住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その24
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24

前スレ(その23):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その24

  1. 581 匿名さん

    >>580

    為替と金利は一体というより、金利が為替に影響するのであって、為替が金利に影響する事はほとんど無いよ。
    よって >>577 の謎のテクニカル分析の結果2012年に70円を付けて反転円安になるから金利が上昇するってのはおかしい。

    今のアメリカと日本の関係を見れば解るけど、ドルが安くなったから米国の金利が下がった訳ではなく、
    FRBが量的緩和政策を行った結果、金利が低下し、ドル安になってる訳で、今の日本が円高に苦しんでる
    理由の大きな要因が日銀の金融緩和が足りないからと言われてる。ようするに円安に反転させるには
    日本がアメリカよりも量的緩和をするか、アメリカが利上げをするかのどちらか。

    特に量的緩和を含む政策金利は市場取引では無いのでテクニカルもクソも無い。日銀が決めるんだから。
    2006年の1ドル120円の時は日本ゼロ金利アメリカ5.5%と金利差が5.5も有った訳で、普通に考えると
    それ以上の円安にするには当然5.5以上の金利差が必要かと。

    よって仮に2012年に70円を付けてからの金利上昇シナリオを考えると、まず、円が買われる要因として
    アメリカ2番底、中国バブル崩壊、ユーロ圏のどっかの国が破綻あたりかな?70円という現在の史上最高値を
    10円近くも上回る高値を付けるにはそのくらいのインパクトは必要。←ここまではファンダの話ね。
    8月の史上最高値に迫った時も80円の抵抗線はものすごく堅い事が解る。
    何度か迫ったけど跳ね返されてる。で、結局為替介入やら日銀のゼロ金利導入やらでトライ終了。
    ようするに市場参加者が皆そう思ってるから80円台に迫ると円が一斉に売られる訳だ。←これがテクニカルね。
    で、金利の話だけど、日本が相変わらず輸出依存、内需低迷が続いてると仮定すると70円を付けた○○ショック
    (○には↑の3つの何かを入れて)後にアメリカや中国が劇的な回復を遂げ、日本以外の国が皆利上げに踏み切る。
    日本も一緒に利上げしてたら円安にならなくて景気悪いままだから日本は頑なにゼロ金利を続け、輸出産業に
    がんばってもらう。でも、120円くらいになって輸出産業の業績が回復しても2006年のように賃金上げないと
    内需が回復せずに金利も上がらないから所得を増やすような政策をする。
    そして奇跡的な回復を遂げ、金利上昇って感じ?

    尚、「為替が金利に影響する事はほとんど無い」の「ほとんど」と言ったのはロシアやアルゼンチンなど
    財政破綻国が自国通貨価値維持の為に金利を数百パーセントにした例が有るのでほとんどとしたけど、
    日本は国の借金は内債なのでまずあり得ないでしょう。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸