住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その24
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24

前スレ(その23):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その24

  1. 641 匿名さん

    >>639

    図星か
    まだ間に合うぞ!素直に過ちを認めて変動に借換なよ。そうすればその皮肉れた人間の小さい書き込みも
    しないですむぞ。

    はやく楽になれ!

  2. 642 匿名さん

    641は全然文章を読まないやつだね。2chのやりすぎ

  3. 643 匿名さん

    >>633
     ただ、固定型が将来の金利上昇リスクを避ける「保険」とするならば、変動型は金利リスクを取る一種の「博打」ともいえる。


    こんな事書いてる記事で言われてもなぁ・・・
    実際は固定が博打で変動が保険なんだけど

  4. 644 匿名さん

    傍から見てて、639も充分に滑稽だが。

  5. 645 匿名さん

    銀行員さんの話なので信用に値するかはわかりませんが
    銀行員さんでも変動が多いみたいですね。
    変動の利用者は35年で借りても24,5年で完済する人が多いそうです。
    これを参考にするなら、25年返済で計算した際の月額支払額を毎月の支払額とできるかどうかが
    一つの目安になるのかなと思いました。
    参考
    2000万借り入れ金利0.875 25年 毎月74,247円
    2000万借り入れ金利0.875 35年 毎月55,298円

  6. 646 匿名さん

    どう読んでも>>639の方がおかしいでしょ。
    自分は何も提示せずに、根拠も無く他人を批判してるんだから。

    長期固定なり、フラットなりでローン組んでみたものの、ちっとも金利が上がらずに文句を言っている人、と
    思われても仕方が無い。

  7. 647 匿名さん

    固定実行組が盛んに変動スレに書き込んでますね。
    固定で借りたんだから金利なんて気にしなくてもいいのにね、しかも自分には全く関係のない変動金利を。

  8. 648 匿名さん

    フラットS10年1.05%固定ですが、何か。
    減税も満額ですが、何か。

  9. 649 匿名さん

    >>648

    ・変動の方がもっと金利が低い(0.875 最近は0.775)
    ・変動の方が繰上げ返済しやすい(1万円~ フラットは100万~)
    ・フラットは10年後に必ず1%金利が上がる

    以上から、やっぱりフラットは選べない。

  10. 650 匿名さん

    >>639
    >わたしが何者かも話していないのに、
    >>633の書き込みで十分わかるよ。

    >徹底的に決めつける。
    そういうあんたは、何も考えずに(考える力がないと言った方が正確かな)「変動金利は怖い」と決めつけているんだが。
    ま、あんたには全期間固定がお似合いだよ。変動活用者はピーチクパーチク滑稽だと勝手に思っていればいいよ。

  11. 651 匿名さん

    予想通り一番固定が低いときの出してきたよw

  12. 652 匿名さん

    >>648
    ごめん、団信に関する記載が漏れてた。

    ・変動の方がもっと金利が低い(0.875 最近は0.775)
     かつ、フラットは団信別だから実質+0.2-0.3される。
    ・変動の方が繰上げ返済しやすい(1万円~ フラットは100万~)
    ・フラットは10年後に必ず1%金利が上がる

    ざっくり0.5%差があるとして、その差が埋まるのに何年かかるだろう?
    また、その差が埋まるまでの間、変動は低金利を享受できる。もちろん繰上げ返済もできる。
    しかも0.5%の利上げがここ10年の最高値だからね。不景気になったら再度利下げされる可能性もある。

    以上から、やっぱりフラットは選べない。

  13. 653 匿名さん

    おほ
    気の小さい者どもがうそぶいてるなww
    いやいや滑稽滑稽。

  14. 654 匿名さん

    前提条件が違うから話がかみあわないのでは?
    ここの変動派はせいぜい15年程度のうちには完済することを前提にしているけど、どんなに頑張っても完済まで25年はかかるという人ならフラットでも良いと思うよ。

  15. 655 匿名さん

    同感

  16. 656 匿名さん

    借金しなきゃ家買えない貧乏人同士仲良くしようぜ。

  17. 657 匿名さん

    >>648

    >フラットS10年1.05%固定ですが、何か。
    >減税も満額ですが、何か。

    そんなに鼻の穴膨らませて語られても・・・(苦笑)
    はぁ、そうですかぁ。としか言いようがないですねぇ。。

  18. 658 匿名さん

    じゃあ、来週マンション買うオレに具体的にアドバイスしてほしいです。
    33歳年収660万、自己資金300万、融資2800万は皆さんの言う繰上げできる
    変動向きですか?どうでしょうか。(マンションはフラットSにも対応)

    35年返済で金利0.875計算したら返済率14%でした。

  19. 659 匿名さん

    ↑フラット。

    理由。
    その条件でそんなもんを人に聞くぐらいの知識もしくは度量なら、変動はやめておけ。
    フラットでも十分低いぞ。

  20. 660 匿名さん

    >>658

    あんたは変動派?フラット派?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸