東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ≪入居後の住民以外全てお断り≫ 大崎ウエストシティタワーズ Ⅴ
住民さんA [更新日時] 2011-04-16 05:13:12

売主:
施工会社:
管理会社: 新しいスレを作成しましたので、書き込みはこちらにお願いします。



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-12 21:51:47

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民さんA

    自治会としてどういう方向性で今後運営していこうとしているのかビジョンが何も見えてこないし、伝わってこない。根本的にPR活動もせずに「ただ入会しましょう」では誰もお金払って入らないだろう。
    入会者が、実際ほとんど増えない原因もそのあたりにあるのでは。どうでも良いと思っている多くの住人を傾かせる努力をしていかないと自治会の発展はない。
    またこちらが協力しようと思っても地権者が実権を握り、外部者はあまり強い意見は言えない雰囲気があるようだ。

  2. 552 マンション住民さん

    地権者ありきですよね、理事会も自治会も。
    分譲住民は口を挟む余地がない印象です。

  3. 553 マンション住民さん

    551さん
    全くその通りだと思います。

    本質を言えばプライドが捨てれないと人の意見に意固地になるだけですし…
    それが難しさかもしれませんね!

  4. 554 マンション住民さん

    自治会掲示板に掲示されているものは、結局貼ってあっても貼ってなくても、どうでもよい内容物ばかりで、必要性がないと思いますね。マンション内の掲示だけで十分ことが足りてます。

  5. 555 住民さんE

     ペデストリアンデッキの問題に関して理事会が積極的に取り組んでいるとのこと。
    メールコーナーで資料を拝見した。シンクパークとこのマンションの景観にそぐわない旨の
    説明文と写真があり、理事長と副理事長が話し合いに参加したようだが、
    景観にそぐわないというでどこはいったいどこからなのか?
    今までこの掲示板でもデッキの景観はあまり話題にならなかった。
     いかにも住人のために頑張って取り組んでいますと書かれていたが、
    そうであったらあの自治会の掲示板こそもっと景観にそぐわないのではないか?
    美観も損ねているのは明白。それに関しての取り組みは別件であれ全く触れないのは不思議。
    どう見ても取り組んでいることがちぐはぐという印象は否めない。

     また今月末で理事の任期が満了し、通常では交代するのだろうが、
    それに関しても1ヶ月を切っているのに新しい理事をどのように決めていくのか、また募集するなど
    次年度の理事会運営をどのように進めていくかの予定が全く掲示されない。
    結局は地権者の理事たちが複数再任し、理事長も継続する雰囲気が大きく漂っている。
    もちろん分譲購入者への道も開かれているが、実権は地権者代表の理事長が握っていく
    という構図は変わらないのだろうか?
    透明性が今一つ見えない間に進められ、根回しされ、
    総会での決議にしゃんしゃんと持ち込まれる感じがする。
    自分は分譲購入者中心で協力し、新しい理事会が動いていけばよいと考える。

  6. 556 匿名さん

    掲示板ネタはもういいよ。どうしてもやなら私費で超おしゃれ~~な掲示板を寄贈しろ。

  7. 557 住民さんA

    こんな大きなマンションのマンション委員(理事?)にはなりたくない。
    地権者の方に報酬が渡ってでもいいから続けてほしい。
    と思うのは私だけ?

    同僚の話を聞いていると、結構な時間をとられるみたいだし。

  8. 558 マンション住民さん

    556
    何のネタで書き込めば満足するんだ。
    どんなの書き込みに対しても荒らしまくって満足しているだけなんだろ!!
    いっそのことお前が理事長に立候補したらどうなんだ。今の権力理事長よりましかもよ。

  9. 559 住民さんA

    自治会の掲示板ってそんなに騒ぐようなモノじゃないと思いますけど。。
    確かに地域センターの掲示板のようなデザインならいいかもしれないけどね。
    こんなところに掲示板あったのね、、という程度のものなので
    美観だなんだとギャーギャー騒ぐほど存在感のあるものではない。

  10. 560 マンション住民さん

    分譲族が一致団結して何事も地権者ありきではないようにしていかないと。
    地権者とは協調していくことは必要ですが、そろそろ外から見守ってもらう程度でよいのでは。
    そうすれば自治会掲示板の件も進展するように思いますけどね。

  11. 561 住民さんD

    ほらでたよ。美的センスのない人。
    559のような存在感を否定する人がいるから困るんだよね。

  12. 562 住民さんE

    私も掲示板なんて気になりません。
    何故そんなに騒ぐのか不思議です

  13. 563 匿名さん

    >558
    お前が理事長やれよ。そしてイケてる掲示板設置すれば?その素晴らしい美的センス生かせるよ!!

  14. 564 入居済みさん

    掲示板なんてどうでもいい。。
    そんなことにパワー使うなら別のことに是非。

  15. 565 マンション住民さん

    地権者はマンションもデッキも自分の敷地にあるものはすべて思いのままにしたいんでしょうね。

  16. 566 マンション住民さん

    問題なのは前の人も書いていたが 共用の造作施設にいきなり独断で勝手に工事を入れ掲示板を強行に付けてしまった行動
    それに対しての意見も抗議も受け付けない現状
    これが普通か??
    何故こんな事が許されるか??
    少なくとも民主主義なやり方ではないし、この件に関して理事会が機能しているとは到底思えない。
    ほっておけば今後もまた同じ様な問題が出るのは容易に想像できる

    そういえば次期の理事選出のアナウンスないな?

  17. 567 匿名さん

    しかし掲示板くらいのこと独裁だ、民主主義だとヒステリーによく鳴くわ。
    理事会の方々のご苦労をお察しします。こんなの相手にしなきゃいけないんだから大変だ。
    私にはとても務まらない。

  18. 568 匿名

    ルール違反に寛容になれるのは何故?
    問題を履き違えるのはどうかな。
    地権者って、周りの常識が見えなくなるのかもね。
    独裁政治は、やっぱり受け入れがたいけどね。

  19. 569 匿名さん

    理事会の方を労ったり、擁護すると地権者とみなされる。しかも地権者=非常識、独裁、無法者に
    したてあげる。そして地権者対非地権者の対立を演出する。この手の輩のほうがいざ理事になったり
    すると独裁自治をやりそうで怖い。

  20. 570 住民さんB

    理事の方々が色々ご苦労されているのはわかりますが居住者の意見を聞かずに総意として勝手にやられるのはどうかなと思います。

  21. 571 匿名さん

    掲示板ネタの書き込みを見ると569さんの心配が分かります。しかし現実はこんなところに文句や批判ばかり書き込んでいる人は理事会に立候補する勇気はないんじゃない?

  22. 572 匿名

    とりあえず、公団みたいな貼紙ボードはあそこに要らない。
    やめてくれ〜。

  23. 573 匿名さん

    掲示板ごときに熱くなれるなんて幸せな話ですね。

    そんな些細な事を私は気にもなりません。本当にどうでも良い話。
    それよりも、このマンションってクレーマーの集まり?将来が不安に
    なります。

  24. 574 マンション住民さん

    自分だけの考えで共用部分造作物をいじっても正当化出来るのですね!?
    ようするに権力をもてばルールは関係ないし 住民意見も聞く必要がない!?
    ある意味それが許されている事が普通ならばおかしいはずなのですけどね?

  25. 575 匿名さん

    理事会の運営を問題視している方は必ず、次期理事会メンバーになって下さいね。

    それに理事会って権力にあたるのですかな?そんな大袈裟な

  26. 576 住民さんD

    次期理事のアナウンスがこの時期になっても全くないのは
    現地権者中心の理事が再任を狙って根回ししていると疑わざるを得ない。

    あの安っぽい掲示板ってもともとは誰の発想なのか。
    自治会役員って美的センスのない集団の集まりか?
    入居の際にあれほど景観の大切さの話があったのにあの程度の
    掲示板は残念。撤去を希望する。

    ペデストリアンデッキの景観の不似合いに関してはここにきて理事会が急に
    皆さんのために取り組んでますと書かれているが住人の総意とは思えないが・・・。

  27. 577 マンション住民さん

    ↑お前、本当に暇なのな・・・・・新手の荒らしか?

  28. 578 マンション住民さん

    ↑そういうお前が一番暇じゃないのか?
    そんなに隠したいか?
    私も自治会掲示板撤去を希望する

  29. 579 マンション住民さん

    ↑すげー気持ち悪い奴だな。見回りご苦労様。隠したいのはお前の恥ずかしい顔だよ(爆)

  30. 580 マンション住民さん

    >>578
    確かにあなた気味悪いですね。理事会批判・地権者批判。過去何度も繰り返される
    掲示板批判。あなたの連続投稿ですね。総会で、その馬鹿面拝ませてもらいますよ(笑)

  31. 581 マンション住民さん

    なんか同じような語り口調で地権者や理事会を批判してるように見えるんで

    多分同じ人が粘着して張り付いてるのは間違いありませんね。最後までここの

    再開発に反対して出ていった元住民さんとかも見てるでしょうし・・・・・

    なんにしろ悪意の塊の発言の数々。もし本当の住民なら恥ずかしい限りです。

    あれほど前スレから掲示板ネタが繰り返され、また今になってすごい勢いで

    反対・反対の大合唱(実はほんの数人、若しくは1名)。地権者=理事会=自治会

    という形が完全でもないが、そうなっているこのマンションにおいて、最近のネガの

    気分悪い書き込みは、私の予想するに地権者に怨みでもある人物のものじゃないかと

    思われますけど、そのくらいにしておいた方がいいですよ。

  32. 582 匿名

    負けず嫌いだね

  33. 583 マンション住民さん

    そうかな? そんな複雑じゃなくて皆さんは一向に改善しない自治会掲示板に不満なだけ
    いくらアピールしようが全く聞く耳を持たないから地権者とか理事会とか変な憶測を考える人も出てくるのだと思います
    ちゃんと説明すれば済む事なのにそれをしないからだと思いますよ
    でも何故だんまりを通し説明しないんですかね?

  34. 584 マンション住民さん

    『反対・反対の大合唱(実はほんの数人、若しくは1名)。地権者=理事会=自治会 』
    この書き込みは間違っています。他の方のことはよくわかりませんが、ほんの数人などということはないと思います。581さんの単なる推測に過ぎないし、根拠もありませんから。
    576、583の書き込みに賛同します。説明責任があります。

  35. 585 マンション住民さん

    >>583
    月1の定例理事会に出て聞いてきなよ?住民ならそこに出席することは可能でしょ?
    逆に何でこんな所で一生懸命クレームしてんの?こんな掲示板であなたの意見書き込めば
    解決出来ると本気で思ってるの?やり方が間違ってるの。あなたもいい大人でしょ?
    仕事出来ない会社のお荷物ですか?ただの暇人?同じ意見の仲間が掲示板内で欲しいだけ?

    ここに同じこと何度も書いてもあなたの意見は反映されないし、掲示板が撤去されることはないの。
    解りますね?じゃあどうするの?考えなよ、無い頭でさ。行動するの、文句ばかり言っててもダメ。
    今すぐ行動しなさい。さあ早く。何してるの?理事長にならあらかじめお願いすれば会って話くらい
    聞いてくれるはずですよ。では後ほどどうなったのか書き込んで下さい。お待ちしてますよ。必ずですよ。

  36. 586 マンション住民さん

    585へ
    定例理事会には自由にでられませんよ。
    事前に許可をとらなければいけません。事由も形式ですが必要です。調べてから書き込んでね。

  37. 587 住民さんA

    >>585
    激しく同意。あの掲示板が嫌なら撤去させるように動くべき。良く考えよ!無い頭で(爆笑)

  38. 588 住民さんE

    ペデストリアンデッキってそんなにマンションの景観に合わないかな?まだ未完成ですけど。

  39. 589 マンション住民さん

    587さん、部外者は変にたきこんでこれ以上荒らさないで。

  40. 590 マンション住民さん

    >>586
    理事会でれなきゃ、他に何か考えろ。さあ行動!行動!はいパソコンしまって
    コンシェルジュデスクへゴー!理事長に会えるようアポ取ってくる。どうせ暇でしょ?

  41. 591 住民さんA

    >>586
    だったらさっさと許可取りに行けよ。それで理事会出れるんだろ?ほれ行ってこい。

  42. 592 マンション住民さん

    583、585、590、591
    同一人物ですかね。短時間なこれだけの書き込みをする暇人は。全く呆れはてます。

  43. 593 マンション住民さん

    ↑あなたも同じですよ、人の事は言えないでしょ?良く御覧になってるようですし・・・

  44. 594 住民さんE

    皆花粉症の対策は何でしょうか?

  45. 595 入居済みさん

    まず自分はこういった対策をして予防に務めていますけど、他の方はどうですか?と書き込むのが筋ですよ。他人にアドバイスを求めるのはそれからです。

  46. 596 住民さんB

    話題の掲示板のことですが、デザインのことは別にして、住人のための案内だったらあえてあの場所に設置する必要があったのでしょうか。掲示の内容物もあまり優先順位の高いものもありませんし、メールコーナーのお知らせ掲示板だけでも事が足りるように考えますが。
    別な理由があるのなら現状でもよいのですが。

  47. 597 匿名さん

    >583
    次期理事長選で投票(若しくは推薦)してやるからさ、
    名前と部屋番をお前のだ~~い嫌いな掲示板に貼っといて!

  48. 598 匿名さん

    デッキは住民の総意じゃないかもしれないけど掲示板撤去もおんなじ。。。個人のセンスをいかにも住民代表の意見のように書かないで

  49. 599 マンション住民さん

    ⇧ペデと掲示板の問題は別でしょ。
    ペデは理事会、掲示板は自治会だし。

  50. 600 入居済みさん

    599 別の問題を混同してデッキは口を出すのに掲示板は撤去しないのか、って騒いでる人がいるってこと。

  51. 601 匿名さん

    なんか学校の裏サイトみたい。

  52. 602 マンション住民さん

    あの掲示板は名前こそ自治会掲示板になってが
    設置等は理事会中心にされているはず。
    自治会独自で設置は場所の問題も含め実質不可能と考える。

  53. 603 匿名さん

    掲示板撤去は住民の総意じゃありません。ここに張り付いている一部の人の意見に過ぎません。

  54. 604 マンション住民さん

    出張から帰ってきて久しぶりにこのレスにきたけど、なんだか「陰」な空気。


    >>594さん
    私はマスクとたまに薬を飲んでます。
    今日は凄そうですね。ゴーグルが欲しいw

  55. 605 マンション住民さん

    603
    誰に何を言いたいのかわからないけど、書き込みそのものは遊びの一種なんだからさ、別に総意であろうと、なかろうといいんじゃない。だいたい総意でないという確信もないわけだし、決めつけはよくないな。

  56. 606 匿名さん

    要は掲示板なんてどうでもいいということ

  57. 607 匿名さん

    私も掲示板は気になりません。
    理事会運営も気になりません。
    挨拶も気になりません。
    買い物は難民である事を認めています。ライフの商品は安かろう悪かろうだし。

    ここが気に入らない方は引越せば良いだけですよ!!

  58. 608 マンション住民さん

    本当、ピーピーうるさいクレーマーは出て行け!

  59. 609 マンション住民さん

    そのいちばんピーピーうるさいクレーマーって607だろ。どうせ朝から暇している主婦だよ。

  60. 610 マンション住民さん

    ↑お前もな(笑)恥ずかしいぞ、親の顔が見たいわ。

  61. 611 入居済みさん

    昨日、一昨日と夕方に新生セブンイレブンにパンを買いにいったらお客が両日ともひとりもいなかった。野菜等の生鮮食料品も漠然と置かれて売れていないようだし、閉店もそう遠くないかも。引きつける工夫がないですね。

  62. 612 匿名さん

    何でも主婦が悪いと言いたがる人がいますね。

    結婚も出来ないでいる男性かな

  63. 613 入居済みさん

    今日(3/9)のお昼の三陸沖地震で、東京都の新宿の庁舎は、長周期振動でかなり揺れたとNHKのTVで放映していました。私は、勤務のため、このOWCTにいませんでしたが、その時在宅しておられた方はどう感じられましたか?
    TV台やテーブルなどが横滑りしませんでしたか?何階にお住まいですか?

    遠くの地震も怖いですね。

  64. 614 マンション住民さん

    >>612さんへ

    主婦が悪いという言葉ってどこかに出ていますか?
    暇だとは書かれていますが!!
    同性から見てもとそう思われる方は残念ながらいらっしゃいます。

  65. 615 住民さんB

    申し訳ないけど607のような人は真面目に考えていこうと思っている
    者から見ると困るんだよね。
    いかにも私は何事にも気にならないし興味もなくマイペースのようなことをカキコしているけど、
    そういう人に限って陰であれこれといろいろと批判をする傾向が強いんだよね。
    以前のマンションにも役員を良く思っていない同じような方がいてその方に似ている感じ。
    本当に気にならなければ書き込み自体をしないし、スルーするはず。
    陰険な要因になるものは止めてもらいたいな。

    この後は多分リアルタイムでいつもの荒らしやさんが
    お前の書き込みもなと待ってましたとばかりに書き込んでくるだろうな。

  66. 616 住民さんE

    613さん

    昨日の地震はここにちょっとだけ揺れました。60-90秒揺れましたの感じです。中層住民です。

  67. 617 マンション住民さん

    >>615
    予防線張っちゃって可愛い奴(笑)

  68. 618 マンション住民さん

    可愛いっていうか住民じゃないと思う。
    ていうか住民で無いことを願う。

  69. 619 入居済みさん

    615
    住人です。

  70. 620 マンション住民さん

    ニューセブン凄い買い物しずらくないですか?
    多少の生鮮食品以外は品揃えも隣とほとんどかわらないけど微妙に違うし中途半端極まりない不思議な店舗ですよね。パンを買いに行くと食パン調理パンはあっても何故かサンドイッチがなかったり、でもお弁当おにぎりは豊富だったり??アルコールはあっても種類が少なかったり
    一体どっちに行ったら有るんだ!?と思いながらちょっとイラッ来るので最近はセブンから遠退いてます。
    ところで百反通りの新しく出来た八百屋でキャベツ一玉100円で買いましたが とても甘くて美味しかったです!
    なかなかオススメですよ!

  71. 621 匿名さん

    615さんはいったい何を真面目に考え、何の行動を起こしたのだろうか?
    是非、お聞きしたい。

  72. 622 マンション住民さん

    615さんは住民板が荒れる荒れないを真面目に考え、
    24時間貼り付いて監視する行動を起こしているんでしょう。

    住民で無い事を願うばかりです。

  73. 623 住民さんA

    買い物はReluckをメインにユータカラヤも併用して十分事が足りるし、車もあるから難民等と思ったことはありません。
    自宅のすぐ近くにスーパーがないと難民なんですかね。7-11はあんなもんでしょ。新しい店舗の方が空いている感じです。

    最近の書き込みを見ていると想像や推測で捉えて書き込む人が多く、尚且つ上記の方もそうですが中傷が結構あり、同じ居住者として残念です。

  74. 624 住民さんE

    この掲示板は書き込みは自由ですから、住民さんじゃないもかけますから、気にしないで。

  75. 625 マンション住民さん

    ここのところ集会センター隣の掲示板が話題になっていますが、
    あの2つの掲示板に違和感を感じない方は正直センスを疑います。
    デザインは全く関係ないと思っている人ばかりならしょうがないですけど。
    客観的に見てあのデザインはこのマンションには合わないと思います。
    正直もう少し周囲との調和を考えたデザインにしていただきたかったというのが
    私の実感です。住人だったらマンションの建物や住み心地だけでなく、
    全体的なバランスも考えることも必要なのでは・・・。
    既存のものでデザインが少しでも変更ができたら良いですね。

  76. 626 入居済み主婦

    ニューセブン、期待していたから残念です。
    もっとスーパーにしてほしいです。
    肉とか魚とか野菜とか調味料とか。
    例えば1週間分のメニューの食材が揃う程に。
    鍋やカレー、朝食の準備はできそうですが、なかなか毎日の夕食の食材となると種類が足りません。
    コンビニセブンはもうあるので、是非スーパーセブンにしてくれたら嬉しいです。

  77. 627 マンション住民さん

    だまってカップメンでもくってろ!!!

  78. 628 匿名さん

    >625
    イタリアにでも言って買ってこいよ。おしゃれで超カッコイイ掲示板を。
    あっ、またアラシに反応してしまった。

  79. 629 住民さんE

    >628 イタリアに何と言ったら買えるんでしょうか?
    あの掲示板がお気に入りなら、どうぞ、お部屋にでも飾られてはいかがですか?

  80. 630 匿名さん

    部屋に飾ったら掲示板じゃなくなるだろ?やっぱりお前は掲示板をインテリアと思ってるんだな。
    おもろいやっちゃ。

  81. 631 マンション住民さん

    >628

    自分がアラシの張本人だろうが。 I'm sorry to hear that.

    7-11
    あのスペースでスーパーというのはキャパシティからしてやはり
    無理があったのだと思う。狭すぎるから結局はコンビニにして落ち着いたんだと思うよ。
    そして自治会などの要望もあったから、とりあえず日配品もおいて体裁を整えたって感じだな。
    Look on the bright side.

  82. 632 マンション住民さん

    623
    誰もスーパー難民なんて書いてないけど…

    でも新しいセブンイレブンコンセプトは完全に失敗かも。
    なぜ差別化しないか不思議???
    明らかに両店舗合わせても以前よりお客の数少なくない?
    このままだと共倒れするぐらい最近お客入っないよ
    空いていて快適だけど

  83. 633 マンション住民さん

    607はじめ複数の方が買い物難民って書いてるよ。よくみんなの書き込みみないと。

  84. 634 住民さんA

    品川経済新聞に載ってます。

    大崎ツタヤ(ツイッター開設)
    http://shinagawa.keizai.biz/headline/1235/

  85. 635 住民さんE

    いいニュースですね。情報ありがとうございます。

  86. 636 入居済みさん

    皆様、地震!大丈夫ですか。

  87. 637 匿名さん

    今、会社です。お台場辺り火災発生していますね。
    マンション内は大丈夫でしょうか?

  88. 638 入居済みさん

    家電も携帯電話も不通。

  89. 639 マンション住民さん

    会社から帰れないのでおしえてください。
    E棟中層階ですが、揺れはいかがでしたでしょうか?
    棚やテレビが倒れたりなどの具体的に被害はありましたか?

  90. 640 匿名

    いま、会社で帰るにも帰れない状況です。何かしら被害がでているのでしょうか?気になります。在宅されてる方、情報提供宜しくお願いします。

  91. 641 入居済みさん

    もっと防災対策しとけばよかったか。。
    帰宅できたら状況報告しますね。

  92. 642 匿名さん

    皆さん、大丈夫!?
    私も帰宅できません!

  93. 643 住民さんA

    勤務地の浜松町から歩いて帰宅しました。
    こちらW棟の中層階ですが、幸い何も被害がありませんでした。
    写真立てやワインなど、何も倒れていませんでした。

    地震直後はエレベーターも止まったようですが、現在は動いています。
    電気・ガスなども普通に使用できます。

    上層階の方はロビーに何名か非難されていたようですが、
    大抵の方は避難訓練のとおりに部屋にいたようです。

    地震速報は3とアナウンスだったそうです。
    マンション情報はこちらからいたしますので、気になることはきいてください。

  94. 644 住民さんA

    セブンイレブンは結構品物がなくなっていましたので、
    買い物は出来るタイミングでしてきた方がいいです。

    目黒川沿いを歩いているとき、いつもの洪水アナウンスが流れていました。
    結構、水位があがっていました。

    大崎駅構内のお店は閉まっています。

  95. 645 匿名さん

    643さん

    情報ありがとうございます!
    家族と連絡が取れないので心配していました。
    エレベーターも動いているのですね。
    写真たても倒れていなかったなんて、すごいです。
    643さんは家具にストッパー等対策をなさっていたからなのでしょうか。
    早く帰りたいです。

  96. 646 マンション住民さん

    E棟です、中層階です。
    結構揺れました。
    家具は倒れませんでしたが、置物は落ち壊れました。

    ガスのとまったお宅もあったようです。
    特段共用に問題はなく、現在はエレベーターも動いているとのアナウンスありましたでした。

  97. 647 住民さんA

    643 644です。

    大きな家具はタンス1つですが、何もストッパーはしていません。
    だから、自分でもびっくりです。ワインや写真立ては行ってしまったかな・・・と
    思っていたので。お花も倒れていません。

    タクシーで大崎に来ると大変だと思いますので、
    出来るだけ歩いた方がいいかも。
    ゲートシティ前の道も車や人で混雑しています。

  98. 648 マンション住民さん

    帰れない・・・
    あきらめて職場に泊まります

  99. 649 住民さんA

    今のニュースですと、
    JRは今日はストップ、都営地下鉄は20:30の復旧を目指しているようです。

    五反田まで地下鉄で来られて、歩いて帰られるのがいいかもしれません。

  100. 650 住民さんA

    銀座線半蔵門線が動き始めたそうです。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸