東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 16:07:15
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143207/

物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2011-01-18 15:06:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

  1. 202 匿名

    大田区を引き合いだすんじゃねよコラ!天王洲&有明とドングリの背比べだっつうのワラ!ゴミで作られた埋め立て住民は液状化に怯えなきゃならない生活は億劫ですねワラ!京急線沿線に人気を持ってかれちゃって、JALも潰れた街と対岸とお隣ワラ

  2. 203 匿名

    豊洲&天王洲&港南&芝浦&有明&枝川や辰巳や東雲などはゴミてま作られてます(笑)なんか知らないけど湾岸住民って京急線沿線に対してヤッカミが凄すぎ!

  3. 204 匿名さん

    湾岸住民ウメタテーゼは性格悪い。

    いつか浦安幕張を日本一だと豪語したヤカラがいたから千葉人も湾岸住民は同じ。

  4. 206 匿名さん

    まぁそれだけ人気エリアになったって事でしょう。
    豊洲は十分人気でてきましたが、次は有明かなぁ。

  5. 207 匿名はん

    えっっっ
    大田区って川崎市じゃなかったの?

  6. 208 近所をよく知る人

    東京都だよ

  7. 209 匿名さん

    江東区は中央防波堤を境に大田区と接することになるんだね。

  8. 210 周辺住民さん

    不動産絶望未来 | http://eeg.jp/Hrol によると湾岸東側はいいらしいよ

  9. 211 匿名さん

    大田区は、蒲田や大森みたいな汚くて治安の悪い町もあるし、ごく近くに池上など住みやすそうな町もある。
    田園調布だって大田区だよ。

  10. 212 匿名さん

    池上の宣伝ですか。

  11. 213 匿名さん

    池上悪くないと思うよ。久が原とか。
    なんか、20年くらいタイムスリップした気分にはなるけどね。

  12. 214 匿名さん

    >>210
    いくつかの投資ブロガーサイトで話題になっていた山下努著「不動産絶望未来 ―これからの住宅購入は時間地価で探せ!」を読みました。住宅・建設・不動産業界取材歴20年のアエラの記者がまとめた不動産購入指南本です。

     この書籍、郊外にマイホーム購入の決断をしたばかりの私の気持ちを逆撫でするような記述内容満載ではありましたが(笑)、超高齢化社会が到来する今後、日本の不動産事情がどのように変わっていくかを具体的にイメージする上で参考になる記述が多くあるように思いました。

    以下、気になったフレーズをいくつか書き留めておきます。

    埼玉大変千葉心配
    団塊世代の集中居住で急激な高齢化が進む東京近郊県、大阪近郊県のベッドタウンは、自治体財政が急速に悪化し、介護難民が発生する可能性が大きい。

    坂の上の苦悶(本日のタイトルです)
    地名に野、丘、台がつく坂の上の新興住宅地は、高齢者にとって非常に住みづらく、今後すたれていく(坂の上の雲ならず、苦悶)。エレベーターのないマンションの高層階も同様の運命か。

    逆ドーナツ化現象と時間価値優先思考
    ブランドのある郊外よりもインフラの整った都心マンションがより好まれる傾向。東京西側のブランドバブルははじけ、近距離の東京東側、もしくは臨海部の利便性、割安度が今後より見直されることとなる。

    クラウド住宅化
    ファミリー世帯の減少と単身世帯の増加で広い家の需要は減少し、コンパクトマンションが優勢となる。近隣にスーパーやコンビニのある都会型マンションでは、大型冷蔵庫は必要なくなり、住宅のクラウド化が進む。

     分かりやすさを優先した見出しの多用、著者の主張を裏付けるために有名特定地域の取材事例をことさらに強調するなど、これでもかというジャーナリスティックな表現手法にややうんざりする部分もありましたが、書いてあることの6~7割は自分の考えていたことに近く、同意せざるを得ませんでした。

     著者の主張では、もしマイホームを買うなら、東京都心からの距離が近くて、地価が相対的に割安な地域、例えば東京東側や臨海部(江東区墨田区など)の駅近、中古物件が狙い目ということになっていました。

  13. 216 匿名さん

    >>213
    また終わったような地名をw
    ちゃんと読めない人の方が多いと思うよw

    ヒサガバラ

  14. 217 匿名さん

    女性のアウトドア・ファッションでは、山ガールに続いて次に到来するのが、釣りガールではないかと予測されている。釣り業界も、この「釣りガール」のブームに、熱い視線を送っている。
    これまで女性向けの釣りファッションといえば、レディースのフィッシングギアを扱うブランド「LeiPalms」などが釣りファンの女性から支持を集めていたが、老舗ブランドも続々と女性用アイテムに力を入れている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110130-00000001-sh_mon-bus_all

  15. 219 匿名さん

    今日は、小雪がちらちら~~♪
    気温は低くて寒くても、心が寒い人生は避けたい~♪

  16. 220 匿名さん

    埋立地でないならいいけど、土壌汚染が進む埋立地で生活なんかできない。

    まあ、添加物だらけのコンビニ弁当やファーストフード食べて肌がカサカサで口が臭くても平気なら生活できるかも。

    オーギニック食品。魚も天然しか食べない上品なオレは1年足らずで病気になる。

  17. 222 匿名さん

    来月は東京マラソンですね。
    クライマックスの舞台となる東湾岸の住民としては楽しみです。

  18. 223 匿名

    湾岸ってなんか胡散臭いから京急蒲田あたりに買おうかな!それにゴミで作られてる街ってどうなのよ?

  19. 226 匿名

    ↑埋立地で汚染されると感覚が麻痺して体内には水銀が溜まって、こうなると。

    子供いたら、絶対えらばない。汚染で問題になるような町で子育てなんかしない。

    まあ、託児所に任せっきりでカギッ子にして共働きするようなダメ夫婦が住んでるんだろw

  20. 227 匿名

    生活残業頑張るには、東京に近い一番安い エリアだから共働きが多いんだろw

  21. 228 匿名さん


    そんなあなたのお子さんより豊洲北小のお子さんは優秀ですね。笑

  22. 229 匿名

    専業で子育て出来る層は、豊洲のマンションなんかに住まない。庭付き一戸建さw

  23. 230 匿名

    共働き夫婦の子供は、成長課程に問題でるんだよなあ。

    学校から帰って一人ぼっちだから、非行に走る率が高いって話しだぞ。

    余裕がない夫婦が生活してる印象しかないな。

  24. 231 匿名さん

    専業で子育て出来る層
    庭付き一戸建

    どうも、八王子、佐倉、所沢あたりが思い浮かぶ・・・
    都内で一戸建ての子育て世代の夫婦は、共稼ぎしてるの多いし。

  25. 232 匿名

    親から相続する資産かある余裕のある家庭が思い浮かぶ。

  26. 233 匿名

    環境汚染と託児所で育った家畜のような子供の町。

  27. 234 匿名

    タワマワってオタクになるから子育てに悪いってよく聞く。

  28. 235 匿名さん

    バカになるよりマシさw

  29. 237 匿名

    埋立地にそびえる労務者の隔離エリアかw

  30. 238 匿名さん

    えっっっレトルト?
    託児所は知らんけど、保育園は結構良い物食わしてるけどな。
    園児なんて少ないし、栄養士が暇なもんだから、調理師と一緒になってほとんど趣味で調理してる。
    昼飯でキャラクターの飾りまで作ってるぞ。幼稚園と違って、おやつも手作り。

  31. 239 匿名さん

    >親から相続する資産かある余裕のある家庭が思い浮かぶ。
    そうかな...もちろん実家が裕福で支援を受ける人もいるでしょうが、30代下手したら20代で1000万を稼ぐ人も私も周りに結構います。
    新しい街の新しいタワマンを買う人って、そういう上り調子な人たちではないのかな。
    日本は民主主義だけど資本主義でもあるので、不景気でも稼ぐ人はいるもんです。

    >環境汚染と託児所で育った家畜のような子供の町。

    >確かに、託児所にほりこまれて保母に育てられてレトルト食べてる子供なんて家畜みたいだな。
    この手の悪口を言う人の幼少時代が気になります。そして今のオトナになったんですよね。
    同じ境遇でも上向いて歩む人たちも多いというのに....1度の人生なのに不憫です。

  32. 240 匿名

    託児所っていじめが凄いらしいぞ

  33. 242 匿名さん

    豊洲の住人って口臭いヤツ多くないか。
    小学生の悪口レベルで、情けないというよりやっぱ不憫でしかたありません。
    ですが、その人の人生はご本人にしか変えられない。前向いて頑張ってください。

  34. 243 匿名さん

    汚染で問題になているようなところに住める=健康に無神経=口が臭い

    デベの宣伝やらタワマンやら銀座に近いとか。上辺に踊らされて埋立地に住む感覚なんで、
    中身が薄くて落ち着きがない30前後の共働きが主流じゃないの。

    奇形のスズキが釣れる運河が流れる町には住めないなぁ。

  35. 244 匿名

    こういうのは勝手に言わしとけばいいです。

  36. 245 匿名さん

    でも、近くの運河で水銀汚染で奇形のスズキが取れたり土壌汚染で問題になっているのは事実でしょ。
    埋立地が産業廃棄物でできてるってのも事実だし。

  37. 246 匿名さん

    食べ物や健康に気をつかわないけど服や車にはカネかけるタイプじゃね。

    上辺だけ格好つけたがって中身がないヤツを連想する。

  38. 248 匿名さん

    ハゼと言えば、昔は多かった癌ハゼを見なくなった。
    酷いときは、7割方だったのに。

    埋め立てがどうのって言ってる奴って、山手線のあっちも埋め立てで造成してる事を知らないだけ。

  39. 249 匿名

    世田谷は埋立地じやないぞ!

    江東区の諸君ww

  40. 250 匿名さん

    えっっっっっっっっっっっ?
    世田谷はほとんどが谷地や沼だったから、埋め立てが多いのですが・・・・・

  41. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸