- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明二丁目 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
有明ガーデンシティー(その4)
-
758
ご近所さん
日経夕刊に都内ホテルの稼働率、客単価が上昇してきたって出てったね。
台場、有明はホテルの集積地でもあるわけだけど、実際先々週ホテル利用の必要があったけど、この辺のホテルオール満室で困ったことがありました。
市場も来るならば、もうひとつふたつホテルが欲しい気がする。
ホテルって飲食が付いてくるから、やっぱり住民にとっても、利用価値のある施設だと思うしね。
でも高級ホテルからカジュアルまで近隣に何軒もある、有明ってやっぱり良いよね。
-
759
賃貸住まいさん
-
760
匿名
祝!3月27日「3年B組 金八先生」4時間スペシャル放送。3B生徒初代~総勢150人以上のOB出演
-
761
匿名
祝!安室奈美江を品川駅で発見した。めちゃセクシーやった…
-
762
匿名
knot祝!しんぶん赤旗がポストにつきささってた!
我が家は角部屋だから恐らく、お隣さんと間違えたんだろきっと(^^;
一応そのまま拝借して読ませて貰いました。まあ、結果的に 祝!かな(笑)
-
763
匿名さん
>>755
5万円以下なら指名を官報に書かなくて済むのをわかってやってんだよ。
そもそも金額の問題じゃない。
政治家が他国の意思で動かされない為の法律で、
こんなのがなぁなぁで許される国なんか日本ぐらいだよ…。
公民権停止が妥当だね。
-
764
匿名さん
>でも高級ホテルからカジュアルまで近隣に何軒もある、
>有明ってやっぱり良いよね。
有明にある「高級ホテル」ってどこですか?
-
765
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
会員になるのに3000万必要とかいうやつだっけ?
あれすごいよね。
-
767
賃貸住まいさん
-
-
768
匿名さん
-
769
周辺住民さん
これはよいニュースでは。ちなみに同数だったらどうなるのでしょうか?
<東京都議会>「築地」の否決、不透明に…民主議員1人離脱
毎日新聞 3月8日(火)2時33分配信
東京都議会で審議中の築地市場(中央区)の移転関連経費を盛り込んだ中央卸売市場会計予算案について、最大会派の民主が「待った」をかけられるかが微妙な情勢になってきた。民主など知事野党が多数派を占める会派構成から、11日の本会議では1票差で否決の見込みだったが、3日に民主の花輪智史議員(44)が会派離脱届を出したためだ。花輪議員の動向次第で可決の可能性が浮上する中、民主は7日の予算特別委員会で反対を正式に表明しており、都知事選でも争点になりそうだ。
都側は築地市場の江東区豊洲への移転を進めてきた。民主は「関係者の大方の合意が得られていない」と反対しており、288億円の市場会計予算案のうち、新市場の設計費や移転予定地の土壌汚染対策費の計10億5200万円を削除した修正案を予算特別委員会に提出する。
修正案は8日の予算特別委で多数を占める自民、公明が反対し否決され、11日の本会議には上程されない見通し。このため、同日の本会議では中央卸売市場会計予算案の原案が採決される。本会議の構成は、採決に加わらない民主会派所属の議長を除くと民主・共産など野党系が63議席、自民・公明など与党系が62議席となっており、予算案は否決となる見通しだった。
だが、「世田谷区長選に出馬する」との理由で会派離脱届を提出した花輪議員が、本会議で賛成に回ると逆に可決となる。
「自公の多数派工作では」との見方も広まり、民主側は3日以降、花輪議員に連絡を試みているが7日夕時点で接触できていないという。会派幹部は「花輪議員は築地市場移転・再整備特別委員会の委員長でもあり、無責任極まりない」と激怒。民主内には「予算案が成立すると、(都知事選への対応を含めた)今後の戦略を練り直す必要も出てくる」との声も広がっている。
花輪議員の事務所は「党派を超えた活動のため離脱届を出したが、それ以上のことはノーコメント」としている。【石川隆宣】
◇築地市場移転問題◇
日本の台所といわれる築地市場の老朽化が深刻な状況となったため、東京都が江東区豊洲の東京ガス工場跡地への移転計画を進めてきた。08年、予定地から環境基準の4万3000倍のベンゼンが検出されたことが判明。都は土壌を浄化して対応可能とするが、09年夏の都議選で最大会派となった民主が「関係業界の大方の合意を得たといえない。強引な移転には反対」と主張している。
-
770
匿名さん
>花輪議員は築地市場移転・再整備特別委員会の委員長でもあり、無責任極まりない
あらららら(^^;
市場移転は有明ガーデンシティーとは別スレのほうが荒れなくて済むと思うのですが、今のご時世、民主の看板下ろしたい人多いでしょうし、都政が国政と同じように停滞しては困ります。
「反対」ばかり唱えてないで、前向いて進まないと。
(実は、他の民主都議は、ホッとしてたりして・・・)
-
771
匿名さん
-
772
匿名さん
それだけ、需要が増える見込みなのでしょうね。つまり現状よりも住民が増える前提。
-
773
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
ここ以外の新興住宅地でも同じかもしれませんが、
少子化の時代に、これだけ集中的に保育園が乱立(笑)するのは、すばらしいことですね。
弊害もあるでしょうが、若いファミリーがたくさん住む街は活気に溢れて、それだけでも元気になれそう。
自分の部屋の上下左右にファミリーが越してきたら、当方が他へ転出しますが(^^;
-
775
匿名さん
私はにぎやかなの好きなのでこのままずっと住みますよ。
お年寄りは子供の姿を見るのがボケ防止に良いらしいし。
-
776
匿名さん
-
777
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件