マンションなんでも質問「リセールバリューの高いフローリングの色は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. リセールバリューの高いフローリングの色は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-14 01:05:41
【一般スレ】フローリングの色| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションを購入し、フローリングの色の選定で迷っています。数年以内に転勤などでマンションを出る可能性が高い為、できるだけ売れる(できれば高く)または賃貸につきやすい内装にしておく必要があります。現在フローリングは白・ナチュラル・こげ茶の三色から選べます。ちなみにマンションは東向きなので明るい色がいいのかなと考えています。ご教授宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-01-12 00:01:18

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リセールバリューの高いフローリングの色は?

  1. 1 匿名

    立地だと思う。フローリングの色はあまり関係無いと思うな。

    無難なのはナチュラルじゃないの?
    こげ茶は、埃が目立ちます。(個人的感覚ですが。)

  2. 2 匿名さん

    立地は変えられないので、デベに聞いて一番人気がある色を選んでおけばいいのではないでしょうか?たぶんナチュラルだと思います。

  3. 3 匿名さん

    白やナチュラルは、落ちてる髪の毛が目立ちますよ。

    ただ、こげ茶の埃を含めて
    フローリング現物を見なければ目立つ度合いは分かりません。

  4. 4 匿名さん

    再販業者は明るめの色にリフォームしますね。やはり広く見えるので。ダーク系のい色は高級感があるけどリビング15畳とかだと狭くて逆効果です。

  5. 5 匿名さん

    部屋の向きや広さ、雰囲気にもよると思う。リビングが元々日がよく入って明るい&広い&高級感で売っている物件であれば、焦げ茶でもいいんじゃないだろうか。その逆であれば、白が明るくて広く見えてウケがよいと思う。ナチュラルはどっちでもない場合。ただ、ここ数年に売却であれば、しばらくは白が人気なんじゃないかな−。

  6. 6 匿名

    85平米以下なら、白系がいいと思う。
    無難なナチュラルでもいいし。
    広く明るく見せる効果がある。

  7. 7 匿名

    茶色さ

  8. 8 匿名さん

    濃い色はよほど手入れして、傷もない状態じゃないと良い印象は与えませんよ。
    グレードが高く、広い間取りでない場合は、ナチュラルが無難だと思います。

  9. 9 匿名さん

    それは白系も同じ。
    廊下の真ん中とかリビングとか、人が良く使うところにつく黒ずみは白系の方が目立つよ。
    濃い茶の場合、上からワックスかけると光沢で目立たなくできるけど、
    白系の場合、ワックス乖離して念入りなクリーニングしないと悲惨。

  10. 10 匿名さん

    手入れの問題だね。
    数年で売却する予定ならきちんとコーティングを始めからやってください。
    私は、この方法で買い替えしています。
    ナチュラルが一番目立たないと思いますよ。
    家具を引きずらない、物を落とさない、こまめに掃除する。
    これが基本です。
    ウレタン系の安いコーティングは、かえって汚くなるのでやめたほうがいいです。

  11. 11 匿名さん

    暗い色だと、性格まで暗くなりませんか?

  12. 12 匿名さん

    赤や黄色、ショッキングピンクや黄緑などの服を着ていれば大丈夫です

  13. 13 匿名さん

    黒い床に派手色の服。
    勿論、金のチェーンをジャラジャラ系の人
    なんでしょうね。

  14. 14 匿名さん

    >11
    んな訳ないだろ。
    皆が皆自分と同じ狭い部屋だと思わないほうが良い。

  15. 15 匿名さん

    仕方ないよ。
    自分のとことは比較にならないほど広い部屋でダーク床を楽しめるのは、ヘンな職業とか性格暗いとか思わないと、ローンの重圧に潰されてしまいそうなんだから。

  16. 16 匿名さん

    怪しい人達がワラワラと湧いてきました

  17. 17 匿名さん

    ダークな床にダークな家具にダークな人々

  18. 18 匿名さん

    黒や濃い茶色、最高だと思います
    リッチ層が住むのにはピッタリ

  19. 19 匿名さん

    やはり高級マンションは1億円以上で、黒いフローリングですよ

  20. 20 匿名さん

    私の様な庶民は白っぽいフローリングで広く見せて、カーテンや家具をダーク系で少しでも後宮に見せるしかないかな。。。 70㎡の2LDK、とりあえず白っぽいフローリングにしときました。

  21. 21 匿名さん

    白っぽいのかな。
    ただ、賃貸でも売却でも、ぶっちゃけフローリングの色は関係ないと思うが。
    言っても仕方ないかもしれないが、そういう可能性があるなら東向きは避けた方がよかったと思う。

  22. 22 匿名さん

    >21
    東向きを避けた方が良かったっていうのは、リセールが難しいって意味ですか?

  23. 23 匿名さん

    ウチは西向きで、床は黒にしました
    夕陽で床焼けしても目立たないと思ったからです

  24. 24 匿名さん

    リフォーム再販業者はほぼ例外なくフローリングは白に近い色にします。
    理由は明るく見えるしインテリアの邪魔をしないからです。
    高く売れるからというよりは万人受けするので売りやすいからです。

    このへん車の色と似ています。

  25. 25 匿名さん

    白で床も家具も統一、観葉植物のグリーンとナチュラルカラーの家具が一部
    今の若い人には好まれますね。
    芸能人のお宅拝見を見てもわかります。
    白は他の色を活かしますからね。

  26. 26 匿名さん

    どの色がリセールバリューが高いかはそのマンションによります。
    車もそうですね。極端は話フェラーリは赤がいちばんリセールバリューが
    高く、白いフェラーリは中古だと思いっきり安くなります。

    でも白いベンツ(BMWでも)はともかく赤い中古ベンツなんて
    なかなか買う人いません。

    そういうことだと思います。まあでも標準オプションである色なら
    どれを選んでもリセールバリューに大差がでるとは思えませんので
    好きな色選べば?もし決められないならデベに聞いて一番人気の色
    にしとけばいいのではないでしょうか。

  27. 27 匿名さん

    うちは、バスルームやトイレで落ちた髪の毛や体毛が目立つのが嫌なので、ダークな床にしました。

    前に、白い床のマンションを内覧した時、ほんの2~3本のことですが、目立って気になったからです。

  28. 28 匿名

    車の色を塗り替えるぐらいなら、新車買うよ。

    フローリングは張り替えられるから、リセールのことなんて考えずに、好きな色にすればどうよ?

  29. 29 匿名さん

    金ないから、手っ取り早く黒に塗り替えました。
    テカリ加減がお洒落で気に入ってます。

  30. 30 匿名さん

    ビンボー人め

  31. 31 匿名さん

    白は安っぽい、でもリセールにはいいかもね。
    安っぽいミーハー女が食いついてくれる。

  32. 32 匿名さん

    クロス・床・ドア・建具・・・
    8割の人がMRと同じカラーにするみたい。
    残りの人達は変わり者、いや個性派なんですかね。

  33. 33 匿名さん

    どんなマンションなのかによって、合う色が違うでしょう。
    ファミリー向けだったら子供がいる家庭が多いから、白系とか明るい色が売れやすいでしょう。
    お洒落な土地柄でワンルームだったら、こげ茶とかダーク系でも売れるでしょう。

    何年住んでから売るのかにもよるけど、フローリングなんて消耗品で傷が付くんだし、売るときに
    張替えるんじゃないでしょうかね? 最初は自分の好きな色でいいんじゃないでしょうか。

  34. 34 匿名

    張替えっていくらぐらい

  35. 35 匿名さん

    スペックと面積、床暖房のあるなしで大きくかわる。

  36. 36 匿名さん

    ファミリー向け以外の物件の方が、圧倒的に少ないのでは?
    お洒落な土地柄のワンルーム・・・
    いずれにしても、稀少な話してたんですね。

  37. 37 匿名さん

    ワンルームなんて、カラーセレクトないだろ?w
    しかも、そんな狭いところをダークにしても良さがいきないwwwww

  38. 38 匿名さん

    ですよね。
    普通に家族を持って、明るく健康な生活をするなら
    四の五の言わず、ナチュラルやホワイトを選ぶでしょう

  39. 39 匿名さん

    うん、総中流向けファミリータイプのマンションならそうだろうね。

  40. 40 匿名さん

    独身の人はアニマル柄やダークカラーの床が好きみたい
    他のスレで読んだよ

  41. 41 匿名さん

    どこのスレですか?そんなおうまさんとしかくんが集まっているのは?
    え?あなたの脳内ですか?????

  42. 42 匿名さん

    MRの人に聞きましたが
    都内でお洒落な方が多いマンションはダークが多いそうです。

  43. 43 匿名さん

    私はポニーかホルスタインがいいわ。

  44. 44 匿名さん

    ポニーって(笑)
    子馬の何が?
    ポニー柄なんてないぞ。

  45. 45 匿名さん

    いや、飼うんだったら、という意味に違いないw

  46. 46 匿名さん

    http://www.nsb-relaxingroom.com/?pid=11493234
    知らないわけないっしょ。

  47. 47 匿名さん

    コレはコルビジェの特定商品の名前というかスペック名だぜ
    コレをさしてポニーと言ったのなら、商品名も入れておくべきだ
    一般的には、ポニーというアニマル柄はない

    ないんだよ

  48. 48 匿名
  49. 49 匿名さん

    ここ、何のスレですか?
    で、結論はポニーのフローリングのリセールバリューが高いということで良いですか?

  50. 50 匿名

    購入者が好きなように内装するだろうから
    なんでもいいんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸