匿名さん
[更新日時] 2013-07-25 21:24:01
新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。
エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。
【前スレ】
↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/
[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコキュートの騒音【その2】
-
61
匿名
>60
済ませられないと思うなら、逃げずに隣のエコキュート外させたら良かったのに(笑
体調不良を隣が原因だとキッチリ証明して裁判してみれば?(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
特異体質だから仕方ないよ
違法でもなんでもないからね
隣のエコキュート外させることなんて
今の法律ではできないから
まぁ自分の体質を呪え
-
63
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
周辺住民さん
61 62
はずさせることができれば、逃げません。
逃げないと、命を失うからです。
一日2-3時間の睡眠、3か月で7kgの
体重減少。生存権の侵害です。
自分の家の電気代を抑え、快適な生活をするためには
他人の苦しみなど、屁とも思わないのですか。
低周波被害を、被害者が特異体質であるから自己責任であるとおっしゃる方は、御自分がその立場になって
同じことを言えるのかしら。
-
65
匿名
財産権はどうなるの?
エコキュート移動が物理的に可能で費用はそちら持ちだったら考えても良いですが
どうせ移動したって感じるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
周辺住民さん
65
財産権というなら、こちらの財産権はどうなるのですか。あなた方のような人種のために、月々多額のお金を使い、不便な仮住まいを余儀なくすることになったのです。
長年親しんだ家に住むことが不可能になり、家財も放置したままです。健康で文化的な生活を奪っておきながら、よく自分の財産権を主張されますね。
まだ、転居したばかりなので、生活が落ち着いて、
気力と体力が回復したら、裁判をおこします。できれば、集団訴訟も考えています。
-
67
65
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
>>66
勝手にやってろ。
久々の電波系人間登場だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
エコキュート作ってる会社対して?隣人に対して?
勝っても負けても結構なお金かかるんじゃないかな・・・
まぁ健康には変えられないけど・・・
-
70
匿名
これだけ社会的な批判が高まって来ているのだから、エコキュートの設置には半径100m以内の近隣住民に承諾を得る事を義務付けるなどの規制が必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
>60
自分だけが苦しいから、隣にエコキュートやめろって言いたいの?
-
72
匿名さん
>70
本当に社会的批判が高まってるなら、黙っててもそうなるよ。
-
73
匿名
>72
エコキュートには原発の利権が絡んでいるから簡単にはそうならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
>64
原因を究明して、間違いなく隣家の責任だと立証してから言いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
e戸建てファンさん
その地で子育てして、しばらく生活するのなら~
“権利”だけじゃなく、住宅密集地での“義務”も考えてみては?
悪徳弁護士にぼったくられるお金があるなら、
ここは大きく構えて、移設とかの対策費に充てた方が良い
“貸し”をつくるのも一つの手
-
76
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
エコキュート使用者は「ブ~」を認識してる。
問題はその「ブ~」の許容範囲
隣人に我慢を強要する前に、する事があるように思えるが…
それにしても、花粉症に例えるとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
yes-yas
【訴訟】電気給湯器「エコキュート」から出る低周波で不眠や吐き気、うつ症状…群馬県の男性がメーカーなど提訴(朝日・読売)
-
79
匿名
メーカーを訴えるのはおかしいような気がしますね。近隣に他の住宅が無いような立地に限れば設置も問題ないですし、設置条件の規制やガイドラインを作っていなかった行政の責任もあると思います。一番の問題は他者への当たり前の配慮を欠いたユーザーの人格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
周りにエコキュートを入れている家がないので、全くわからん。
-
81
匿名
つーか、色々情報収集してる人ならユーザーの責任つーのも分かるが
そんな人ばっかじゃなくね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
ほとんどのユーザーはエコキュートから音が出てるなんて知らないよ。俺もこのスレで初めて知ったもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>79
他者への当たり前の配慮ってなに?
どんな配慮なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
-
87
匿名さん
良いね~エコキュートも室内設置すれば近所への騒音問題解決だね!
ついでに冷気で室内も冷やせる?から夏場は最高~
-
-
88
匿名
今エコキュート動いています五月蝿いですちなみにPanasonicです持ち主は低周波音振動公害の知識認識が全く有りません業者まかせハウスメーカー任せと言われました元々常識はずれな方々で法律をご存知無い方々のご親族なので困ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
窓を閉めた状態でガスの臭いや熱風が入ってくることはない。
一方、低周波騒音は窓を閉めても入ってくるから問題になる。
生活時間帯か睡眠時間帯かの違いも大きい。
-
91
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
狭かろうが広かろうが低周波音は入ってくる 一睡も出来ない時もある 人に迷惑掛けて生活するうぬぼれた隣人で困ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
自分のエアコンは気にならないんだってよ。
こんな奴は大抵、エコキュートの夜間電力使用を原発依存というけど、
連日の熱帯夜につけてる自分のエアコンが使う深夜電力は原発とは無関係なんていうんだよ。
正体は、自分のことは置いておいて、他人を否定することが好きな奴か、
エコキュート(オール電化)の普及が死活問題のガス屋かだよ。
-
95
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
yes-yas
-
97
匿名さん
東芝エコキュートのヒートポンプ運転音はエアコンと変わりませんが、メーカーによっても違うのかな?
前に住んでいた家で、エアコン室外機の音がうるさいと苦情が来た事があります。
家と繋がっている小屋のスレート屋根上に室外機があり、屋根に低周波振動が伝わっていたので、防振ゴムを室外機の下に敷きました。
それから苦情はありませんでした。
-
98
匿名さん
-
99
匿名
>>92は被害者なの?
ここで文句いってないで直接隣家に言えばー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
100
匿名さん
>>97
エコキュートのヒートポンプ部分はエアコンの室外機とほぼ同じですが、
その脚部に防振ゴムを使わなかったりする手抜き業者もいますね。
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
低周波に関しては花粉症や科学物質過敏症と同じで一度感じてしまうと
色々な物に反応をし始めてしまいます。
酷い場合は数キロ離れたダムの放水が体調不良の原因になった例も在ります。
但し症例がまだ少ないので一般的に認知がされていませんが
今後低周波曝露により発祥する患者が増加する事が予想されます。
治療法は無いのでとにかく低周波を継続的に受け続けない事が重要です。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
-
105
匿名
低周波騒音振動は分かってしまったら本当につらいです 私の周りの被害者は女性が比較的多いです 男性は感じない方ばかりで本当に困っています 今から気候が寒くなると音が鋭くなるので怖いです 元凶に話しましたが 何で家に言ってくるの?メディアの伝えかたでしょ HMと施工業者に任せてるから家は知らない だとさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
ご自分が病気なのですから、苦しまないように
引っ越すか何かして、自分の身を守った方がいいですよ。
-
107
匿名
かなり良く調べないと低周波の影響のない場所なんて見つからないよ。
相当遠くまで影響するらしいからねぇ
一番良いのは同じ病気の人が引っ越して症状が楽になった場所に移り住むのがいいと思うよ。
私の遠縁の家族はリタイアとともに、影響の無い場所見つけて引っ越していきましたよ。
-
108
匿名さん
そういえば九州で火山の噴火音が数百kmに渡って鳴り響いたという事件が
昨年有りましたね。
-
109
匿名さん
>>106
エコキュートの低周波で病気になったのなら、間違いなく公害でしょう。
犯罪と言ってもいいかもしれない。
-
-
110
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)