- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
説明会を開始しているようなので
皆さんで情報交換はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2011-01-16 22:00:06
説明会を開始しているようなので
皆さんで情報交換はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2011-01-16 22:00:06
1号棟はモデルハウスオープン時から人気でしたよね。
日当たりも良いし、5千万以下という事で。
一応青葉台徒歩圏という立地と、ファインコートというブランドを
考えれば買い得になるんですかね。
私は1~6号棟は高さが気になったので候補から外しました。
庭の柵が意外と低かったので、子供がいると危ないかなと。
1号棟は意外と倍率低いみたいですね。
私が聞いたときは3倍でした。
他に7倍の物件がありましたので、それに比べれば低いということで。。
10号棟or14号棟はかなり倍率高いみたいです。
私の希望は12号棟だったんですが、そちらも同程度になりそうとの話で
悩んでいます。
申し込みの入らなかった区画ってありましたか?
申し込みがなかったのは三カ所。
でも抽選会の後で引き続き行った再受付ですべて完売したそうです。
ハズれました・・・
ハズれた皆さんは他に候補ありますか?
うちは絶対次は抽選物件は外します。時間が無駄だったので。。。
大手で5000万円を切ると手が出しやすいですよね。
ハズれました。。
9、11、13号棟が当初申し込みなかったんですが、
こんなことなら13号に申し込めば良かったと後悔しています。
我が家も次回は抽選物件は外そうという話になっています。
ファインコートは横浜市内で日吉、中山以外には当分無いという話だったので、
今は土地探しに切り替えました。。。
当選した方々、おめでとうございます。
ファインコートが町田にもありますね。
一応、小田急で新宿まで乗り換えなしですが。
友人宅に遊びに行った際に売り出されたので見学させてもらいました。
自分が買うなら南向きで道路から入った9か13と思いましたが、
9と13は申し込みが無かったとのことで少し驚きです。
急行停車駅徒歩物件で5000万円台の物件に人気が集中したのでしょうか。
私も5年前にあざみ野に戸建てを購入しましたが購入するまで抽選を2回ほど
落ちた経験を持っています。
はずれたときはショックでしたが、すぐにいい物件にめぐり会えましたので、
落選された方も気を落とさず頑張ってください。
ちなみに私は頭金は3500万円、ローン4000万円でした。
現在残債2600万円。
先着順の物件が2戸でていますね。キャンセルしたんでしょうか。