物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
123
匿名さん
いやいや、保証できるなら、もうめっちゃ営業トークに使ってるし、高層階は瞬間蒸発ですよ。
当然、そうじゃないから残ってるわけで。
あと12階の北西がいいという書き込みありましたけど、とっくに完売してますよ。
-
124
匿名さん
有明は新しい街でお台場に歩いて遊びに行けるのに安い。
それだけで魅力的。
-
125
匿名さん
海沿い角は商業施設と決まっているので、リゾート感のある雰囲気になるんでしょうね。
楽しみ。
-
126
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
125
BASの北西の土地の大半は住宅系用地だけど、運河沿いの一部は住•商複合用地です。
住•商複合用地は住居と商業施設が建設可能っていう意味で、工場を作ってはいけないという土地です。
ちなみにBASの並びは住•商•業複合地です。
-
128
匿名さん
-
129
匿名
そのうちお台場マンション住民が歩いて有明に遊びにくるようになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
運送会社や倉庫がなくなれば有明もきれいになりそうかもでね
-
-
133
契約済みさん
-
134
匿名さん
南西向きは近いうちにタワマンが建ちそうな気がしますがどうでしょうね。
新タワーで虹橋は見えなくなるので南西向きは微妙な気がするのですが。
-
135
匿名さん
パンフを見ると南西の夜景が一番素敵。部屋数が少ないので残り少ないらしい。
しかし 隣接地に何か建ったら、かなり近くなりますよね。
そう考えたら、100m程度 離れる北西側か、テニスの森が広がる南東側の方が無難かな。
-
136
匿名
南西は佐川がいつ立ち退くかだね。
数年は今の眺望が確保されそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約済みさん
南西の佐川のトラック
駐車場でのアイドリング
どうにかなんないものかな~
南西の低層だと そこが気になる。
それが解決されれば
眺望はあきらめて 内廊下低層も選択肢にいれるんだが・・・
-
138
匿名さん
とりあえず南西はレインボーブリッジが完全に見えなくなりますよ。
-
139
匿名さん
佐川が立ち退く…
追い込みでもかけているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
地価の高騰によって、運送業や倉庫業は経営が苦しくなる。
そうすると安い賃料の場所へ移動していくのは世の常です。
時間の問題だよ。
これで朝駅から歩きタバコしてくる連中も確実に減ってくれるな。
-
141
周辺住民さん
すでに住んでますが、歩きタバコの人って見たことないです。
佐川は寮が併設されてるしヤマト運輸はバスで従業員を運んでるし。
ここの建築関係者以外は運送も倉庫の人も見かけないです。
-
142
匿名さん
レインボーブリッジを隠す新CTAは夏から販売開始です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件