東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その15
匿名さん [更新日時] 2011-03-14 10:37:27

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141320/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~75.58平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-15 00:05:44

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    地権者住戸の10階が賃貸で出てますね。
    角部屋も四方向とも今なら選べる!だけど月額家賃と管理費は正直いって高いね。この家賃を払うなら買った方がいいと思うけど。

  2. 164 匿名さん

    3-1の影響なのかわかりませんが、検討中のバラは60個近く付いていたと思いますよ。
    春に向けて少し動きが活発になっているのかも知れませんね。

  3. 165 匿名さん

    昨日TOC行って来てバラも結構ついてましたし、最新の価格表を貰いましたが
    確実に埋まってきてますね。

    有明で検討しているなら、わたしはBASは良いものだと思いました。

    BASから少し離れた左上の方に東建と住友の建物を建てるらしいですが、
    価格は高めになるそうですし、BASの価値も引っ張られるといいですね(笑)

  4. 166 匿名さん

    北西か南東か迷ってた時に思ったのですが、今後BASの北西に立つ建物って可哀相ですね。

    南東はBASに被って陰になりますし、北西側にも建物立つでしょうし、周りを囲まれた
    物件になりますよね。

  5. 167 匿名さん

    >166
    そうですね。前も後ろも塞がれているので、都が「普通に」売り出したら業者も手を出しませんよね。
    AGCの土地だってかなりの安さで出してようやく決まったくらいなので、このBAS北西の真ん中の土地はもっともっと悪条件ですから、例え安く売り出してもなかなか買い手がつかないのではと思います。

  6. 168 匿名さん

    >>検討中のバラは60個近く付いていたと思いますよ。

    要望書30+検討中60だと、残り選べるのは200戸を切ってしまうような。
    検討中の緑バラはどれぐらいの効力があるのですか?


  7. 169 匿名さん

    検討中にも色々なレベルがあると思いますが、いま検討中で入ってるのは
    既存の販売分で、先着順の物件に関して、ローンの事前審査待ちといった
    状態での検討中という状態らしいです。

    わたしの場合はローンの事前審査は通ったので、2つで迷っていますが、
    人気があると思われる方を検討中(予約)した状態で、迷い中です。

    担当営業さんの話ですと、1週間~10日間は取って置きます。と、確約を
    貰っています。

    どっちにしようかな・・・

  8. 170 匿名さん

    3-1発表でここが有明最下位地域に確定したのになんで買う人が増えるのかが不思議
    それより江東区をターゲットに生活難民向け食品宅配強化のニュースの方が影響あったりして

  9. 171 匿名さん

    みんな大人なんで、スルーする方が多いと思うのですが、わたしは子供なのであえて
    反応してもいいですか?(笑)

    >>170
    ここが有明最下位だというあなたは、なんで最下位の掲示板にわざわざ書きこみする
    んですか?

    ・競合業者
    ・ひまつぶし
    ・性格のゆがんだ人
    ・買えないから嫉妬してる人

    こんな所です?

  10. 172 匿名さん

    もっと言えば、有明最下位っていうのは、どんな立場や情報を元に言ってるんでしょ?
    ここが良いと思って検討してる人にとっては、最下位なんて思ってないですよ。

    住む場所は、人によって良し悪しや順位なんてかわるものです。

    もっといえば、ここは有明最下位でもなんでもないです。売り出されている土地から
    考えれば、かなり有利でよい場所です。

    166にも書いてありますが、BASの北西側に建つ建物や、台場よりの海側に建つ建物の
    方がBASより、よっぽど不利な場所で順位で言えば下になります。

  11. 173 匿名さん


    不利かな?北西側は海の最前列ですよ?そしてあの景観で
    不利なわけないよね。
    有明北はどの場所でもある程度条件が均一のような気がする。

    GG CTAは教育環境
    オリゾンは駅近、ガーデンシティー目の前
    BMA BAS 駅近、スーパー、病院あり。目の前が森
    CTA 目の前が海で世界NO1の絶景


    書き出してみると新CTAが一番かな。駅は遠いけど。

  12. 174 匿名さん

    >173
    運河沿いの最前列は当然ながら有利で誰も文句なし。

    問題は最前列とBAS&BMAの間に建つ物件。
    周りに囲まれるからね。

    その物件のことを皆 指摘してるのよ。

  13. 175 匿名さん

    CTAも将来的には北西の眺望は塞がれる可能性ありなので、少し難しいね。

  14. 176 匿名さん

    >>問題は最前列とBAS&BMAの間に建つ物件

    建たないでしょ?土地狭すぎるよ。。建つとしてもGGよりも平べったい横長しか建てられないよ。
    ハンペンタワーになっちゃうよ。

  15. 177 匿名さん

    現地や地図見ると分かりますが、BASからBMAに向かって土地が広くなってるんですよね。

    176さんの言うように、BMS北西側真正面には、海側に向かっての土地の広さを考えると
    はんぺんタワーじゃないですけど、高い建物を建てられるのか?って思いますよね。

    技術的には建てられるんでしょうけど、それが魅力的な建物であるかは別問題ですからね。

    そんな考えもあって、東建の方たちは「恐らく15階前後の建物、最大でも20階程度」と
    考えているようですよ。

  16. 178 匿名さん

    > 176さんの言うように、BMS北西側真正面には、

    失礼・・・BMSではなく、BASです。

  17. 179 匿名さん

    土地狭くないですよ。
    BAS敷地が大きい分、狭く感じるかもしれませんが、BASの建物だけみると、敷地の半分以下の奥行きで出来ていますよね。真ん中の土地にもBASと同じ大きさの物件は十分に建てられます。公開空地は横に作ればいいだけです。
    それに東建の営業にも、きっちりと「BASと同じ高さの物件が建つ可能性はあります。」と言われました。

    ただ、皆さんご指摘のように建てられるからといって売れる魅力がないと意味ありませんので、それはわかりませんね。

  18. 180 匿名さん

    という事で、166さんが言うように、この土地は可哀相だね、という統一見解ということ。

  19. 181 匿名さん

    そもそも論ですが、BASの北西すぐの所ってデベロッパーが買ってるんでしたっけ?
    まだ東京都がもってると言う事であれば、内容によっては売却されないんじゃ・・・

    「有明北地区まちづくりガイドライン」の16ページには、BASの北西すぐの土地は、
    「街区内に歩行者の積極的なアクセスを誘導するエリア」となってるんですよね。

    これの意味するところが難しいですが、、、まぁ、どちらにしても高い建物が建つと
    だれもHappyじゃないんですよね。

  20. 182 匿名さん

    まだ北側の埋め立て地は、まだ東京都の土地ですよ〜
    五輪落選後以降 まだ売却等の話はなし。

    CTAのウラ〜佐川急便のウラまで1km以上あるので
    すべて開発されるまで相当の時間を要すると思います。
    個人的には選手村のプランにあったような、デザイン性のある緑化された街がいいな。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸