住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その24
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24

前スレ(その23):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その24

  1. 501 匿名さん

    >499
    人にものたずねる態度じゃないね。

  2. 502 匿名さん

    変動の4月見直しは上がりますか?
    変動申し込み予定で4月実行です。

  3. 503 匿名さん

    今の所変動金利が上がる理由が見当たりませんので、現状維持の可能性大です。

  4. 504 匿名さん

    >490
    >だから根拠を示して下さいって。
    >推論でかまわないから。
    これは殆んどがテクニカル分析なんです。書いているとキリがないので省略しますが。
    走り出した波動は誰にも止められません、マーケットは行く所まで行かないと反転しません。
    日本は全てを先延ばしできたので20年以上も悪い時間帯が続いています、それでも最後は
    市場が反転するのです。その時間帯が2012年なので、、、

  5. 505 匿名さん

    テクニカル分析で相場に必ず勝てるなら損する奴がいなくなる。普通はテクニカルとファンダメンタルズを駆使して勝率を5割以上に持って行くようにして利益が出るようにするもの。これは金融のプロでもだ。

    それをテクニカル分析した結果上がると言い切ってる時点で素人丸出し。

    もしかしてへんな教材でも買っちゃった?「絶対勝てるテクニカル分析!」みたいなw

  6. 506 匿名さん

    繰上げ返済について教えて下さい。
    よく繰上げ返済は住宅ローン減税を考えると10年間貯めて一気に返した方が良いとかと聞きます。

    例えば、
    ・5000万借入れ
    ・変動金利
    ・ボーナス払い無しの為、ほぼ確実に100万/年出来そう。

    という場合であっても、100万×10の繰上げ返済ではなく、1000万を10年後に一括繰上げした方が賢いのでしょうか??

    ご教授お願いいたします

  7. 507 契約済みさん

    >>506
     その通り。

  8. 508 匿名さん

    >>504
    詳しい説明はいらないからそのテクニカル分析した結果を見せてくれ。画像あるだろ?

  9. 509 匿名さん

    >506 >507
    なるほど。勉強になります。
    私の場合フラットS30で30年ローンなのでこの場合での
    毎年の繰り上げではなく10年後とかの方がいいのですかね。
    ただ、まめに繰り上げをしていった方がその分金利も減っていくので
    いいとは思ってはいたんですけど。
    シュミレーションしてみればいいんですよね。

  10. 510 匿名さん

    勝手にシミュレーション
    金利変動なし、5000万円 35年払い 金利0.9% 14万円/月として
    あなたがローン残高1%以上の所得税&住民税払っていると仮定して

    繰上げなし
    ・ローン減税効果(10年間)約4,313千円
    ・利息分支払い額(10年間)約3,934千円
    ・差し引き効果額(10年間)約379千円

    繰上げあり(毎年100万円×10年)
    ・ローン減税効果(10年間)約3,747千円
    ・利息分支払い額(10年間)約3,510千円
    ・差し引き効果額(10年間)約237千円

    繰上げなし時効果379千円-繰上げあり時効果237千円=142千円

    10年間繰り上げ返済せず住宅ローン減税をフル活用した場合は繰り上げするよりも142千円得になります。
    但し、金利変動なしでの試算なので金利変動した場合は当然試算変わります。
    また10年間ローン減税をフルに受けられるほどの納税をしているとの前提です。

    間違ってたらごめんね。

  11. 511 匿名さん

    >普通はテクニカルとファンダメンタルズを駆使して勝率を5割以上に持って行くようにして利益が出るよう
    >にするもの。これは金融のプロでもだ。
    そりゃ妄想だよ君。
    そもそも金融のプロって何?
    5割以上って?サルでも5割だよ。

  12. 512 匿名さん

    なんかこのスレッド見るたびイライラするわ。
    何でだろ、なんかこのうまく表現できないんだけど、
    国会の野党の、それもマイナー政党の強引な質疑聞いてるようで。

  13. 513 匿名さん

    >>511
    いやいや自称金融のプロがここには一杯いるから使ってみただけだよ。

    そもそもテクニカル分析って抵抗線を抜けたら反転するって理屈だから未来の事は解らないはずなんたが?

    2012年に反転するとかお前は預言者か!

    後学の為に未来の、しかも年度まで指定して反転するとか言い切れるテクニカル分析ってどんな手法使ってんの?何使ってるのかだけでも教えてくれ。

  14. 514 匿名はん

    512

    気持ちはよくわかる。なんかいらいらする。

    みんな自己マンの評論家なんだよ。
    固定叩いて満足( ´ ▽ ` )
    自論振りかざして満足( ´ ▽ ` )
    他人を言い負かして満足( ´ ▽ ` )

    オ○ニー野郎の集まりさ

  15. 515 匿名

    >>512
    それならば見ないことは強く推奨します。

  16. 516 匿名さん

    なんだろう、うまく表現できないんだけど、
    朝から晩まで似たような文章で同じ人達が書いてるんだろうけど、
    自分達に都合の悪いレスがあると何倍にも報復的に応酬し返すというか、
    変動さんは返済は「余裕たっぷり」の人用なんでしょ?

    もしかしてなんか「都合の悪い話し」になりそうかどうかアタフタしながら
    見てるように見えるけど・・・

    もしかして実はカツカツな人が結構いるんじゃ・・・あれ、誰かきたみたいだ。

  17. 517 匿名さん

    >>513 の言ってることはものすごくまとも
    俺もテクニカルで未来の反転が予測できる手法があるなら是非教えてくれ
    そうすりゃ株もFXも個人的にかなり楽になる

  18. 518 匿名

    >506さん
    今年借入ですか?なら繰り上げでしょ

  19. 519 匿名さん

    結局手のうち見せたらその対策が行われる。
    本来は勝てる法則も流動すると思うんだ。
    だから自分で考えられる人しか儲けられるわけがない。

    別に投資に限った話じゃないんだろうけど
    その辺わかっててもあえて聞いてるのは今の民主党に要求するように
    素直にごめんなさいといってくれといってるように見える

  20. 520 周辺住民さん

    保証料無料の銀行どこか有りますか

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸