだし。
-
768
匿名さん
-
769
匿名さん
豊洲の住宅価値が何故低いか
①埋立地である
②江東区である
③足立ナンバーである
④運河に囲まれていてとても危険だ
川が悪臭を放っているとの報告もあり
⑤豊洲が最寄り駅である枝川アドレスには朝鮮学校がある
⑥朝鮮**とも噂されていて、民度が著しく低い、奇人変人、**、周辺学校のレベルの低さ荒み方
が報告されている
キッザニア東京でのワイセツ行為、雑居ビルでのレイプ、失踪女性などの事件は記憶に新しい
⑦低地地区である
⑧豊洲担当DVのゴリ押しが酷い、ネットで妄想宣伝、現実を無視したそのやり方はチンピラとも呼べる
⑨地歴がとてもきな臭い
⑩地域全体が工場跡地である
⑪土壌汚染が酷い
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件