東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス月島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. THEパームス月島
購入検討中さん [更新日時] 2015-10-07 13:21:01

月島西仲通り商店街、もんじゃストリートの端に誕生する新築マンション。
THEパームス月島について情報交換しましょう。
ご近所の方等いろいろ意見交換できればと考えています。
皆さん、よろしくお願いします。

売主:トーセイ株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:トーセイ・コミュニティ 所在地:東京都中央区月島3丁目2008番1他(地番)
交通:都営地下鉄大江戸線東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩5分、
   都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上10階・地下1階建
総戸数:122戸(店舗3戸含む)
間取り:1LDK~3LDK
住居専有面積:41.56m²~91.47m²

【スレッド内容一部追記しました。 2011.03.29副管理人】

[スレ作成日時]2011-01-14 14:28:30

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス月島ルナガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    人気無いですね。。。
    でも場所がいいから売れるのかな。
    坪300万円とかしちゃうんでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    うちにDM入ったけどマンションのDMとしては見たことないぐらいチープでびっくりしました

  3. 3 匿名さん

    うちは佃ですけどまだDM入ってないです~

    おいくらぐらいでしょうか?
    2月上旬事前案内会開始なのに公式にまだ情報あまないですね

  4. 4 匿名さん

    今朝の新聞にちらし入りましたね。
    Pタイプの間取りが最高に素晴らしいですが確実に1億以上しそうですね・・・
    月島でこの間取りは凄いな。

  5. 5 匿名さん

    チラシ、3LDKの部屋を4LDKと標記ミス。
    なんかいい加減な会社だ。

    全然きいたことない会社だし、スミフが販売でかむんだな。

    ここよりボーリング場跡地が気になってるんだけど、情報ない?
    よく、あんなに広大な土地を遊ばせておけるもんだ。

    何億円も野ざらしにしてるようなもんだな。

  6. 6 匿名さん

    創業は1950年だから歴史はそこそこあるみたい。でも全く知らないけど

  7. 7 匿名さん

    施工会社未定ってなんだよw

    普通施工会社くらい決め手からチラシうつもんだろ。

  8. 8 匿名さん

    チラシは未定だったが、hpみたら東急建設て、なんじゃこりゃ?
    手際悪い会社だ。

  9. 9 匿名はん

    トーセイ情報キボンヌ
    ホームページ見るとしっかりしてそうだが

  10. 10 匿名さん

    今度の週末に事前案内会をやるそうですね。
    都合が悪く参加できないのですが一応電話したら来場した人にだけ
    大体のお値段をおしえてるそうです、残念。

  11. 11 匿名さん

    知人が、このデベが開発分譲したマンションに住んでますけど、アフター対応、クレームの対応には納得いかないと言っていました。まあ、買ってもらったらもう客じゃないのかもね・・・。

  12. 12 匿名さん

    欲張った値段出すんでしょうね・・

  13. 13 匿名さん

    アフターの対応などが後々の評判に響いてくるのにね
    阿呆な会社だな

  14. 14 匿名さん

    事前案内会行かれた方いらっしゃいますか?

    どんな感じでしたでしょうか?

  15. 15 賃貸住まいさん

    事前説明会行ってきました。

    ちょっと微妙かなぁ。設備結構けちってる割に高いかな。
    いまどき直床だそうです。まぁ直床だから絶対ダメってことでもないんでしょうけど、
    あまりメンテ性は考えてないのかなぁという印象でした。
    天井は二重。

    63.70㎡の5階で4,850万、8階で5,000万。

    向きは南西ですが、現地行くと正面に10階建て以上のマンション
    があるので眺望はゼロ。一応公道はさんで10m距離はあるのでそこまでの圧迫感では
    ないでしょうが、私はパスです。



  16. 16 匿名さん

    所詮は五流のデベですね。

  17. 17 デベにお勤めさん

    ここの書き込みもデベさんばっかみたいですねorz

  18. 18 傍観者

    いつもマンコミを笑いながら見ています。だいたい悪口から始まって、反対意見が出ると「デベさん登場ですか?」なんてパターン。こんな書き込みしている俺もバカだけど、もっと良い部分を認めてから否定してみたら、いかがですか?売り手や検討者に助言の欠片も感じません。可哀想な方達ですね。さようなら。

  19. 19 匿名さん

    >>15
    場所としてはもんじゃ街のはずれでそんなに五月蝿くないしよいのですが残念ですね。
    眺望はやはりないのですね、シャルマンもあるのでどの部屋も眺望は微妙かなと思ってました。
    その上直床はちょっと・・・。
    最近の月島勝どき佃物件にしては安めかと思うけどどうかなあ。

  20. 20 匿名

    マクドナルドの交差点斜め前に建築中の三井住友のマンションが気になります。

  21. 21 匿名さん

    下駄履きだしな・・

  22. 22 匿名さん

    >No.15さんの
    >63.70㎡の5階で4,850万、8階で5,000万

    ということは、@260ぐらいですか?
    設備や眺望は微妙とのことで、また売主も
    マイナーですがこの辺りの相場からすると
    安いのではないでしょうか?

  23. 23 匿名さん

    >>20
    あそこは今年の11月竣工予定とかいてありました。
    分譲じゃないんですかね~?
    でも駅出口30秒ですしお高そう

  24. 24 匿名

    >>23

    それは知ってるんだけど、モデルルームとかいつ頃できるのかと思ってさ。

  25. 25 匿名さん

    11月に出来るのにまだ売りだしてないって珍しい
    スミフって竣工してから売るんだっけ?

  26. 26 匿名さん

    >>25さん

    毎日通るので、いつ出るのか気になっていますが、

    今の時点で音沙汰なしなら竣工してから売り出し

    かもしれませんね。

  27. 27 ご近所さん

    駅徒歩5分・・・
    嘘ではないが、地下鉄の出入口までのことね。
    このマンションの最寄り出入口の10番出口って
    そこから改札まで普通に歩いても4~5分かかる。(毎日使ってるからよく分かる)
    地下道は400mくらいあるから全部で10分かかる。


  28. 28 物件比較中さん

    馬鹿な質問だったらすいません。
    「下駄履き」って何ですか?

    パームス月島は、地元なので検討しています。
    今週末は一杯とのことでしたが、とりあえず再来週に予約出来ました。

    ちなみに先日、ブリリア月島と、勝どきのミッドベイ?っていうのを見てきました。
    ブリリア月島は、けっこう良かったです。
    ただ、希望していた80平米くらいのものは、細長いお部屋が多く、かなり微妙でした。
    価格が高過ぎて手が出ないといったのが正直なとこですが…
    その点ミッドベイは魅力的ですが、昔からあの地域を知るせいか、ちょっと乗る気になれません。
    私一人であれば良いですが、妻と子供が歩くことを考えると、トラックとかが多いので心配です。

    パームス月島は場所と価格も良さそうなので期待していますが、何れにしても、見てみないと何とも言えないので、モデルルーム見た後にまた感想書きます。

  29. 29 購入検討中さん

    先週末、MR見てきました。
    内装や間取りは思ってたより良かったです。プロパストのデザインとの事。
    住友不動産の方が営業を担当されていますが謙虚な姿勢も好感あり。
    眺望は期待できず、ポーリング跡地にタワーがその内、建つだろうという事で
    日当たりも悪くなりそうとか、ディスポーザーが付いてないとか、難点も
    多いから強気になれないのかな。
    私はブリリアとの比較ですが価格差と間取りの良さで こちらも捨てがたいと
    思いました。

  30. 30 匿名

    うちすぐ隣だけど、大江戸線の改札までは7〜8分かな。
    10番からの地下道は長い気もするけど、雨の日とか濡れないから良いんじゃない?
    商店街のアーケードも所々途切れる部分あるけど使えるよ。
    昨日も雪ひどかったけど、おかげでほとんど濡れなかったし。

  31. 31 匿名さん

    ご存知の方は教えていただきたいのですが、
    ボーリング跡地とはこの建設予定地からどの位置にある場所なのでしょうか。

  32. 32 匿名

    この掲示板で直床であるとの書き込みを見てトーンダウンしてました。
    更にディスポーザーもないんですか…

  33. 33 匿名さん

    >>31
    真西ですよ。日照に影響すると言っても西日だけですね。
    ボーリング場跡地 http://bit.ly/hqVanT

  34. 34 匿名さん

    やっぱりプロパスト絡みだったか。
    広告のセンスが意外に良いから何かあると思ったらそういうことかと納得。

    プロパが実質倒産したんでトーセイが事業を継承した感じだろうな。

    ところで、ボーリング場跡地って、今、誰が所有してるんだろう?
    誰か、時間と金のある人、ネットで謄本閲覧して知らせて!!
    法務局いかなくてもネットで誰でも閲覧できるんだよな。

  35. 35 購入検討中さん

    西日でも無いよりあったほうが明るくて私は好きなんでちょっと気になりました。
    真南も背の高いビルがあるし。逆に南東から北側は当分は大丈夫ですね。
    もう一つここが良いのは勝どきも月島も使えるところですね。
    ちょうど両駅の真ん中とも言えますがこれくらいの距離は我慢できそう。
    将来、新型路面電車が走るようになると勝どき経由で銀座がさらに近くなります。
    ボーリング跡地は私も誰がやるのか知りたい。ゴールドクレストじゃないかって噂があるようです。


  36. 36 匿名さん

    >>35
    新型路面電車は晴海通りじゃなくて環状2号だから、ここだと遠いよ。

  37. 37 購入検討中さん

    そうでしたか。無知だったー。情報ありがとう。メリットにならんね。

  38. 38 匿名さん

    100戸以上なのにディスポーザーないんだ?
    それに直床か・・。

    結構ケチって作るのかな
    外観は悪くないけど

  39. 39 匿名さん

    ボーリング場はここらの大地主のイヌイが持ってたから、オール賃貸のイヌイタワーが立つんじゃないかね

  40. 40 匿名さん

    ここの開発分譲したマンションは、中古で売却するときかなり安くなるみたい・・・もともと価値が無い物件なのかな?

  41. 41 匿名さん

    住友が販売してても購入後は住友は全く関係ないですからね
    アフターサービスは重要ですから窓口はトーセイになるのでしょうか?

    個人的にネームバリューのない会社が大手に販売委託するのは信用が今イチ。

  42. 42 匿名

    トーセイって業界ではかなり有名な大手なはずですよ。
    たぶん、オフィス開発が多いから一般には認知度低いのかな?
    まだ仕事で絡んだことないですけど、近い業界にいるせいかけっこうよく聞く名前ですね。

    それにしてもモデルに行って驚いたのはプロパストが絡んでいること。
    プランがやたらしっかりしてるから、ひょっとしたらと思ったんですよね〜
    あそことは前に何度か絡んだことありますけど、スゴいですよ。
    かなり設計事務所泣かせではありますけど、あそこまで住んだ時のプランニングにこだわる会社はあんまり無いですね。

    最近、企画に多く携わっているという噂は本当だったみたいですね‥

  43. 43 匿名さん

    でも直床・ディスポーザーなしでしょ?

  44. 44 匿名さん

    業界で有名?それって良い意味での有名なの?悪い評判も良く聞きますが・・・

  45. 45 匿名さん

    立地は良いですが、もんじゃ通りからの油の臭いに耐えられるかどうか?

    近所に住んでいますが、体調の良くない時は通れません。

  46. 46 匿名さん

    一階店舗はもんじゃ焼きでしょ

  47. 47 匿名

    業界で有名というのは、良い意味でも悪い意味でもなく、単純に名が通っているという事です。
    ちなみに床(遮音)の事をいうと、一概に直床が悪いとも言えないですね。例えば、置床でもスラブ厚が少なければ、直床でスラブ厚が多い方のが良いでしょうし…簡単に優劣をつけるのは難しいと思います。
    まぁ、将来的に水周り位置を大幅にリフォームすることを考えるなら二重床のが良いかもしれませんね。

  48. 48 匿名さん

    業界で有名でも庶民に知られてなきゃどうなのよ?

  49. 49 匿名さん

    >46さん

    もんじゃの店舗が入るんですか?
    驚きました。

  50. 50 匿名さん

    >>49さん
    もとは西仲通り沿いは全て店舗でしたから、全部ではないでしょうけど店を続ける地権者がいるんだろうと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸