マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-05 14:19:30
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。

朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
 震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
 長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
 これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
 一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
 長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
 建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
 2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
 国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)

[スレ作成日時]2011-01-17 08:21:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化

  1. 46 38

    >>39

    >>的に強制力がなければ管理組合も対応できないと思うが?
    >>それと補助金でも出さないと無理。
    >>そんなに修繕積立金が潤沢なマンションて少ないような。

    確かにそう思う。
    超高層住宅は倒壊はしなくても巨大地震時の柱や梁の損傷は不可避と素人としても思われる。

    今できる対策は室内の重量物を動かない様に固定する事が最初にやるべき事では? と。

    これは、eデフェンスの加震実験動画の数々を見ればどのような事が起こるかシミュレーション
    として実感出来る。その中で、病院などのオペ台の動画も見逃せない。

    http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie.html

    この動画を見ても理解出来ない輩は、どうしようもない。

  2. 47 匿名さん

    いい隔離スレになりそうですね(笑)

  3. 48 貴重なお客様

    >>45

    >>埋立住民必死すぎwwwwwww
    >>法改正で既存不適格ざまあああぁぁぁああ
    >>逃げるなら早いもん勝ちだ、それっっっ!!!

    そう言う貴方はどの地域のどの高さの建築物に住んでいるのですか?

    回答がなければ、単なる業者の煽りですね。

    こちらは埋め立て地の超高層の住民ではありませんよ。

    むしろ必死になるのは国交省だろ!
    その国交省に営業認可をもらっているんだろう。

  4. 50 48

    >>49

    振動学に関しての物理学は全く素人なのでわかりませんけど、共振と言うと航空機の主翼のフラッター現象
    と似た様に結びつくのでしょうか?

    免震装置もいよいよアクテイブ制御のダンパーが必要になってくるのかなぁ、と。

  5. 51 匿名さん

    >>42
    新基準が出てから判断すればいいのでは?
    ある程度シミュレーションが終わったら発表になるでしょう。
    今現在魅力的なタワーがあるのなら止めはしないが。

  6. 52 匿名さん

    >>46
    この映像は恐ろしいですね。特に寝室やリビング、キッチンの映像は衝撃でした。
    固定していない家具は至急対策を取ろうと思います。

    また、病院の映像は耐震構造と免震構造の違いが視覚的にイメージ出来ますね。
    勉強になりました。ありがとうございました。

  7. 53 匿名

    タワー高層階の病院で、オペを受けるときは気を付けよう。

  8. 54 無知な不動産野郎へ

    >>53

    >>タワー高層階の病院で、オペを受けるときは気を付けよう。

    タワー、タワー、と言って自立型電波塔ではないんだよ。

    60mを超える超高層の病院と言え!

    しかし、オペ室に高層階が主に使われているって事はあまり聞いたことが無い。
    1Fや地下室の低層階が多いんじゃ? それに放射線を使う(MRIやMRAではなく)CTなどの
    重量物もあるし。

    どこまで学習されているのですか?

  9. 55 匿名さん

    >>埋立住民必死すぎwwwwwww
    >>法改正で既存不適格ざまあああぁぁぁああ
    >>逃げるなら早いもん勝ちだ、それっっっ!!!

    こんな発言、平気で投稿できるのは、リアルに中学生か相当昔の中学生レベルの授業を眠って過ごした人だろうな。
    匿名掲示板だけは強気だけど、リアルな仕事では上司からも客からも事務のお嬢さんからも低くみられるタイプ。
    ま、事件を起こさずに掲示板レベルでうっぷん晴らしてるだけ平和かな。

    周りの人は、年重ねるとともに豊かな住居と豊かな心を得ていくっていうのに....さびしい人生だね(-人-)

  10. 56 匿名さん

    22時からのNHK観ようね!!

  11. 58 匿名

    NHK見てるが、戸建の9割が倒壊した地域が芦屋の山の方にあったんだね。

  12. 59 匿名さん

    対策がとれないようなリスクは官僚も手を付けないからなぁ

  13. 60 匿名さん

    タワマン擁護の主張と真逆の現実

  14. 61 無知な不動産野郎へ2

    今、NHKを見ているか?

    東京都新宿区の事例が出ているのだが、被災者は超高層住宅の住民だけではないんだよ。

    超高層建築はビジネス・ビル、住宅の種別にも関係なく大震幅で揺れる為、建物は倒壊
    はせず損傷だけにしても、室内の重量物が凶器になるとある。

    これは湾岸の超高層住宅だけの問題か?

    そして、病院の被災。
    重症の救護者を助ける為に、オペ室が無事に使える事も重要になってくる。
    だから、eディフエンスで加震実験をしたと思う。

    それに橋梁で橋桁が落橋したりして、海上からの救援物質が届くのは内陸部だとさらに遅くなってくる。

    もしかして、防災に対する考えもない、湾岸超高層住宅を妬むだけの業者ですか?
    お客様は、そうバカが多いものではないんですよ。

  15. 63 匿名さん

    60メートル以上の建築物
    なんだかんだへ理屈コネてもいわゆるタワマンは全部該当

  16. 64 匿名さん

    まぁ、危険ではないですからねぇ。何に該当するのか知らないけど。

  17. 65 匿名さん

    200メートル以上だと、思いっきり対象ですな。

  18. 66 匿名さん

    200メートル以上のタワマンは数が少ないよ。
    武蔵小杉にあるな。

  19. 67 50

    >>62

    つまり、免震工法は長周期地震に対してのリスクがあまり考えられていなかった。
    だから制震ダンパーの追加を推奨するって事ですね。

    どちらにしても人間の考える事は神に勝る位、完璧な物は無いと言う証しですね。
    そしてある程度妥協は必要と、、。

    身近な事例としても中越地震時の上越新幹線の脱線事故が連想されます。
    そもそも、新幹線は脱線しにくいものと長年考えられてきた。それが、中越地震で
    直下型地震と言う事で、ユレダスシステムを持ってしてでも非常ブレーキは間に合わず
    脱線してしまった。
    その後、土木学会はこれ以上の構造物の耐震性は限界と言う見解というか、車両側と
    軌道側に脱線防止装置の提唱をしてきた。そしてその後、車両側に脱線防止装置をほぼ
    全車両に装着している。

    これと似た様に免震装置に加え制震ダンパーの追加の推奨をするって事ですね。
    現実面、制震ダンパーの追加は既存物件だと困難だから、室内の重量物の固定を真っ先に
    実行した方がへダーって事かも。免震構造にしてもまずは倒壊する事は考えられない。
    それよりも室内の人の安全を図るべきって事でしょう。

  20. 68 匿名さん

    武蔵小杉にリンクが張られてデベさんが出張してきてる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸