東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明ガーデンシティー(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:49:04
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141947/

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

『湾岸伝説は完結する』

■有明ガーデンシティー概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明北3-1地区(11街区) 公募要項PDF
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/youkou/pdf8/honbun.pd...

■公募終了のお知らせ
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...

■有明北地区まちづくりガイドラインPDF
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline(h1912).pdf

概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。


売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2011-01-12 21:06:17

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデンシティー(その4)

  1. 758 ご近所さん

    日経夕刊に都内ホテルの稼働率、客単価が上昇してきたって出てったね。
    台場、有明はホテルの集積地でもあるわけだけど、実際先々週ホテル利用の必要があったけど、この辺のホテルオール満室で困ったことがありました。

    市場も来るならば、もうひとつふたつホテルが欲しい気がする。
    ホテルって飲食が付いてくるから、やっぱり住民にとっても、利用価値のある施設だと思うしね。

    でも高級ホテルからカジュアルまで近隣に何軒もある、有明ってやっぱり良いよね。

  2. 759 賃貸住まいさん

    うんうん。

  3. 760 匿名

    祝!3月27日「3年B組 金八先生」4時間スペシャル放送。3B生徒初代~総勢150人以上のOB出演

  4. 761 匿名

    祝!安室奈美江を品川駅で発見した。めちゃセクシーやった…

  5. 762 匿名

    knot祝!しんぶん赤旗がポストにつきささってた!
    我が家は角部屋だから恐らく、お隣さんと間違えたんだろきっと(^^;
    一応そのまま拝借して読ませて貰いました。まあ、結果的に 祝!かな(笑)

  6. 763 匿名さん

    >>755
    5万円以下なら指名を官報に書かなくて済むのをわかってやってんだよ。
    そもそも金額の問題じゃない。

    政治家が他国の意思で動かされない為の法律で、
    こんなのがなぁなぁで許される国なんか日本ぐらいだよ…。

    公民権停止が妥当だね。

  7. 764 匿名さん

    >でも高級ホテルからカジュアルまで近隣に何軒もある、
    >有明ってやっぱり良いよね。

    有明にある「高級ホテル」ってどこですか?

  8. 765 匿名

    あのデカイ会員制ホテルね。
    名前忘れたけど。

  9. 766 匿名さん

    会員になるのに3000万必要とかいうやつだっけ?
    あれすごいよね。

  10. 767 賃貸住まいさん

    テレコムセンターにあるやつ。

  11. 768 匿名さん

    東京ベイコート倶楽部のことだね。
    http://baycourtclub.jp/

  12. 769 周辺住民さん

    これはよいニュースでは。ちなみに同数だったらどうなるのでしょうか?

    東京都議会>「築地」の否決、不透明に…民主議員1人離脱
    毎日新聞 3月8日(火)2時33分配信

     東京都議会で審議中の築地市場(中央区)の移転関連経費を盛り込んだ中央卸売市場会計予算案について、最大会派の民主が「待った」をかけられるかが微妙な情勢になってきた。民主など知事野党が多数派を占める会派構成から、11日の本会議では1票差で否決の見込みだったが、3日に民主の花輪智史議員(44)が会派離脱届を出したためだ。花輪議員の動向次第で可決の可能性が浮上する中、民主は7日の予算特別委員会で反対を正式に表明しており、都知事選でも争点になりそうだ。

     都側は築地市場の江東区豊洲への移転を進めてきた。民主は「関係者の大方の合意が得られていない」と反対しており、288億円の市場会計予算案のうち、新市場の設計費や移転予定地の土壌汚染対策費の計10億5200万円を削除した修正案を予算特別委員会に提出する。

     修正案は8日の予算特別委で多数を占める自民、公明が反対し否決され、11日の本会議には上程されない見通し。このため、同日の本会議では中央卸売市場会計予算案の原案が採決される。本会議の構成は、採決に加わらない民主会派所属の議長を除くと民主・共産など野党系が63議席、自民・公明など与党系が62議席となっており、予算案は否決となる見通しだった。

     だが、「世田谷区長選に出馬する」との理由で会派離脱届を提出した花輪議員が、本会議で賛成に回ると逆に可決となる。

     「自公の多数派工作では」との見方も広まり、民主側は3日以降、花輪議員に連絡を試みているが7日夕時点で接触できていないという。会派幹部は「花輪議員は築地市場移転・再整備特別委員会の委員長でもあり、無責任極まりない」と激怒。民主内には「予算案が成立すると、(都知事選への対応を含めた)今後の戦略を練り直す必要も出てくる」との声も広がっている。

     花輪議員の事務所は「党派を超えた活動のため離脱届を出したが、それ以上のことはノーコメント」としている。【石川隆宣】

     ◇築地市場移転問題◇

     日本の台所といわれる築地市場の老朽化が深刻な状況となったため、東京都江東区豊洲の東京ガス工場跡地への移転計画を進めてきた。08年、予定地から環境基準の4万3000倍のベンゼンが検出されたことが判明。都は土壌を浄化して対応可能とするが、09年夏の都議選で最大会派となった民主が「関係業界の大方の合意を得たといえない。強引な移転には反対」と主張している。

  13. 770 匿名さん

    >花輪議員は築地市場移転・再整備特別委員会の委員長でもあり、無責任極まりない
    あらららら(^^;
    市場移転は有明ガーデンシティーとは別スレのほうが荒れなくて済むと思うのですが、今のご時世、民主の看板下ろしたい人多いでしょうし、都政が国政と同じように停滞しては困ります。
    「反対」ばかり唱えてないで、前向いて進まないと。
    (実は、他の民主都議は、ホッとしてたりして・・・)

  14. 771 匿名さん

    http://www.city.koto.lg.jp/topics/2107/seibi/file/ninka2302.pdf

    認可保育園の計画をみると、有明3-1地区での保育園オープンは平成26年予定ですね。
    2014年なので意外と早い?

  15. 772 匿名さん

    それだけ、需要が増える見込みなのでしょうね。つまり現状よりも住民が増える前提。

  16. 773 匿名

    明るい話題ばかりですね(^ω^)

  17. 774 匿名さん

    ここ以外の新興住宅地でも同じかもしれませんが、
    少子化の時代に、これだけ集中的に保育園が乱立(笑)するのは、すばらしいことですね。
    弊害もあるでしょうが、若いファミリーがたくさん住む街は活気に溢れて、それだけでも元気になれそう。

    自分の部屋の上下左右にファミリーが越してきたら、当方が他へ転出しますが(^^;

  18. 775 匿名さん

    私はにぎやかなの好きなのでこのままずっと住みますよ。
    お年寄りは子供の姿を見るのがボケ防止に良いらしいし。

  19. 776 匿名さん

    カジノとか、市場もよいけど、美術館とかも欲しくない?
    ↓みたいなのがあるとベスト。頑張って誘致していこう!

    http://www.nezu-muse.or.jp/jp/guide/garden.html
    http://allabout.co.jp/gm/gc/18952/2/

  20. 777 匿名

    うーん近所に無くてもいいかな(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸