- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明二丁目 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
有明ガーデンシティー(その4)
-
629
近所をよく知る人
(予測含めて)教えていただき有り難う御座います。参考になります。
-
630
匿名さん
予測でよければいくらでも聞いてください。
お答えしますんで。
-
631
ご近所さん
ブリリアそばにできる新タワーのことですが、
りんかい線の国際展示場からだと
徒歩「何分」というような計算になるのですか?
まさか東京テレポートの方が近いってこともないですよね。
-
632
匿名さん
おそらく国際展示場からだと15分~18分はかかるでしょう。
最寄り駅は有明テニスの森(8分~10分)
もしくはお台場海浜公園(8分~10分)
じゃないでしょうか?
東京テレポートと国際展示場はおそらく同じくらいだと思います。
全て予測です。
-
633
匿名さん
>ブリリアそばにできる新タワーのことですが、
前提がまったく不明なので、答えられる632さんが不思議。
-
634
近所をよく知る人
ブリリア兄弟の海側にできる新タワーでしょ。
東建・住友連合の。
-
635
匿名さん
共用施設満載にしたい東建と共用施設をなるべく作りたくない(例:CTA)スミフ、どうなるでしょうか!!
-
636
匿名
スミフは港南に豪華共有施設マンション作ったので有名だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名
新タワーは共用施設ほとんど無い堅実マンションらしいです。でもBASより安いとは限らないけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
-
-
639
匿名さん
眺望好きでゆりかもめで通勤足りる人なら買っても良いと思う。
-
640
匿名さん
お台場海浜公園から徒歩10分なら、なかなか良い環境ではないかな。
-
641
匿名さん
確かに有明テニスの森から豊洲よりも、海浜公園から新橋の方が色々便利かもしれない
-
642
匿名さん
-
643
近所をよく知る人
文化堂もできるしね。ブリリア~シティータワー経由で住民専用の「シャトルバス」求む。
到着は、国際展示場、東京テレポどちらでもOK。
-
644
匿名
お台場海浜公園、有明テニスの森、国際展示場と3つの駅が使えるのは良いですね。
お台場へ歩いて10分ほどと言うのも良いと思います。
でも何処とも微妙に遠いですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
10分だったらアリじゃないですか?
お台場物件として売り出されそう。
-
647
匿名さん
お台場まで徒歩5分(3分?)っていうのが新タワーのキャッチフレーズになるのでは?
お台場海浜公園駅までは10分かもしれないけど。
-
648
匿名さん
お台場に「台場ガーデンシティー」って既にありますね。サントリーの横のビル。
建物事業主は「積水ハウス」。臨海副都心内で名前かぶってますね。
-
649
近所をよく知る人
あっ!あるある。
台場ガーデンシティー。
有明ガーデンシティーがきたら、
次は、青海ガーデンシティーか!
東雲ガーデンシティー・・・・。
シリーズ化!?
-
650
匿名さん
しかしなんでお台場はこの10年でどんどん閑散としてしまったのだろう。
昔は平日も賑わってたような気がしたが。。
-
651
匿名さん
いっとき栄えた観光地とはこんなもの
観覧車の大行列が懐かしい
-
652
ご近所さん
-
653
匿名さん
さ・・人生がさみしい感じ?(^^;
お台場は、
2012年- 三井不動産・サンケイビル・大和ハウス工業・フジテレビによる商業、オフィス複合施設竣工予定。
2014年- 東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定。
青海は、
2013年- 森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定。
2016年- パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車によるオフィス、ホテル、商業施設、展示、コンベンション施設、観覧車等の複合施設が開業予定。
有明は、
2015年- 住友不動産による商業、オフィス、住宅、ホールの複合施設が一部開業予定。(臨海副都心及び東京23区最大規模の開発)
2015年- 環状2号線が全面開通予定。有明地区と汐留、虎ノ門が直結される。
などで、栄えていきましょう。
個人的には
2012年- 武蔵野大学有明キャンパス開設予定。
にも内心期待しています。
-
-
654
匿名
そしてまたその10数年後に廃れていくのでしょう・・・
-
655
匿名さん
そこまで先は保証致しかねますが、大切なのは「今」かと。心が廃れるのだけは避けたいものです。
-
658
近所をよく知る人
台場と有明は雲泥の差だよ。
価値的に一緒にしてはいけません。
-
659
匿名さん
確かに雲泥の差があることは認めるけど、タワーズ台場より豊洲シンボルのほうがずっと高いという江東区と港区の逆転現象が発生してる事も事実。
有明も将来少し近づいてくれるといいな。
-
660
銀行関係者さん
そんなに謙遜しなくても、有明は24時間テレビでも東京マラソンでも目指すゴールですよ。
-
661
近所をよく知る人
それでも俺は、有明に買う。絶対に。まもなく、都知事選。
-
662
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
近所をよく知る人
-
-
666
匿名さん
はやくブリリアシティもガーデンシティーも出さないと
東雲にもっていかれちゃうよ~
-
667
匿名
>660
ビッグサイトは知られてても、有明って地は意外に知られてないよ
有明に住んでるって言うと、イベントで行ったことあるー、とか、遠いよねー、とかばっかり言われます
果ての地、と言うと、皆揃って分かる分かるとうなづく
-
668
匿名さん
10年後には、そんな時代もあったよね、となるわけだ
-
669
匿名さん
-
670
匿名さん
-
671
匿名
有明っていうと、なんとゆーか皆に苦い顔されるけど、希望もとうっと。
ちなみに、いいところだね、とかは言われたことはありません
みんなコメントに困る土地
-
672
匿名さん
有明はディファ有明がイメージダウン。
やんちゃな暴れん坊が集う危険地域のイメージあり。
ここがなくなればイメージが多少アップするかも。
-
673
匿名さん
-
674
匿名
私は
有明に住んでる
っていうと
良いとこだね
って反応が多いですよ。
所得や所属の違いですかね。
友人も業種によりますが、
だいたい年収800〜1200万の世代です。
やはり所得の高い方や高齢者は苦い反応されるんですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
そもそも聞いといて答えを用意していない非常識なんでしょう。
~さんらしくてステキですね、といえば言いだけです。
-
-
676
匿名さん
石原さん都知事選でないんだよねぇ。
次は誰に入れるのが得策か…。
レンホーは絶対ないし、ワタミのおっさんはワタミ本社がある大鳥居近辺に力入れそう。
そのまんま東はどういう政策できますかねぇ。
なんにせよ、築地移転と湾岸地域の発展を阻害しない人にお願いしたい物です。
-
677
匿名さん
-
678
匿名さん
ニュージーのガーデンシティは大変なことになってしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件